goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

名島亭@鴨居

2019-07-15 | ☆☆☆+
1軒目を出て、次は連れと待ち合わせをしている鴨居のららぽーと横浜に向かう。

で、合流し、向かったのが、4/19にOPENした長浜ラーメン名島亭

この店は、ラー博に出店していた時に訪問してたけど、あまり印象はないですね。ということで、訪問した次第。

店にはすでに30人ほどの行列ができている。人気があるのかと思ったんだけど、お向かいにある一品香もそれなりに大行列ができている。ららぽーとに来場した人数に比べ、飲食店が少ないってことでしょうかね。

並んでいるうちに、色々パチパチ。




で、30分ほどで、ようやく食券を購入するカウンタへ。

私は辛みそ豚骨ラーメン(¥853)を、連れは冷やし中華(¥810)を購入して4人用テーブル席へ。

店内の造りは、左側に壁に向かってI字カウンタ9席と、真ん中に8人用テーブルで対面が見えないようなテーブル席が2卓。その奥に4人用テーブルが3卓。男性4名女性3名で切り盛りしていた。

卓上には何も置いていない。で、紅生姜や辛し高菜、胡椒、胡麻などは、自分で取りに行くシステム。まぁ昨日行った軽井沢の蕎麦屋は、葱なんかも有料なんて言われてちょっと寂しい思いをしたので、それから比べると、好きなだけ盛れるので、良いのかなって気もするけど、やっぱり自分の席に設置しておいて欲しいですね。

5分ほどで、ラーメンが出来上がったので、受け取りに行った。


スープ:豚骨ベースの塩スープ。辛みそはボディーブローの様に徐々に辛さを舌に伝え面白い。豚骨自体は十分出汁が取れている。

麺:細ストレート麺。バリカタを頼んだからかもしれないが、歯にくっ付く感触は嫌いじゃないです。量はやっぱり少ないねぇ。

具:叉焼、挽肉、木耳、刻み葱。叉焼はばら肉。ひき肉は辛みを加えたもの。木耳は特筆するものなし。途中で辛し高菜と紅生姜を投入。辛し高菜は麺と一緒に食うと旨さ倍増。紅生姜はお付き合い程度。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

で、下は連れが注文した冷やし中華


何ですか、このマヨネーズ。冷やし中華にマヨネーズってありだっけ?

住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜 3F
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
駐車場:あり

2019年の実績
78杯目/74軒目




コメント    この記事についてブログを書く
« はやし田@横浜 | トップ | KURA@上里(下り)SA »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事