
さて、東京ラーメンショー2012でのい2軒目は、福島代表の元祖会津中華そばめでたいや。
こちらも200名程並んでおり、やはり20分ほどで先頭へ。

隣の竹岡式ラーメンは、取材に応じていたが、どこのチャンネルだか、また、インタビューアーは誰なのか良くわからなかった。

食券を渡してラーメンをゲット。

スープ:豚骨鶏ガラに魚介を加えた醤油スープ。看板には煮干しが香ると書いてあったが、煮干しの主張はかなり弱い。ラードが熱々をキープしていて、個人的には嫌いではない。
麺:中太縮れ平打ち麺。もっちりとした麺で、縮れの所為で持ち上げが良い。
具:叉焼、メンマ、なると、刻み葱。叉焼はばら肉が3枚。味は薄めだが肉の旨みが伝わる味付けで、3枚と言うのもお得感あり。刻み葱も多めに入っている。

ということで、私の評価は


+(PLUS)
飽きの来ないようなスープは常連になりそう(通えないけど)。
住所:駒沢オリンピック公園中央広場
営業時間:10:00~21:00
期間:2012/10/26~30
駐車場:あり
2012年の実績
149杯目/145軒目
こちらも200名程並んでおり、やはり20分ほどで先頭へ。

隣の竹岡式ラーメンは、取材に応じていたが、どこのチャンネルだか、また、インタビューアーは誰なのか良くわからなかった。

食券を渡してラーメンをゲット。

スープ:豚骨鶏ガラに魚介を加えた醤油スープ。看板には煮干しが香ると書いてあったが、煮干しの主張はかなり弱い。ラードが熱々をキープしていて、個人的には嫌いではない。
麺:中太縮れ平打ち麺。もっちりとした麺で、縮れの所為で持ち上げが良い。
具:叉焼、メンマ、なると、刻み葱。叉焼はばら肉が3枚。味は薄めだが肉の旨みが伝わる味付けで、3枚と言うのもお得感あり。刻み葱も多めに入っている。

ということで、私の評価は



飽きの来ないようなスープは常連になりそう(通えないけど)。
住所:駒沢オリンピック公園中央広場
営業時間:10:00~21:00
期間:2012/10/26~30
駐車場:あり
2012年の実績
149杯目/145軒目
ただ、200人の行列でも20分程度で食べられると知れて良かったです!やっぱり人気店はもっと並んでいるのでしょうか?
いくらラーメンショーとはいえども二杯くらいで十分ですよね~
私が並んだ店は結構回転が早かったですが、大阪ブラックとか竹岡式などは、あまり回転は良くなかった気がします。
麺の量は若干少なめなので、2杯は楽勝だと思いますよ。是非、行ってみてください。
では!