goo blog サービス終了のお知らせ 

SENgoKU anD VISIon -乱世を追う-

戦国・江戸時代 武将 甲冑・刀剣・茶道具 博物館・美術館・城・茶室などを巡る拝見記。その他の雑記もあり。

2303 渉成園(枳殻邸) 茶室「代笠席」

2023-05-21 | 探訪
今回も渉成園

ヤノベケンジ「SHIP’S CAT(Mofumofu22)」

茶室「代笠席」
明治21年再建。内部は四畳半二室が東西に並ぶ。
作品は池上高志「What you can see is what you can't see」

西室は地板中央に赤松の床柱を立てている。床脇に地袋と二重棚を設けている。

草花と蜻蛉が描かれた地袋

東室の妻側には躙口を開ける。

天井は網代天井

代笠席は「煎茶三席」の「茶店」に位置付けられ、今も茶畑が設けられているのだとか。
次回も渉成園から


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。