Himawari days

ヒマワリのようにいつも青空に向かっていたい。
笑顔でいたい。
大好きな音楽を、いつも心に響かせながら。

次女の怪我、その後

2008-06-01 23:16:20 | ファミリー
次女の怪我の件です。 
今日は、次女を歯医者に連れていきました。
幸い、折れたりヒビが入ってはいないので(ほんの少し欠けてはいますが)
グラグラしている部分を固定して、しばらく置けば治るだろう、ということでした。
抜歯など大変なことにならなくてよかったです。
うちの子たち、3人ともなんですが、虫歯が1本もないよい歯の持ち主なんですよ。
だから、歯を抜かなくて済んで本当によかったです。
あれだけ激しく転んで血を流し、この程度の怪我で済んだのだから、よかったと思わなければならないのかも。
(ちょっと、顔なので、そうも思いづらいけど。
あとは、鼻から口にかけての傷が酷いのが、目立つ部分なので可哀そうですが・・・。
薬をもらっているので、治るまで根気強く待つしかないですよね。
ここを読んでいただいてるみなさんにも、心配をかけてしまって・・・
本当にごめんなさい。 でも、ありがとうございました。

子供になにかあると、親ってすごい精神的打撃を受けてしまいますね。
なんかもうヘトヘトで・・・。
この2日間、外を歩いていても、足をずるずる引きずりながら歩いている感じで。
きっと眉間にシワ寄せて、変な顔してたんだろうなぁ。
明日からまた、笑顔に戻ります。
頑張って働かねば~!

土曜日は、広島で広沢くんの出るイベントがあったのですが・・・。
すごく行きたかったけど、諦めていてよかったのかも。
次女のことで、とてもそんな状態ではなく、チケットを買っていてもきっと行けていなかったと思うから。
山口でのライブまで、あと9日となりました。 なんか考えただけでドキドキします
それまで家族が怪我や病気をしないように、祈っておこう。

明日から、三女は京都→大阪です。
新しい下着も買って、準備完了したようす。
なんだか天気は下り坂。 仕方ないですね。
でも、楽しんでくるでしょう! (私も行きたいなぁ~。)

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsu)
2008-06-01 23:37:30
こんばんは。
歯のほうも、あまり大変なことになってなくて
ようやく安心といったところですね。
一日も早く治られますように、お祈りします。
私、Tomoeさんと歳は近いけどまだ独身なので、
目線が子供からのものになってしまって
申し訳ないのですけど、子供が怪我すると、
こんなにも、親に心配かけてしまうんですね。
なんか、自分の親見てると、全然そんな風に
見えなくって・・・(苦笑)
私が見えてないだけなのかな、なんて
思ったりしてます。

三女さん、関西方面にお越しなんですね。
楽しんでくださるといいなぁ。
そうそう、今、銀閣寺が、修復中なんですよ。
よく写真に載ってる有名な建物を見ようと思うと、
屋根の葺き替え工事で、足場くんだり、
覆いがされてて、見えなくなってます。
ここは、お庭だけでも、趣があって
素敵なところではあるんですけどね。
もし行かれる予定だったら、
教えてあげてくださいね。
怪我 (ケロオ)
2008-06-01 23:47:18
はじめまして。

