goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

今回は珍しく

2016-07-02 19:06:19 | Ebony Sketch Book

時々、絵を描くスイッチが入らず

流れに身を任せたまま ブログ放置

あ、いや 静かに時の訪れを待つのですが

 

ポチって(ランキングのポチ)いただいたり、

コメントいただくと

おし!描くぞ!という気分になり

なおかつ、

士気を高めるために、ケーキ屋さんへ行きます

 

えぇ、ケーキをスケッチするため です 

 

ケーキを買って、士気を高めにゆくのさ! (ウソつくときは2回言うらしいよ)

 

今回は、それでもスイッチ入らず

昨日新しいスケッチブック買って

よ~やく前進への意欲が戻ってきました

 

上の絵は、

4月に知り合いからプレゼントされたものです

 

絵を描くまでは、使っちゃならん! の意志だけは貫きました 

 


ランプとEbony Sketch Book

2016-07-01 22:15:14 | Ebony Sketch Book

仕事帰りに、同僚が文房具屋さんへ行くというので

付いていきまして

 

暇つぶしに、スケッチブックを物色して

見本の紙を触りまくる (なんちゃって絵描きの日常)

 

「次は、このサイズのこの紙なんかが いいなぁ~」

と、

描きもせんのに つぶやいてみる (最近、絵サボってますしね)

 

同僚の目的のモノがなかったので

(私の)行きつけの画材店へ行ってみる?と誘い

 

 

探していた

 

スケッチブック発見!!! (同僚より自分優先MAX)

 

20%offな上に、クジを引くと

【ランプ】が当たって スケッチしました

 

アンティーク風に小細工加工された

電池&コンセントで使えるランプは

 

震災で暗闇を過ごした口には

喉手の逸品なのだった (喉から手のそれ)

 

このイギリスの旗のマークが目印

 

モレスキン・スケッチが、片目つぶるお値段なので

この【Ebony Sketch Book】が手に入って良かったです

 

次に目を付けてる【CANSON アートブック180°】も

注文できるらしい

 

いつも行く あおい舎は7月は画材20%OFF!ひゃっほぅ

 

いつもありがとうございます