
今日は淵野辺の鹿沼台にある大勝軒に行ってきた。淵野辺には大勝軒(永福町系)が2軒あるが、私はこちら鹿沼台の方が好きで、年に1度は食べに来ている。
(もう1軒はこちら)

店に入ると正面に券売機が置いてある。いつものようにラーメン(¥700)を購入した。

席は4人用テーブルが9卓と2人用テーブルが1卓。今日は15:40頃の訪問だったため、先客は1組だけ。
2代目店主は休憩中なのか、店内には母親と女性店員だけだった。
卓上には、醤油、ラー油、酢、コショウ、七味唐辛子が置いてある。

10分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:煮干の味が強烈に利いており、豚骨や鶏ガラの存在が分かりにくい。煮干の臭みはまったくな感じない。見た目はサラサラしたスープだが、若干粘りがある。ジャガイモを入れているとのことなので、その所為かもしれない。いつまでも熱々のスープは、麺の量が多いので、最後まで美味しく食べられる。柚を多少加えても良いのでは。
麺:ストレート麺は、若干のモチモチ感もあり美味しい。やはり草村商店の麺を使っているのであろう。量は普通の1.5倍以上はあるが、永福町ほどではないと思う。
具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼は肩ロースで味付けは薄いが、歯応えもありなかなかの物。海苔はおまけ程度の大きさ。メンマも柔らかくて食べやすい。

という事で私の評価は





久しぶりに、子供の頃に食べた永福町の味を食せて嬉かった。今の永福町よりこちらのほうが美味しいと思う。
住所:神奈川県相模原市鹿沼台2-22-46
営業時間:11:00~20:30
定休日:火曜日
駐車場:なし
2007年の実績
72杯目/70軒目

にほんブログ村 ラーメン
(もう1軒はこちら)

店に入ると正面に券売機が置いてある。いつものようにラーメン(¥700)を購入した。

席は4人用テーブルが9卓と2人用テーブルが1卓。今日は15:40頃の訪問だったため、先客は1組だけ。
2代目店主は休憩中なのか、店内には母親と女性店員だけだった。
卓上には、醤油、ラー油、酢、コショウ、七味唐辛子が置いてある。

10分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:煮干の味が強烈に利いており、豚骨や鶏ガラの存在が分かりにくい。煮干の臭みはまったくな感じない。見た目はサラサラしたスープだが、若干粘りがある。ジャガイモを入れているとのことなので、その所為かもしれない。いつまでも熱々のスープは、麺の量が多いので、最後まで美味しく食べられる。柚を多少加えても良いのでは。
麺:ストレート麺は、若干のモチモチ感もあり美味しい。やはり草村商店の麺を使っているのであろう。量は普通の1.5倍以上はあるが、永福町ほどではないと思う。
具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼は肩ロースで味付けは薄いが、歯応えもありなかなかの物。海苔はおまけ程度の大きさ。メンマも柔らかくて食べやすい。

という事で私の評価は





久しぶりに、子供の頃に食べた永福町の味を食せて嬉かった。今の永福町よりこちらのほうが美味しいと思う。
住所:神奈川県相模原市鹿沼台2-22-46
営業時間:11:00~20:30
定休日:火曜日
駐車場:なし
2007年の実績
72杯目/70軒目

にほんブログ村 ラーメン
そうなんです、お客さん、少ないんですよね。
でも、私の好きな北野にある近藤家出身の高根家も、旨いのですが、客は少ないです。これって地域によって味の好みが異なるからって考えていますが、実際にはどうなのでしょうかね?
そうなんです、こちらの方が淵野辺北口の大勝軒より旨いと思います。でも、私の行く時間はいつもガラガラでちょっと気になってました。
これからもよろしくお願いします。
私は永福町系で大盛を頼んだことがないので、スープが薄くなるかどうか分かりません。(普通盛でいっぱいいっぱいです)
この店には、かれこれ1年くらい行っていないので、近いうちに訪問したいです。(私もこの店は大好きなので)
その際はもちろんラーメンを注文しますね。
私見ですが、ワンタン・大盛りを注文すると
若干スープに影響が出るような記憶を持っています
上記の理由で普通盛のトッピングなし
をオーダーしていますが
そうすると味ブレが少ないように思えます
(あくまで私の感想ですが。)
実にスープが美味しいのでまずは
「ラーメン」の食券を求めることをお勧めします
いろいろ言いましたが、大好きな店なので
口をはさんでしまいました。
ワンタンメンの大を頼まれたのですか?
確かに永福町より量が少ないと思いますが、普通でも私には多いです。(最近はたくさん食べれるようになったので、多いと思わないかもしれませんが)
なんか、永福町系のラーメンが食べたくなったので、近々、Blogに載せていない店にでも行ってみます。
どこかお奨めの店があれば、教えてください。
コメントありがとうございました。
この店は、公園の横の住宅街にあります。ちょっと量が多めで、味にも特徴があります。是非、行ってみてください。
公園の辺りですか? 一度行ってみたいと思います。
この店が北口の店より空いているのに、私はこちらの方が好きなので、自分の嗜好が皆と違うのかと、ちょっと気になっていました。ドリさんやケンケンさんのコメントを見て、仲間が増えたみたいで大変うれしいです。
今後もよろしくお願いします。
私は車で20分ほどの場所に住んでいるのですが、週に一回は足を運びます。
都内の方にある評判の煮干しダシラーメンと比べても、全く遜色なくむしろ美味しいのでは。
・・・本当に美味しいですよね。
コメントありがとうございます。
そうなんです。この店は、私も大変気に入っているのですが、店がいつも空いているがちょっと気になりました。私は、永福町の師匠の店より美味しいと思います。
ラーメンに限らず、本当に美味しい食べ物を食べるよう、努力します。
しかし年に百食食べている割りにメジャー志向が強いとお見受けする。
ラーメンに限らず本当に美味しい食べ物を食べる事をお勧めする。