次女さん大変でしたね。
顔の傷は、最初の4日間までの治療が大事ですので
毎日、病院に通って医者にみてもらってください。

ヨーグルトを飲めば栄養も取れていいですよ。

きれいに治るといいですね!!
>mitsuさん (Tomoe)
2008-06-01 23:57:14
こんばんは~。
ほんとに、心配かけてすみませんでした。
今は、固定する小さな金具を付けていますが、週末には
外せるだろう、ということです。
その程度で済んでよかったです。
ええ、やっぱり子供のことは1番に心配ですよ~。
でも、子供の前では、結構堂々としているかも?
私も、本当は震えるほど怖かったけど、三女に
「母さんはあんな状況でも、すごく落ち着いていた」
とか言われてしまいました(笑)
mitsuさんのお母さんだって、そりゃ1番に心配されてると思いますよ!
銀閣寺、たしかコースに入っていたと思います。
そうなんですか~? 情報ありがとうございます。
伝えておきますね。
金閣・銀閣と、清水寺・嵐山など、班別研修で子供らだけで回るみたいです。
いいなぁ~~。ほんと、私が行きたいくらい。
私、老後は京都に移り住みたいと、子供らに宣言しています(笑)
>ケロオさん (Tomoe)
2008-06-02 00:09:49
はじめまして。
コメントどうもありがとうございます!
顔の傷、そうなんですか?
知らなかったです。
毎日診てもらった方がいいんですね。
女の子、顔は大事ですもんね。
綺麗に治るまで、診てもらおうと思います。
まだ固いものは食べられないようなので、ヨーグルトはいいかもしれませんね。
初めてなのに、親身なコメント、とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
よかったらまたいらしてくださいね。
Unknown (TAEKO)
2008-06-02 08:39:00
次女ちゃん、大変でしたね!
お顔の傷はもちろんだけど歯も気になっていたので、
抜歯せずに済んだと知って本当に安心しました。
同じく娘を持つ母として、Tomoeさんのお気持ちが
痛いほど分かります。
若い分傷の治りも早いとは思うけど、くれぐれも
お大事になさってね。
三女ちゃんは明日からこちら方面にこられるのね^^
楽しい修学旅行でありますように♪
お大事にね! (さち)
2008-06-02 09:54:16
tomoeさん こんにちは~

次女さんの怪我、思っていたよりも大事に至らず本当に良かったです。
女の子は顔は大切ですから後を残さずきれいに直るように祈ってます。
お嬢さん3人とも虫歯がない丈夫な歯に産んであげたことtomoeさんのお手柄ですね。だから次女さんの場合も抜かずに済んだのでしょうから・・・

子供のことは幾つになっても自分のことより気になります。悪い時は変わってあげたいと思います、それが親なのでしょうね。

三女さん、修学旅行なのですね。
お天気が気になりますが、いっぱい楽しい思い出を作って欲しいです。お土産話が待ち遠しいですね。
Unknown (みゅー)
2008-06-02 15:44:15
次女ちゃんの怪我、そんなにひどくなくてよかったね!
でも、やっぱり女の子。
顔の怪我は気になるよね。。。
治るまで少しの間はガマンしなきゃだね~。
キレイに治る事を祈ってるね☆

三女ちゃん、修学旅行なんだね~。
関西は今日梅雨入りしたよ~。
雨の旅行になっちゃうけど、楽しんでいろいろと回ってほしいなー。
Tomoeも遊びにおいでよ~!
Unknown (きぬ)
2008-06-02 16:28:05
次女さんのお話を読んでいて、去年の娘のことを思い出しました。

うちのも、最後の総体の数日前に足の台の骨を折ってしまいました。
お医者様から、テーピングでしっかり固定しておけば試合に出れないこともないけれど、
後、手術をしなければいけない状態になるかもしれない・・・
と言われたのですが、
「どんなになっても出場したい!」
と言い張り、3日間ソフトボールやっちゃいました。

最後だもんね。
どんな結果でもやりたいよね。
次女さん、よく頑張ったと思います。
頑張る時って『歯をくいしばる』って言うじゃないですか。
その部分にダメージがありながらよく力を出せたと思います。
えらいです!!
きっとね、普通の状態の時より気力はすごいものがあったのではないかな。
娘のことと重ね合わせながらそう思いました。

でも、ひと安心ですね。
ご飯はおいしく食べられるようになったかなぁ。
Unknown (Pippiママ)
2008-06-02 19:53:23
娘さん、どうですか?お怪我は大丈夫かな?大変でしたね。わかるよぉ~子供のことになると自分のことより落ち込んじゃうよね。怪我を押して最後の大会頑張りましたね(涙)我が家の次男も記念すべき525に終わりました!今は気が抜けて・・・馬場ソング聴いてます。あっ!それと広沢くんもね♪
お怪我がよくなるまでご心配でしょうがとりあえず部活が終わり親子共々ほ~~っかな?
やっぱりね、家族の元気があってのライブだね!(ライブかいっ!)(笑)
娘さんお大事にしてくださいね。
Unknown (いちこ)
2008-06-02 20:41:45
こんばんは。
次女ちゃん、相当の強運だね。
歯が少し欠けたのはかわいそうだけど、鼻の骨とか
どうもなくてよかったね。
部活も最後までがんばったんだね!!(エライ)
でも、
こどもたち3人とも虫歯が1本もないなんて、
すばらしいね。
Tomoeさんが、母としてちゃんとしてきた証拠だね。
しばらくは、病院通いで親子ともきついだろうけど、
良くなっていくよ。絶対!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。