goo blog サービス終了のお知らせ 

私にリラックス&スパイス ☆ラピス☆

私の好奇心の趣くまま行ったり体験した事を紹介します♪
体調整え中につき、今思う事、伝えたい事も発信していきます☆

にほんごを日本語で教えるって難しい

2010年06月07日 19時35分18秒 | にほんご
日本語を教え始めてもう6ヶ月目に入りました!
早いな~と思います。

先輩先生に言われた事で、最初全く分からなかった事が
最近分かるようになりました。

単語。生徒が分からない単語をうっかり使ってしまうという事。
知らない単語を使ってしまうと、ついその場しのぎで生徒の母語で
意味を教えてしまい、そこから生徒が母語で会話してしまう・・・

日本語教室だから、日本語で話して、考えてもらわなきゃいけないのに。

最初の頃は、文法でもなんでもすぐ英語に頼ってしまっていたのですが
少し教えるのも上達してきて、文型などは強引に日本語で教えられる
ようになってきたのですが、単語だけはどうにも。。。

でも、先輩の言ってた事が分かるようになっただけ、進歩、ということに
して少しずつ頑張って行こうと思います☆