ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

あの小宮@あざみ野(閉店)

2019-03-30 | ☆☆☆☆
タイ警察は29日、東部のリゾート地パタヤの住宅を拠点とする振り込め詐欺グループを摘発し、関与していたとみられる22~54歳の日本人の男15人を逮捕した。タイで、日本を狙った振り込め詐欺の拠点が摘発されるのは初めてという。
警察によると、グループは債権回収担当者を装い、偽の請求書を電子メールなどで送付するといった手口で、少なくとも500人から計約8900万円をだまし取ったとみられている。15人は観光ビザでタイに入国しており、逮捕容疑は不法就労だった。
拠点の住宅からは、インターネット回線を使うIP電話機52台とノートパソコン19台、日本語で書かれた詐欺のマニュアルなどが見つかった。壁には「絶対に稼ぐ!」「責任感を持つ!」などと書いた紙が貼ってあった。15人はこの住宅に住み込んでいたという。

こういう高齢者を騙すような連中は、死刑にしてほしいですね。

さて本日は、3月28日にあざみ野にOPENしたらーめんとカラアゲあの小宮に行ってきた。あの小宮って、つけ麺TETSUを作った小宮一哲さんをリスペクトしている弟子たちが作った店。それが、TETSUの支店がある、あざみ野に店を出すっていうんだから、面白いですね。吉村家が本牧家の近くに環二家を出店したようなものなんでしょうかね。まぁたまたまでしょうけど。
この店は毎回コンセプトを変えて支店を出すけど、今回はカラアゲなんですね。まぁ私はカラアゲに興味はないけど。

店には11:05頃横着。



既に数名が並んでいたが、食券購入待ち状態。まぁラッキーですね。

ということで、店の横にあるメニューを確認しながら10分ほど待つ。


店の造りは、U字カウンタ18席(たぶん)、男性3名女性2名で切り盛りしていた。

入口左側に券売機が置いてあり、淡麗塩らーめん(¥690)と味玉(¥100)を購入して、最後の1席へ。

卓上には、醤油、酢、辣油、レモン汁、それにS&Bのブラックペッパーが置いてある。


レモン汁はカラアゲに使うんでしょう。まぁらーめんに入れても良いんだけど。。。

カウンタ前にも、メニューが貼ってある。


15分ほどで、らーめんが運ばれてきた。


スープ:メニューによると、肉と野菜から取った塩スープ。肉から取ったスープにしては、独特の味が出ていないんだけど、実に優しい仕上がりになっている。塩の具合も悪くない。お洒落な味ですね。

麺:中太平打ち麵。ピロピロ感覚の麵で、やや柔らかめに茹でてある。

具:叉焼、メンマ、味玉、刻み葱。叉焼は豚バラ肉。この肉からスープを取っているんでしょうね。味玉は黄身がトロッとしていて旨いです。メンマは細切りしたややコリコリ系。


ということで、私の評価は


そのあと、TETSUに行こうと思ったんだけど、結構行列ができていたので、面倒臭くて帰りました。初訪だったら並んだけどね。

住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目1-3 第二東急あざみ野ビル
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
駐車場:なし

2019年の実績
31杯目/30軒目



コメント (1)    この記事についてブログを書く
« そうじゃ屋@高崎 | トップ | Tombo@井の頭公園 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-04-04 00:42:01
テツは身売りしてもう無関係だからじゃないですか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事