
最近我が家でちょっとしたブームになっているのが、タイの即席めんyumyumのTom Yum Shrimp Flavor。

これ、トムヤンクンが好きな人は、絶対に嵌ると思う。ましてやこれ、OKストアで買うと5袋で125円と超お買い得。量が少ないのでこれを主食とするのは無理があるが、小腹がすいた時などには良いと思う。
中身がこんな感じ。


で、完成品。


トムヤンクンの辛酸っぱいスープで、これが後を引く。麺はインスタントそのものって感じで、そう意識すれば悪くない。そのままだと寂しいので、ハムと茹玉子を投入するのが我が家の主義。
我が家では、これと、ぺヤングの汁無し坦々麺、それに辛ラーメンが常備食。機会があれば是非ご賞味あれ。

これ、トムヤンクンが好きな人は、絶対に嵌ると思う。ましてやこれ、OKストアで買うと5袋で125円と超お買い得。量が少ないのでこれを主食とするのは無理があるが、小腹がすいた時などには良いと思う。
中身がこんな感じ。


で、完成品。


トムヤンクンの辛酸っぱいスープで、これが後を引く。麺はインスタントそのものって感じで、そう意識すれば悪くない。そのままだと寂しいので、ハムと茹玉子を投入するのが我が家の主義。
我が家では、これと、ぺヤングの汁無し坦々麺、それに辛ラーメンが常備食。機会があれば是非ご賞味あれ。
これ、本当に美味しいですね。ほんのりエビ風味もいい感じです。
こういう海っぽいラーメンが日本でももっとあればいいのにと思います。例えば岩手の磯ラーメンや秋田の日本海海草ラーメンとか・・まだまだ少ないですね。神奈川だとせいぜい鎌倉ラーメンくらいですか・・
磯野郎という住宅街の中の隠れた、お店?メニュー?友人に薦められ試しました。
磯系が好きなので、とても美味しかったです。
すどうさんも、これ、はまりましたか!これ、安くてうまいので、重宝してます。
確かに日本には、海系のラーメンは少ないですね。魚介系は多いのですが、YUMYUMとはちょっとかけ離れているので。。。
ということで、さっそく、YUMYUMを食べることにしました。
コメントありがとうございます。
では!