ラーメンが好きなんですよ!えぇ!

よってけまるとみの「ミックスフライ定食」(紋別市)

寒いわね。

さて、夏の紋別観光といえば、まず巨大カニ爪オブジェをみて驚き➡とっかりセンターでかわいいアザラシに心癒されて➡はまなす通りで酩酊してーの➡翌日はホテルのビュッフェで朝っぱらからホタテに舌鼓を打って➡出塚水産(もしくは丸千小林食品)で揚げたてのかまぼこをつまんで➡よってけまるとみお昼ご飯というコースがド定番のようです。

こちらが巨大カニ爪のオブジェです(画像はふるりより)

今回私はこの旅行プランを大幅にショートカットして、よってけまるとみお昼ご飯という目的のみで紋別を訪ねてみました。

紋別港近くにあるよってけまるとみは、水産会社直営なのでリーズナブルに新鮮な魚介が味わえるという事で観光の方に人気のお店です。

この間はTVであのギャル曽根さんが海鮮丼やその他もろもろをバクバクお召し上がりになっていました。

お昼時は行列必至なので私は開店時刻の11時にお店に伺いましたよ。

入店するとカウンターにはすでに先客の方が2名、後から小上がりにも続々とお客さんが入ってきます。

ランチメニューはこんな感じでした。

おすすめは焼物定食に煮物定食とミックスフライ定食とやっぱり海鮮丼がありました。

ついつい私はフジテレビマーク(❓)がついたミックスフライ定食(1,180円)を選んでしまいました。

待っている間に他のお客さんが注文したボタン海老やサーモンが豪勢にのった海鮮丼に目が奪われます👀

冷静に考えてみると9種類のネタがのった2,200円の海鮮丼とは安いです。

しまった💦チョイスを間違えたか……

そう思っていたらミックスフライ定食が到着しました。

フライはもちろんの事、ご飯とお味噌汁もボリュームたっぷりでした。

フライの内容はホタテ・イカ・鮭・ホッケ・タラ・サバでした。

肝心のホタテ(右下の丸いの)が小さめだったのは残念でしたが、イカが新鮮でぶりっとしていたのと初めて食べる塩気が効いたサバのフライが意外に美味しくてご飯が進みました。

鮭やホッケもカラッと揚がっていて、この量ですが胸やけはしませんでした。

味噌汁は身こそ入っていませんでしたがカニのお出汁が存分に出ていました。

このお値段でお腹が一杯になり、お店の感じも良かったので満足しました。

がっつり食べたい方にはミックスフライ定食もおススメではあるのですが、遠くからの観光の方にはせっかくなので海鮮丼を個人的におススメします(私はまだ食べてはいませんが……お察しします~)

紋別にお越しの際はよってけまるとみに寄ってけばいいっしょ

なまらうまいんでないかい(❓)

いや、まいったね……

 

住所 北海道紋別市港町6−5−8

電話 0158ー24ー1188

定休日 水曜日


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「B級グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事