
北朝鮮の朝鮮人民軍の兵士が6日、歩哨所で上官2人を射殺し南北の軍事境界線を越え韓国に亡命した。軍事境界線の前線にいる兵士は、比較的忠誠心が高いと言われているだけに、金正恩への軍内での忠誠心が揺らいでいるか、食傷不足が軍へも影響しているのかであろう。上官2人も殺しているのだから、北朝鮮に戻ったら、間違いなく公開銃殺になるはず。韓国としても、殺人犯をそのまま素直に受け入れると言う訳にはいかず、難しい選択が要求される。李大統領は、あまり先のことを考えないで行動する癖があるので、今回はそのまま亡命を受け入れと思われるが。
話は戻るが、北朝鮮の軍人は物凄く強いと韓国人から聞いたことがある。その理由は小さいころから律動体操をしているからだとか。参考までに律動体操の映像はこちら。
因みに女子レスリングの吉田や伊調がロンドンオリンピックで金メダルを取れたのは、アルソック体操のおかげ。
さて本日は、かなり遅めの昼飯(というより、昼抜きと言った方が正しいが)。
最近は、ちょっと肌寒くなってきたので、こういうときは、味噌が辛いものが食べたくなるもの。ということで、本日は、元祖ニュータンタンメン本舗小杉店に行ってきた。川崎名物のニュータンタンメンは、滅茶苦茶旨いというわけではないが、中毒性があり、たまに無性に食べたくなる。
駐車場は、店の並びにあるTimesを利用した。

店には18:10頃到着。

店の造りは、入口右側にL字カウンタ8席と左側に4人用テーブル3卓。男性2名女性1名で切盛りしていた。先客9名後客3名。
カウンタは隣との間隔が狭いので、皆、1つ置きに座っていた。ということで、奥のテーブル席に座った。
早速メニュを確認。

確認するまでも無く、タンタンメンをメチャ辛を注文した。
中本の北極は辛くて苦手だが、イソゲンではメチャ辛でも全然問題ない。
卓上には、醤油、酢、ラー油、それのS&Bのブラックペッパーグラインドが置いてある。

店内にはテレビが置いてあり、バンキシャが放映されていた。今日は何かと忙しかったので、これが今日最初に見るニュース番組。
10分ほどでタンタンメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ガラベースに粗挽き唐辛子を加えた塩スープ。メチャ辛だが、溶き卵と相まって、辛さがまろやかに仕上がっている。スープの量が他店と比べると少ない気がするが、気の所為?今回は腹ペコだったので、久しぶりに完飲した。
麺:中太ツルツルストレート麺。やはり、ニュータンタンメンは、この麺しか考えられない。いつも食べた後に次回は大盛をと思うほど、量は少なく、この店も例外ではない。今日も普通盛りを頼んだのは失敗。
具:挽肉、葫、溶き卵。挽肉は気持程度しか入っていないので、ちょっと不満が残るもの。しかし、ニンニクは他店より多い。私はニンニクより挽肉の方が好きなので、逆にしてもらいたいが、店の方針故仕方がない。

ということで、私の評価は



次回は大盛を忘れずに!
住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-25-1
営業時間:18:00~27:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2012年の実績
138杯目/135軒目
話は戻るが、北朝鮮の軍人は物凄く強いと韓国人から聞いたことがある。その理由は小さいころから律動体操をしているからだとか。参考までに律動体操の映像はこちら。
因みに女子レスリングの吉田や伊調がロンドンオリンピックで金メダルを取れたのは、アルソック体操のおかげ。
さて本日は、かなり遅めの昼飯(というより、昼抜きと言った方が正しいが)。
最近は、ちょっと肌寒くなってきたので、こういうときは、味噌が辛いものが食べたくなるもの。ということで、本日は、元祖ニュータンタンメン本舗小杉店に行ってきた。川崎名物のニュータンタンメンは、滅茶苦茶旨いというわけではないが、中毒性があり、たまに無性に食べたくなる。
駐車場は、店の並びにあるTimesを利用した。

店には18:10頃到着。

店の造りは、入口右側にL字カウンタ8席と左側に4人用テーブル3卓。男性2名女性1名で切盛りしていた。先客9名後客3名。
カウンタは隣との間隔が狭いので、皆、1つ置きに座っていた。ということで、奥のテーブル席に座った。
早速メニュを確認。

確認するまでも無く、タンタンメンをメチャ辛を注文した。
中本の北極は辛くて苦手だが、イソゲンではメチャ辛でも全然問題ない。
卓上には、醤油、酢、ラー油、それのS&Bのブラックペッパーグラインドが置いてある。

店内にはテレビが置いてあり、バンキシャが放映されていた。今日は何かと忙しかったので、これが今日最初に見るニュース番組。
10分ほどでタンタンメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ガラベースに粗挽き唐辛子を加えた塩スープ。メチャ辛だが、溶き卵と相まって、辛さがまろやかに仕上がっている。スープの量が他店と比べると少ない気がするが、気の所為?今回は腹ペコだったので、久しぶりに完飲した。
麺:中太ツルツルストレート麺。やはり、ニュータンタンメンは、この麺しか考えられない。いつも食べた後に次回は大盛をと思うほど、量は少なく、この店も例外ではない。今日も普通盛りを頼んだのは失敗。
具:挽肉、葫、溶き卵。挽肉は気持程度しか入っていないので、ちょっと不満が残るもの。しかし、ニンニクは他店より多い。私はニンニクより挽肉の方が好きなので、逆にしてもらいたいが、店の方針故仕方がない。

ということで、私の評価は



次回は大盛を忘れずに!
住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-25-1
営業時間:18:00~27:00
定休日:水曜日
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
2012年の実績
138杯目/135軒目
メチャ辛 卵ダブルは自分のなかでは定番の様な感じ・・・
でもないかな・・・(美味しいけど次の日がつらいんです)
以前小杉店に行ったらゆで過ぎ???な麺が出てきてから行かなくなってしまいました・・・・・
ゆで過ぎは食べられないですよね~~
メチャ辛、よく実が辛いというのは良くわかります、。いくら辛いのが好きとは言え、肛門だけは鍛えようがないので。。。
今回は茹で過ぎではなかったですが、確かにこの麺は茹で過ぎは駄目駄目君だと思います。
では!
あの味は、忘れられないです。茨城県のタンタン麺は邪道だ↓
川崎の溶き卵タンタンメンは、なんというか中毒性があり、癖になりますね。ぜひ食べに行ってください。
では!