goo blog サービス終了のお知らせ 

私にリラックス&スパイス ☆ラピス☆

私の好奇心の趣くまま行ったり体験した事を紹介します♪
体調整え中につき、今思う事、伝えたい事も発信していきます☆

よこはま地域づくり大学校

2010年06月15日 21時02分28秒 | おしごと
またも横着してケータイから書きます

応募していた、よこはま地域づくり大学校という市民講座の抽選にあたりました☆

うれしくて、早速ノートも作ってしまいました。

講座では、地域づくりを取り巻く主体、歴史、情報の伝え方など、様々なテーマで学びます。

時には、数十年前に建てられた団地などを見学し、現在の取り組みを調べます

本を作ろうと始めてから、街を深く知るにはどうしたらいいんだろう?と思っていた所へ、職場の方からこの講座を教えていただきました

地域づくりを学んで、本作り、及び今後この活動をどう継続させていったらいいのかを深められたらいいなと思っています!

黄金町編は気合いがいるのでしばしお待ちを…

お悩み人生相談

2010年06月09日 18時53分59秒 | おしごと
今の職場では、新米ママさんから、お孫さんもかなり大きくなっているような
方まで、幅広い世代の女性の方々と接しています。
今までより、女性として生きるってなんだろう、ってことを考えるように
なりました。今まで幸いにして男も女も関係なくバリバリ!って所で
働いていたもので、無意識に避けて通っていました。
これからの人生、女性としてどう働き、どう生きて行ったらいいのでしょう。。。

今の職場でもう少し働く日数を増やしたいとも思いますが、
アルバイトである限り、フルタイム分働いても自立できるほどは稼げない
わけで。

何足かのわらじを履く働き方の方が自分には向いている気もしますが、
今の職場で週4、5日もし働くなら違う雇用形態がいいなー。
安定した上で、あまりの時間で好きな事した方が、自立だよなー。
うーん。。。でも、今のペースを守りながら、もうちょっと人生攻めてみるのも
捨てがたい。

体調がよくなってくると、それはそれで悩みがつきないものです。
どうしたらいいものか。。。。
なんだか、まとまっていないけれど、以上、今おしごとで悩んでいる事。