ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

JIRORAMO@相武台

2011-06-04 | ☆☆☆
韓国の一部の予備軍訓練場で金正日総書記と金正恩の写真を射撃の標的に使用したことに対し、北朝鮮軍が「全面的な軍事的報復を加える」と発表した。いくら敵とは言え、写真を標的にして訓練をするというのは、感心しない。北朝鮮側は更に、首謀者の処刑と謝罪措置があるまで軍事的報復対応を段階的に高めていくとホザいている。北と南の軍事力は、軍人数以外は、明らかに北朝鮮が不利。先日の金総書記の中国訪問時、金総書記は胡錦濤国家主席に戦闘機の提供を求めたそうだが、胡錦濤が拒否したとか。中国も韓国との関係が無視できなくなっているので、北朝鮮に簡単に武器を提供するはずが無いのだが、金総書記は馬鹿だから、それに気づいていなかったようで、拒否されてからずーっと憮然とした表情で帰国して行ったらしい(馬鹿なガキって感じ)。
いずれにせよ、今度はどんな攻撃を仕掛けてくるのか、不謹慎だが興味がある。

さて、本日は、4月28日にOPENしたとんこつ大盛野菜ラーメンJIRORAMOに行ってきた。最近は二郎インスパイア系の新店が多いが、二郎系はあまり得意ではないので、遅ればせながらの訪問。

駐車場は、30分100円ということで相武台駅前のコインパーキングを利用した。

店には12:20頃到着。


店の造りは、入口目の前に4人用テーブル3卓とその奥に横一文字カウンタ4席、右側にI字カウンタ3席で、フロアを命一杯利用している(別の言い方で結構キツキツ)。若い男女1名ずつで切り盛りしていた。先客9名後客1名。

入口左側に券売機が置いてある。ということで、左上のボタンとんこつ野菜ラーメン並(¥650)を購入。テーブル席に座わって女性店員に食券を渡すとニンニク入れますか?と聞かれたのでもちろんと返事した。

卓上には、醤油のみが置いてあった。


周りを見ると、まだ、ラーメンを食していない人が5名。この手のラーメンは太麺なので、茹で時間が若干かかる。ということで、メレンゲの気持ちを観ていたのだが、今日のゲストはオードリーで、春日のセコい生活を紹介しており、益々嫌いになった。

15分程でラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースに二郎系独特のタレの味。ただし、次郎系より甘さ控えめ。背脂も控えめな感じでジャンクと言えずには大人しいスープ。

麺:中太平打ち麺で、量は200g程度。モッチリ感があって、食った感があるもので、この手のスープにはとてもマッチしている。

具:叉焼、モヤシ、キャベツ、刻み葫。叉焼は肩ロースで、脂と肉のバランス良い。味も塩分控えめがところが良い。モヤシとキャベツの割合は8対2位。葫は中途半端な量なので、マシマシにすれば良かった。


ということで、私の評価は


それなりの一杯だった。

住所:神奈川県座間市相武台1-4509
営業時間:12:00~14:00 17:00~24:00
定休日:木曜日
駐車場:なし(駅前にコインパーキングあり)

2011年の実績
85杯目/84軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 一富士@大井町 | トップ | 屋久島飛魚ラーメン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事