Himawari days

ヒマワリのようにいつも青空に向かっていたい。
笑顔でいたい。
大好きな音楽を、いつも心に響かせながら。

ちょっと眠り過ぎ

2008-09-20 22:48:56 | 日常
あぁ~~。。。ダメだぁ~~。。。

やっぱり薬の影響か? それとも私がだらしないだけなのか?
今日も1日中、眠くて、眠くて、眠くて・・・。
1日の大半を寝て過ごしてしまいました。
目が覚めたとき、朝と勘違いして、かなりとぼけたことを口走ってしまいました。
久しぶりに、夢まで見てしまったので、夢と現実の区別がつかなかったんです。
あはは~。 みっともないね。

でも、おかげさまで咳もすっかり出なくなりました。
市販の薬をずっと飲んでも効かなかったのに、やっぱり病院の薬ってよく効きますね~。
お医者さんってすごいなぁ。

そんな感じで1日何もせずに過ごしてしまったけど、今日も長女のお友達が引き続きお泊まりするので、
食事だけはちゃんと作りました。(笑)
久しぶりに、「瓦そば」を作りました。
これ、下関~門司地区以外の人には、とっても珍しいらしく、よそから来たお客さんに出すと、喜んでもらえます。
長女のお友達も、「初めて食べる~」「おいしい~」と、すごく喜んでくれました。 よかった!



茶そばを茹でて、ホットプレートで焼き(少しカリッとするくらい焼くのが美味しい)
おろし大根や肉、卵などと一緒に、あったかいつゆにつけて食べるだけで・・・手抜き料理なんですけどね。
お店では、本物のアツアツの瓦の上に、そばが乗って出てきます。(前にここで紹介したことありましたね~。)
こちらに来られる人には、ぜひ食べていってもらいたいものですね。

さあ、 明日はちょっとアクティブに過ごしたい。
秋ものの洋服も、そろそろ買いに行きたいな~と思っているんだけど・・・。
お墓参りにも行かなければね。 眠ってばかりもいられないぞ。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsu)
2008-09-20 23:08:46
全然ダメじゃないですよ~。
きっと、眠ってるあいだに、
自然治癒力が働いてるんですよ。
咳のしすぎで、喉に傷が付いて、
それが気持ち悪くて、また咳をする悪循環。
お薬で咳が止まって、ラクに眠れている間に
喉が休まって、快方に向かうのだと思います。
身体を休める事に専念するのも、
大事なことですよ。
返信する
おいしそう~ (いちこ)
2008-09-21 00:20:26
瓦そばおいしそう~

下関にいた頃にお店で食べたことがあるよ。
おいしかった。
家でもホットプレートでも出来るんだね。
このtomoeさんの写真みて
今度作って てみたいな。
すぐ食べ物に反応してしまう私でした。
返信する
Unknown (まぃ)
2008-09-21 03:30:31
Tomoeさんこんばんゎ♪
最近ご無沙汰していてごめんなさいッ!!
コメントも貰っているのに返事も出来ずで……うぅ。
大阪に帰ってきてからは、忙しく出掛ける日もあれば、1日中寝ている日もあって(笑)、
なかなかゆっくりネット出来ない日々なのです…。

今日も今日とて、1日のほとんどを寝て過ごしてしまいました(笑)
だからこんな時間まで目が覚めてしまって…。

『瓦そば』初めて聞きました☆
見た目もきれいだし美味しそう~♪
料理でおもてなしの出来るTomoeさんは素敵なお母さんだなぁ~♪♪
風邪も治まりつつあるみたいで良かったです☆

あっ、NEMOさんの新情報も教えてくれてありがとう☆!
…あたしは地上波じゃないから見れそうになくって残念だけど…。
でもTVで取り上げてもらえるなんて、嬉しいですね~♪

返信する
眠り姫 (saisho)
2008-09-21 08:15:22
瓦そば はじめて聞いた、見た、食べてみたい。
こういう地元でしか食べられないものって
全国区になって欲しくないと思うね
いつまでもそこに行かなきゃ味わえない
だからおいしいんだと思いたい。


返信する
お~ (もん)
2008-09-21 15:11:37
出た瓦そばだわ。
懐かしゅうございます。
これ美味しいですよね~
是非、又味わいたいです。
Tomoeさんと大笑いしながら

体調は大丈夫でしょうか
治りかけも危ないですから
油断されません様に。
返信する
>mitsuさん (Tomoe)
2008-09-21 22:09:59
こんばんは~。
コメントどうもありがとう。
なんか、mitsuさんの言うことって、いつも説得力あるわ~。
2日くらい寝て過ごしたことは、すごく大事だったと
思えてきたよ~。
どうもありがとう!
ついごそごそ出歩いてしまう私だけど、この1週間は
ほんとに引き籠ってました(笑)
仕事ももうすぐ始まるし、健康第1だよね。
もう若くないんだし? 休み休みいかなきゃね。
返信する
>いちこさん (Tomoe)
2008-09-21 22:13:18
こっちにもコメント、ありがとう!
あ、やっぱり、食べたことあった?
お店で食べる瓦そば、美味しいよね~。
お店のほど美味しくはできないかもしれないけど、
家で食べる瓦そばも、なかなかいいよ~。
みんなでワイワイ言いながらね。
簡単だから、今度ぜひ作ってみて~!
返信する
>まぃさん (Tomoe)
2008-09-21 22:21:27
こんばんは~。
まぃさん、忙しいのに来てくれてありがとうね。
新しい生活に慣れるまでは、いろいろ大変だし、心も
疲れるしね・・。
だから、寝て過ごす日もあっていいんだよ。
・・って、私もこのところ寝てばかりだったから~。
ブログのコメントとか、返信とか、全然気にしないでね。
私は自分がコメントしたことも忘れてるような人間だから(笑)
瓦そば、やっぱり知らなかった?
なんかこの辺りだけで有名な食べ物みたいよ(笑)
こっちに来ることがあったら、ぜひぜひ!私がご馳走するよ。
おもてないというほどの、たいした料理じゃないけどね。
ネモくんのTV、地上波だったらよかったのにね。
もっとたくさんの人に見てもらえるのに・・。
そのうち地上波にも、出演できるようになるといいね!
返信する
>saishoさん (Tomoe)
2008-09-21 22:27:04
こんばんは~。
コメントありがとうございます!
瓦そば、saishoさんも初めてなんですね。
この辺りでは、とっても有名で(笑)どこのスーパーにも
「瓦そばつゆ」が売っているほどなんですが・・・。
美味しいですよ~。
こちらへいらした時には、ぜひ!召し上がってくださいね~。
地元でしか食べられないもの・・いいですよね。
私はいろんな土地に行って、そこでしか食べられないものを食べ歩きたいです!(笑)
返信する
>もんちゃん (Tomoe)
2008-09-21 22:30:56
こんばんは~。
コメントどうもありがとう!
懐かしいね~~。
門司港で、一緒に食べたよね。
あのときは楽しかったなぁ~~。
なんかもうずいぶん前の気がするけど、まだ1年半くらい
前のことなんだね。
またもんちゃんとデートしたいよ(笑)
風邪はほとんどいいけど、またぶり返さないように気をつけるね。
どうもありがとう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。