犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_

犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語

【AE158編成】 GM製ジャンパ管取付(一部)

2018-06-30 06:28:55 | 京成 AE100形
おはようございます。
梅雨が明けたみたいで、これからさらに暑くなると考えると嫌になってきますが…

今回はAE100形の4号車 トイレがある車両
成空方は側面スカートがもともとついていないので少し寂しめ、床下が見えてしまうにも関わらず特に何も見えて面白いものもないので
グリーンマックスから発売されている、ジャンパ管を取付。
8590 中間連結器 ジャンパ管パーツ
グレー・10個入り
お値段はタムタムで¥675+tax

裏の点々を削り取って接着剤で取付
とりあえず何も考えず5号車に取付、だいたい分かってましたが側面スカートに干渉して全くカーブに対応できないので無かったことに。


カッターで一部を切り取ってモーター車の台車に接着

完成。上から見ても微妙な出来栄えですが

若干スペース空いてますが、これで干渉することは問題なく走行出来ると思います。


とりあえず今回はここまでー。


twitterはこちら

京成関連の動画 YouTubeはこちら

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。