週末にでも、近くのコスモス畑に行ってみようと思っていたんですが、
「もう見ごろを過ぎてるよ。」と友達に言われたので、今日の仕事帰りに寄ってみました。
ほんと、もう終わってしまった花もちらほら・・・
私が風邪をひいて寝込んでいたころが、きっと見ごろだったんだわ。
でも、心地よい秋の風に、ゆらゆらと揺れるコスモスの花たち。
無造作に咲いている素朴な花なのに、とっても優しくて可憐で愛らしくって . . . 本文を読む
ちょっと記事の更新し過ぎかな?(笑)
日本の政治が大きく動いているときにも・・・
変わらず音楽漬けの1日を過ごす私です。(笑)
関心がないわけではないんですよ、政治に。
一応ニュース番組も見ているし、新聞だって結構細かいところまで読みます。
それでも・・・日本国民として知っているべきことを、なんとか頭に入れるのがやっと。
たとえば、道ばたでマイクなんか向けられて、「あなたの考えは?」と聞かれた . . . 本文を読む
チョコレート大好き
夏でも冬でも、疲れているときもそうでないときも、お腹がすいているときもそうでないときも・・・
いつも、買い物カゴの中には、ついチョコレートが・・・。
これが、食べ出したら止まらないから怖い。
割安だからと、大袋なんか買ってしまうと、翌日には全部なくなっていた、という恐ろしい経験あり。(笑)
なので、なるべく少量サイズで、お買い得になっているものを選んで買っています。
(質よ . . . 本文を読む
買わなくてもいいのに、つい買ってしまうもの。
雑貨屋さんや、文具屋さんが、すごく好き。
特に何が欲しいというわけじゃなくても、ついブラブラしてしまう。
そして、つい買ってしまう。
綺麗な写真や、可愛いイラスト入りのポストカード。
ポストカードは、お値段もお手頃だし、持っているだけで幸せな気分になるから、ついたくさん買ってしまう。
切手を貼ってハガ . . . 本文を読む
今日は、1日中テレビを見て過ごしました。
オリンピックの重量挙げ、柔道、競泳。
それから、野球の日本代表パ・リーグ選抜戦も。
あ、それから、昨日録画しておいた「魔王」も。(笑)
庭の草抜きをしなければ・・と思っていましたが、昨日までに次女と三女が全部抜いてくれていました。
おかげで今日は、楽ができましたよ。
働きものの我が子には、お小遣い、少し余分にあげておきました。
さて、今日は夏の必須アイ . . . 本文を読む
朝5時半にけたたましく鳴く蝉の声で目を覚ますと・・・
長女はオーブンでせっせとパンを焼いていて、次女はすでに町内をジョギングして回っています。
なんて子たちなんだ・・・。 考えられないよ。この暑いのに、さらに暑くなることをするなんて。
しかも毎日こんな朝早くから・・・私の子とは思えない行動だ・・・。
三女だけは、私が起こしに行くまで、ぐっすり眠っています。
そんな夏の毎日です。
今日も快晴で暑さ . . . 本文を読む
私の夏の必須アイテム、3つ目は、この扇子です。
いつもバッグの中に入れておくと、暑いとき、サッと取り出して扇げますから。
なんかちょっと、おばさんっぽいかな~?・・なんて思ってしまうけど、扇子ってなんとなく好きなんですよ。
でも私は、和服が似合うようなおしとやかな美人でもないし、セレブな奥様でもないから、扇子も安くてカジュアルなものを。
これだったら、ジーンズにTシャツ姿でパタパタしてても、似 . . . 本文を読む
車の運転が好きな私にとって、夏に欠かせないのは、このアームカバーです。
あんまり大げさなものを着けるのは嫌だから、柔らかいガーゼ素材でできた、着け心地のいいものを使っています。
一応表面に、UVカット加工はしてあるらしい。
車の中にいても、ジリジリと肌を焼いてゆく真夏の太陽。
このアームカバーで、少しは防げているかな。
それにしても、エアコンつけると、ガソリンが減るのが早い~~。
. . . 本文を読む
ジリジリと照りつける夏の日差し。
ちょっとの間、外を歩くだけでも、肌へのダメージが気になってしまいます。
いつも持ち歩いているこの日傘。
シンプルだし安物だし(笑)どうってことない日傘だけど、小さめで軽量なのと、閉じたときの形がふっくらしていて、
ちょっと可愛いのが気に入っています。
もともと、傘を買うのが好き。(笑)
雨傘も、気に入ったものが数本あって、その日の服装や気分で使い . . . 本文を読む
お友達からいただいたフレーバーグリーンティー。
「いちご緑茶」と「甘夏緑茶」
ほんのり甘く、春の香りがします。
もともと緑茶が大好きなんだけど、フルーツと緑茶ってどうなのよ?って思っていました。
でも、これがなかなかイケる。
仕事から帰ったら、最近はコーヒーの代わりに、このフレーバー緑茶を入れて飲んでいます。
ホッとくつろぐひと時。
緑茶の苦味と、フルーツの香りが、不思議とマッチ。
いつもはホ . . . 本文を読む
気分転換に、「好きなものアルバム」を作ってみました。
前にも作ろうとして失敗したんですが、今回は大丈夫みたいです。
マウスを乗せると、文字が出て、画像が大きくなります。
写真は、今まで使ったものばかりですが、よかったら見てくださいねー♪
(携帯からは見れないと思います。ごめんなさいね・・・。)
. . . 本文を読む
全身、筋肉痛で痛みます・・・。
まさか、バレーの影響がここまでとは・・・。
ちょっと動くのにも、「ううっ・・・」と声を発してしまうほどです。
今日は、家であんまり動かずに、音楽を聴いたり手芸をしたりして過ごしました。
映画のことや音楽のことなど、書きたいことはたくさんあるのですが、なんとなくだるくて記事を書く気になれず・・・
今日は「痛いよ・・・」という報告だけにしておきます。(笑)
それだけ . . . 本文を読む
500円で、携帯をスヌーピー仕様にしました。
これは、着信時の画像。
そしてこれは、発信時と、メール送信時。
メール受信時。 それから、メニュー画面。
アラームが鳴ったときと、スヌーズ中のとき。
えへへ~~ かわゆい~~
これだけで、今日はなんだか幸せに。 まるで新しい携帯を手にした気分。
スヌーピー好きは、もうずいぶん前から。
そんなに何もかもスヌーピーじゃないけれ . . . 本文を読む
人に会えば「寒いですねー。」が挨拶になってしまっているこの頃。
娘の学校では、インフルエンザもぼちぼち流行りはじめているようです。
みなさんも、健康には十分気をつけましょうね。
結婚してからというもの、ずーっとやり続けている家事という仕事。
私はその仕事が、決して好きではありません。
できればやりたくないし、出来るだけ手を抜きたい。
でも、なんか変なプライドみたいなものがあって、ズボラな人間に . . . 本文を読む