
本日は、みちのくプロレス主催のチャリティプロレス興行。ということで、朝から会場へ。
既にみちのくプロレスの一行は到着しており、リングを設営中。

最初はこんな感じ。
で、

こうなって、最後は

当然ながらリングはレスラーの方たちが設置。我々は周りに椅子を並べたり、シートを敷いたり。
今回は4試合行われた。で、メインイベントの写真はこんな感じ。

新崎人生、グレートサスケ V.S. 気仙沼二郎、シーサー王の試合で、新崎人生、グレートサスケ組の勝利。
プロレスを生で見るのは小学生以来なので、結構感動しました。特に、日本一小さいレスラーの、のはしたろうさんのエンターテナー振りには脱帽です。東京に来たら、是非観戦に行きたいです。
ということで、会場の後片付けを終えたのが5:30頃。ここからまた常磐道を使って帰る。
今回も、途中の南相馬鹿島SAで夕食を取ることになった。ということで、いつものおだか屋へ。
店には18:50頃到着。早速券売機で味噌ラーメン(¥600)を購入してテーブル席へ。

それにしても600円というのは安いですね。
5分ほどでラーメンが完成した。

スープ:鶏ガラベースの味噌スープ。まぁ正直に言えば、市販の生麺の味噌ラーメンってスープですね。
麺:中細ちょい縮れ麺。ややモッチリとした麺で悪くない。
具:叉焼、メンマ、なると、若芽、コーン、刻み葱。特筆するものはない。

ということで、私の評価は



サービスエリアで600円で食事ができるということは、素晴らしい!!!
住所:福島県南相馬市鹿島区浮田字もみの木沢212-1 南相馬鹿島サービスエリア上り線
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休
駐車場:あり
2017年の実績
105杯目/100軒目
既にみちのくプロレスの一行は到着しており、リングを設営中。

最初はこんな感じ。
で、

こうなって、最後は

当然ながらリングはレスラーの方たちが設置。我々は周りに椅子を並べたり、シートを敷いたり。
今回は4試合行われた。で、メインイベントの写真はこんな感じ。

新崎人生、グレートサスケ V.S. 気仙沼二郎、シーサー王の試合で、新崎人生、グレートサスケ組の勝利。
プロレスを生で見るのは小学生以来なので、結構感動しました。特に、日本一小さいレスラーの、のはしたろうさんのエンターテナー振りには脱帽です。東京に来たら、是非観戦に行きたいです。
ということで、会場の後片付けを終えたのが5:30頃。ここからまた常磐道を使って帰る。
今回も、途中の南相馬鹿島SAで夕食を取ることになった。ということで、いつものおだか屋へ。
店には18:50頃到着。早速券売機で味噌ラーメン(¥600)を購入してテーブル席へ。

それにしても600円というのは安いですね。
5分ほどでラーメンが完成した。

スープ:鶏ガラベースの味噌スープ。まぁ正直に言えば、市販の生麺の味噌ラーメンってスープですね。
麺:中細ちょい縮れ麺。ややモッチリとした麺で悪くない。
具:叉焼、メンマ、なると、若芽、コーン、刻み葱。特筆するものはない。

ということで、私の評価は



サービスエリアで600円で食事ができるということは、素晴らしい!!!
住所:福島県南相馬市鹿島区浮田字もみの木沢212-1 南相馬鹿島サービスエリア上り線
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休
駐車場:あり
2017年の実績
105杯目/100軒目