goo blog サービス終了のお知らせ 

ここでお茶する?

tomoeの日々思った事をつらつらと書いてみようかなぁ
まぁお茶でも飲んでまったりしようね。

ネックウォーマー

2013年12月23日 | 編み物
無事にクリスマスパーティーを終えて今日は1日中のんびり過ごしました。
お姉さんに編んだケープの残り糸(買い過ぎた)でネックウォーマーを編みました。
ふわふわでもこもこで暖かいです。

自分使いでも良いのですが、色がピンクだし、お正月にお姉さんにあげようかと思っています。
同じく余った赤い糸が残っているのでルームシューズでも編んで旦那のお母さんに使ってもらおうかな?

旦那が何故だか今日は外食をしようと言い出しました。
私が夕飯作るのおっくうと言う顔をしているからと言うのですが・・・
それは毎日上げ膳据え膳だったらどんなに良いかと思いますけどね。

もしかしたら、旦那自身がステー◯ガストの話を聞いて行ってみたかっただけかもしれませんが、
昨日頑張ってごはんを作った私へのご褒美(?)的な物かもしれないのであえて何も言わずに
連れて行って貰いました。

お料理頼むとサラダバー、ライス(カレーも)パン、デザート、スープが食べ放題。
ドリンクバーは別料金。
なかなかリーズナブルなお店でした。
旦那はお気に入りになったようです。
割と近いし良いかもしれません。


お姉さんのケープ

2013年12月21日 | 編み物
明日クリスマスのパーティーを我が家で開催するので、その時に旦那のお姉さんに
プレゼントする為にお急ぎで編みました。
何とか完成して良かったです。
もう少し肩に余裕があったら良かったのかなぁ・・・と反省しています。

明日のパーティーの買い出しに行った意外は大体編んでいましたよ(汗)
糸が足りなくなると思って5玉も買い足しましたが・・・
結局、足りなかったのは1玉で、合計8玉で完成しました。
赤い別糸も足りないと困るので2玉買い足しましたが余ってしまいました。

余った毛糸で何か他の物を編む事にします。
間に合って良かった。


気分は冬支度

2013年12月18日 | 編み物
お姉さん用のケープ(?)を編み始めました。
もう、気分は冬支度です。
昨日の夜、編み始めたけどトラブル続きで、何度も編み直してやっと着手出来ました(笑)
でも、完全に糸が足りない・・・今日はもう買いに行けなかったので、明日か明後日には
糸を買い足さないと完成しません。

一体どんな物になるでしょうね~
縁を別の毛糸で付ける予定ですが、どんな感じにするかはまだ決まっていません。
行き当たりばったりです(汗)
日曜までにできるかなぁ~?

フリルのマフラー完成

2013年12月17日 | 編み物
旦那のお母さんにあげるクリスマスプレゼントのフリルのマフラー完成しました。
何とか糸も足りました。
わざと余らせてお姉さん用にシュシュも編みました。



シュシュの後始末が今ひとつ分からなくてちょっと困りました。
レースのヤーンで編んでいるものを参考に作ったのですが、それは最後リボンを結んで完成でした。
初めはリボンを結んでみましたが、どうにも不格好だったのでやめました。
結んだ後適当に糸始末したのでおかしな感じですが、家で使ってもらう分には大丈夫かな?
今度、フリルヤーンの始末の仕方教えてもらおう・・・

午後は蒲田のユザ◯ヤさんに糸を買いに行きました。
今週の配色の教室で使う糸探しです。
お題は、自分の好きな色の糸(冗談で黄緑禁止!とか言われましたが・・・(笑))
家に有るのでは気に入らないので緑系を一玉購入します(爆)

気に入った色の糸をすぐに見つけました。
サロンで使うミルティコも買おうと思いましたが、私の好きな色が売り切れていたのか店頭には有りません。
そちらはあきらめました。
特価コーナーにお安い糸があって気に入ったのがあったのですが、色で悩んでしまいました。
青、青緑、茶、ピンク、黒と白の色が有りましたが、青、青緑、茶色が気に入ってしまい全部買うかどうか
本当に悩みました。
結局、同じ毛糸は3色も要らないと判断して一番最初に良いと思った茶色の糸だけ買いました。

さて、話は変わって。お母さんの次はお姉さんのケープを編もう!!
何となく形と大きさが気に入ったケープがあったのでその編み図を元に早速編み始めました。
作り目をして編み出してみたら・・・何だか異常に大きい。
3回トライしましたが、やっぱり大きくて不格好。

仕方なく(笑)ゲージを編んでみたら・・・参考の編み図のゲージよりも目数も段数も少ない
それでは大きくなってしまうのは、当たり前だったなぁ~
夕べ折角割り出したけど、今度はちゃんとゲージも計って製図したので大丈夫!

早速編んでみると・・・一玉で5段しか編めませんでした。
思ってたよりもずっと糸が少ない(汗)
減目が有るにしても、86段もあったら一体何玉必要になるんだろう・・・大変だ、また糸を買って来なくちゃ

編んでます

2013年12月16日 | 編み物
この前、セールの時に購入したフリルヤーンでマフラー編んでます。
Aさんに編み方のコピーを貰ったのでせっせと編んでますよ。
私が絶対に選ばない紫色ですが、旦那のお母さんへのプレゼントにするつもりなので
この色でも良いかなぁ~と思っています。

このフリルヤーン結構慣れると楽しいです。
3かせしか無いので足りるのか心配になってきましたが、幅はこれで良いなぁ~と思っているのでどうでしょうね?
20目で編んでますが、他の作品を見ると7目~10目で編んでいるようです。
でも、幅が狭いのでどうかなぁ~
もしも足りなくなったら、ほどいて目数減らしてトライします。

初めは全然違う物を予定していたのですが、ある日突然フリルの沢山有るマフラーのイメージが
降って湧いてきました。
お母さんにフリル沢山のマフラーを編もうと思ったら、セールでこのヤーンを見つけたのでした。
これって運命?

でもクリスマスに間に合うかしら?
旦那のお姉さんにも他の物編む予定・・・間に合うかな?
間に合わなかったら、お正月に持って行こう・・・