今朝、地震があって飛び起きました。
その前に旦那のいびきで一度、起こされてます(笑)
マンションの一室、見覚えあるようでないような部屋・・・そうだ、今日はここに泊まってるんだ。
なんてぼんやり思って再び寝ました。
その後だったか小さな地震ありましたよね?
それでもう一度起きましたが、たいした事無かったので気にせずに寝ました。
ところが今度は遠くからやって来る地鳴りと小さくて小刻みな揺れ。
コレには覚えがある!!
大きな地震になるやつだ!!
飛び起きて、旦那に地震だよ地震だよって起こしますが起きません。
揺れが大きくなって初めて旦那も起きました。
長い揺れ、これ以上大きくならない事を祈りながらテレビをつけて地震速報を見ました。
栃木は震度4~3くらい。
震源は神奈川県、津波の心配はなし・・・東京震度5弱って!!ええ~っ!!
お家大丈夫かな?
世田谷は震度4だったので、安堵してテレビを消してもう一度布団に入りました。
朝、6時に起き出して朝食を食べます。
今日は草津に行くのですが、道が込んで動かなくなる前に移動しようと言う事になりました。
7時支度をしていざ出発。
ハイランドパークの前の道にはもう、車の渋滞が出来ていました。
私たちはそれを横目に見ながら高速に向かいます。
高速道路は順調にスムーズに進む事が出来ました。
高速を降りてからは、山道をひたすら草津に向けて走ります。
今日は雨を覚悟していましたが、やっぱり降って来てしまいました。
草津に近づいた所でとうとう草津渋滞にハマってしまいました。
分かれ道、宿に向かう方と私が行きたかった西の河原温泉は真逆だったので
先に温泉に行きたいと(チェックインの時間ではなかったので)言って西の河原温泉に向かいました。
そちらの方は道が込んでいる様子も無くすいすい行けました。
西の河原温泉は西の河原公園の中にあります。
温泉には入らなくても良い(夜に食事と温泉を予約していたので)と言う男性陣
公園だけでも行こうよって誘いましたが、雨も降っているし、駐車場で旦那は寝て
子どもは持って来たDVDを見て待ってるよと言われてしまい、私一人で雨の中行きました。
400m歩いてやっと西の河原温泉が見えました。
男湯は遊歩道から丸見えです(汗)
でも、噂に聞いた通りに大きな温泉です。
とりあえず温泉は後にして公園を見に行きました。


凄い!!広い!!しかも川が全部温泉!!
寒かったので川から湯気が上がっています。
わ~っ!!こんなの初めて見た。
草津は初めてだったのでちょっと感動でした。
ぐるりと巡ってから、温泉に入りに行きました。
洗い場の無い温泉とは聞いていましたが、本当に大きな湯殿があるだけのシンプルな温泉です。
早速入ると・・・あつっ!
お湯が熱いではないですか!!入れないよ~と思いましたが、奥に行く程熱いと聞いていたので、
とりあえず手前の屋根のある所に腰を落ち着けました。
そこは入り口よりは熱くありませんでした。
なかなか快適です。
小一時間ほど湯船につかりました。
雨が降っていて、ぽつぽつ当たりますが、それがまた心地いい。
ほぼ半身浴なので長湯しても大丈夫(笑)
まったりほっこりした時間を過ごしました。
12時半そろそろ戻ろうかな?と温泉を後にしました。
車内で快適に過ごしていた2人と合流。
チャックインには早いのですが渋滞の事もあるので宿に向かいました。
1時間程、かかって宿付近に到着。
しかし、なかなか宿が見つかりません。
やっと見つけた今宵の宿・・・フロントには誰もいません(汗)
電話をしても繋がりません・・・ちょっと不安になりましたが、小さな宿なので
時間にならないと人がいないのでしょう。
仕方なく駐車場を探して観光しようと言う事になりました。
そして、湯畑の所に車で突っ込んで行ってしまってさぁ~大変!!
観光客は凄いし、身動き取れません。
子どもはトイレを我慢していましたが、湯畑の所のトイレを見つけるや否やトイレに行って来る
と言って出て行きました。
車を止めておける訳も無く、終わったらそこで待つように言い渡して駐車場を探しに行きました。
ところが・・・運の悪い事に細い路地に対向車線3台、こちらから向かっている車3台で身動きが取れなくなってしまいました。
Uターンも叶わず、ニッチもサッチも行きません。
下がりようにも観光客が後から後からひっきりなしです。
何とか車を降りて誘導しUターンを試みましたが・・・運悪くさらに3台の後続車が来てしまい
コレまた動きが取れなくなりました。
後続車から見れば、我が車は道の真ん中で横に車を置いて通せんぼしているようです(汗)
私は急いで後ろの車の人に訳を話しました。
旦那は車をもとの位置に戻し、私は前の様子を見に行くと・・・
こちらに入って来ていた3台の車が近くにあった駐車場に一時避難していました。
やっと道が通れるようになりました(汗)
長い時間トイレで待たされている訳も知らない息子君。
さぞや不安だった事でしょう・・・
もう、2時過ぎています。
流石に宿が開いたのではと電話をしてみると繋がりました。
女将に早く来てしまったのでチェックインさせてくれないかと訪ねたら
2時半でも良いですか?と言う答え。
本当は3時からなのですが30分早く受け入れてくれると言うのです。
とりあえず、車だけは宿の駐車場に止めさせてもらい、私は息子君を湯畑まで迎えに行きました。
宿から湯畑まではほんの1、2分です。
私の顔を見るなり「遅いよ~」と言う息子。
今までの経緯を話して納得してもらいました。
とにかく半まではまだ30分近くありました。
宿に向かう途中で射的の文字を見つけた息子君
景品の中にはガンプラもありました・・・やりたいよね?
旦那に電話をし、射的をやってからそちらに行きますと言い息子君は射的をしました。
まぁ~色々あったのですが、ガンプラは無理でした(笑)
お菓子の詰め合わせを貰って車に戻りチェックインしました。
そして、3時まで部屋で休んでから、歩いて湯畑と光泉寺を観光しに行きました。


まずは光泉寺をお参り。
湯畑を上から見下ろし、今度は見上げたりして楽しみました。
バーバ達にお見上げも買って観光気分を満喫。

話題のルシウスもしっかりゲット!
頃合いも良くなって来たので、車に戻って本日のディナーを予約しているホテルに向かいました。
ナウリゾートホテルのバイキングと入浴のセットです。
食事が17時からしか空いてなかったので、お昼はほとんど食べず(パン1個くらい)に行きました。
お料理、美味しかった~デザートも充実。
最後にお茶を飲んでいたら木琴の生演奏が始まったりして、素敵な時間を過ごしました。
その後は、温泉!!
私のお目当ては露天風呂!!
草津の温泉は酸っぱい!!
初めて入った時に湯気が目にしみた(笑)
顔を洗ったら少しだけ目に入ってめちゃくちゃしみました(汗)
ここでも小一時間ゆっくりお湯につかって癒されました。
宿に戻り、皆、あっという間に就寝。
今日は大変な事もあったけど楽しかったよ。