
成完鍾元京南企業会長の政界金品提供疑惑を捜査中の検察特別捜査チームが週末に押収物の分析を終え今週から関連者の召還に出る方針だ。捜査チームは18日から非常勤務体制を稼動し証拠資料確保に出た。
この日書類を集中分析した捜査チームは19日までにデジタル資料分析と削除資料の復元を終える予定だ。これに先立ち検察は15日に成元会長のソウル・清潭洞の自宅と核心関係者11人の自宅と事務室を家宅捜索した。ダイアリーと手帳類34点、携帯電話21点、デジタル証拠物53点などを確保した。
検察はまず李完九首相と洪準杓慶尚南道知事に対する捜査に着手するという。李首相は2013年4月の再補選当時3000万ウォンを、洪知事は2011年のハンナラ党代表選当時1億ウォンを受け取った疑惑を受けている。検察は今週初めに京南企業の資金を管理したハン・ジャンソプ元副社長とパク・ジュンホ元常務、洪知事に金品を渡したとされるユン・スンモ元副社長らを召還調査するという。
韓国と言う国は、汚職が蔓延化しており、どうしようもない。結局汚職の話題を避けるために、慰安婦とか竹島とか海外に目を向けさせるわけで、日本はいい迷惑。中国の密漁船が韓国海域で操業し問題になっているんだけど、中国とは喧嘩をしたくないので、話題にしないというんだから、チャンチャラ可笑しい。まぁ小国故、中国と喧嘩をしたくないというのは分からないではないが。。。。
さて本日は、4月11日に師岡のトレッサ横浜にOPENしたGANJA RAMENに行ってきた。ここは、埼玉県川越にあるつけ麺で有名な頑者の支店。
トレッサ横浜は、交通の便が悪く、車じゃないと中々行けない。ということで、駐車場は相当数用意されている。
場所は南棟のフードコート内。最近のフードコートは、有名なラーメン店が店を出すようになったので、馬鹿に出来なくなった。
店には10:08分に到着(レシートに時間が書いてあったので間違いなし)。
店員は男女それぞれ2名ずつで切り盛りいていた。
カウンタでまずは注文。ちょっと腹が減っていたので、何時もは頼まないチャーシューメン(¥850)を注文した。
この店は、注文したら、横で待っているタイプ。ちょっと邪魔くさい。
待っている場所に、調味料が置いてあった。

カレーなんて面白いけど、実際に入れるの???
3分ほどでチャーシューメンが完成した。

スープ:豚骨ベースの醤油スープ。背脂が適度に載っているが、これは態々入れた訳ではなく、入っちまったって感じ。タレに関しては、若干ショッパイ。癖になるかもしれないスープだが、好みは分かれそう。
麺:中細チョイ縮れ麺。流石つけ麺の店だけあり、、小麦の味もしっかりわかるし、コシもそれなりにあって、上物だと思う。
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼はもも肉とばら肉がそれぞれ5枚程度入っている。味は大したことないなぁ・・・


ということで、私の評価は



やっぱ、つけ麺の方が美味いね。
住所:神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜 南棟1F
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり
2015年の実績
63杯目/56軒目
この日書類を集中分析した捜査チームは19日までにデジタル資料分析と削除資料の復元を終える予定だ。これに先立ち検察は15日に成元会長のソウル・清潭洞の自宅と核心関係者11人の自宅と事務室を家宅捜索した。ダイアリーと手帳類34点、携帯電話21点、デジタル証拠物53点などを確保した。
検察はまず李完九首相と洪準杓慶尚南道知事に対する捜査に着手するという。李首相は2013年4月の再補選当時3000万ウォンを、洪知事は2011年のハンナラ党代表選当時1億ウォンを受け取った疑惑を受けている。検察は今週初めに京南企業の資金を管理したハン・ジャンソプ元副社長とパク・ジュンホ元常務、洪知事に金品を渡したとされるユン・スンモ元副社長らを召還調査するという。
韓国と言う国は、汚職が蔓延化しており、どうしようもない。結局汚職の話題を避けるために、慰安婦とか竹島とか海外に目を向けさせるわけで、日本はいい迷惑。中国の密漁船が韓国海域で操業し問題になっているんだけど、中国とは喧嘩をしたくないので、話題にしないというんだから、チャンチャラ可笑しい。まぁ小国故、中国と喧嘩をしたくないというのは分からないではないが。。。。
さて本日は、4月11日に師岡のトレッサ横浜にOPENしたGANJA RAMENに行ってきた。ここは、埼玉県川越にあるつけ麺で有名な頑者の支店。
トレッサ横浜は、交通の便が悪く、車じゃないと中々行けない。ということで、駐車場は相当数用意されている。
場所は南棟のフードコート内。最近のフードコートは、有名なラーメン店が店を出すようになったので、馬鹿に出来なくなった。
店には10:08分に到着(レシートに時間が書いてあったので間違いなし)。
店員は男女それぞれ2名ずつで切り盛りいていた。
カウンタでまずは注文。ちょっと腹が減っていたので、何時もは頼まないチャーシューメン(¥850)を注文した。
この店は、注文したら、横で待っているタイプ。ちょっと邪魔くさい。
待っている場所に、調味料が置いてあった。

カレーなんて面白いけど、実際に入れるの???
3分ほどでチャーシューメンが完成した。

スープ:豚骨ベースの醤油スープ。背脂が適度に載っているが、これは態々入れた訳ではなく、入っちまったって感じ。タレに関しては、若干ショッパイ。癖になるかもしれないスープだが、好みは分かれそう。
麺:中細チョイ縮れ麺。流石つけ麺の店だけあり、、小麦の味もしっかりわかるし、コシもそれなりにあって、上物だと思う。
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼はもも肉とばら肉がそれぞれ5枚程度入っている。味は大したことないなぁ・・・


ということで、私の評価は



やっぱ、つけ麺の方が美味いね。
住所:神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜 南棟1F
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり
2015年の実績
63杯目/56軒目