連休は、カラーセラピーにどっぷり浸かる覚悟でいましたが…
イベント関係の仕事をしています。
「休みなのにー」と思う。
こういう“無料奉仕活動”をしてしまうのも最近「考えものだ」と自分を反省したりする。
頑張って、働いても認めてくれないのにね。
私の性格だから仕方無いと、割り切って仕事するしかないかって、感じです。
仕事をしていて最近気づくことがある。
言葉について…
カウンセラー認定受けているCAMES(キャメス)でいう“ピュアカラー”が示してくれるとおり…すごく相手の発する言葉に敏感な私。
このところ、そんな言葉ですごく傷つけられてるなぁ~と思う。
1例でいえば…
「納品した商品が違ってます。」と電話。
でも、確認したはずだし。なんだか解せない。
10回分のどの公演か状況もわからない…
間違っていたということを、連呼する相手に、事情を聴いてみると
渋々「うちの営業が…間違っていてリストを直していなかった」と、言ってきた。
結構、責めるような口調で「どうにかならないか」と言われてたのになぁ。
最初から
『すみません!こちらのミスで、間違ってました。…今からどうにかなりませんか。お願いします。』
というべきなんじゃないかなぁ~。
なんて、思う。
その方が相手との仕事の線引きにも信頼が持てるし『やってあげなくちゃ!』って気になると思うんだけど。
…すくなくは、私がそう思う。
何気なく発する言葉の重み。
きっと、この担当者も慌てているから、こうなったと思うけど、
自分本位で話してしまうことが、他人を傷つけ自分への信頼さえ失ってしまうこと。
きっと、わかってないんだなぁ。
このところ、そんな事に遭遇することが多くて気持ちが折れてしまう。
…んなワケで、イベントの仕事に身が入らないこの頃。
カラーやアロマのお仕事をもっと充実させて頑張りたい!
って、思うこのごろです。
それには、「自分の仕事を充実させる為の、時間づくり」が、
今後の私の課題になりそうです。
「ひとの振り見て我が振りなおせ」
とは、良い言葉だと思うこの頃です。
イベント関係の仕事をしています。
「休みなのにー」と思う。
こういう“無料奉仕活動”をしてしまうのも最近「考えものだ」と自分を反省したりする。
頑張って、働いても認めてくれないのにね。
私の性格だから仕方無いと、割り切って仕事するしかないかって、感じです。
仕事をしていて最近気づくことがある。
言葉について…
カウンセラー認定受けているCAMES(キャメス)でいう“ピュアカラー”が示してくれるとおり…すごく相手の発する言葉に敏感な私。
このところ、そんな言葉ですごく傷つけられてるなぁ~と思う。
1例でいえば…
「納品した商品が違ってます。」と電話。
でも、確認したはずだし。なんだか解せない。
10回分のどの公演か状況もわからない…
間違っていたということを、連呼する相手に、事情を聴いてみると
渋々「うちの営業が…間違っていてリストを直していなかった」と、言ってきた。
結構、責めるような口調で「どうにかならないか」と言われてたのになぁ。
最初から
『すみません!こちらのミスで、間違ってました。…今からどうにかなりませんか。お願いします。』
というべきなんじゃないかなぁ~。
なんて、思う。
その方が相手との仕事の線引きにも信頼が持てるし『やってあげなくちゃ!』って気になると思うんだけど。
…すくなくは、私がそう思う。
何気なく発する言葉の重み。
きっと、この担当者も慌てているから、こうなったと思うけど、
自分本位で話してしまうことが、他人を傷つけ自分への信頼さえ失ってしまうこと。
きっと、わかってないんだなぁ。
このところ、そんな事に遭遇することが多くて気持ちが折れてしまう。
…んなワケで、イベントの仕事に身が入らないこの頃。
カラーやアロマのお仕事をもっと充実させて頑張りたい!
って、思うこのごろです。
それには、「自分の仕事を充実させる為の、時間づくり」が、
今後の私の課題になりそうです。
「ひとの振り見て我が振りなおせ」
とは、良い言葉だと思うこの頃です。
GW中の唯一の楽しみと言っても過言でない(笑)、SOLID BRASS(ソリッドブラス)のLIVEに行ってきました!
今年は、なんだかんだ言って結構LIVEに行けているバンド。
構成メンバーが、忙しい事もあり一度チャンスを逃すと半年~1年見れないこともあるので…
なにを差し置いても、予定を空けるようにしています。
もう、結成18年かぁ~。
最初のころから行っているので、(って、歳がばれますね…)「もうそんなに日がたったんだなーぁ」と。
最初のころ発売された、インディーズ版が入手が困難で話題になっていたらしく再発されることになったらしく、昨日のLIVEで先行発売されていた。
ボーナストラック入りとのこと!
インディーズ版を2枚も持っているのに、また買ってしまう。
(昔購入したものは、実家にあって丁度!聴きたくなっていたので…サロン用にしようと思います。)
最初のころは、村上ポンタ秀一さんがDr。
昨年位から、ドラムが固定しない形でいろいろな方が、叩いています。
今回は、東原力也さん(ナニワエキスプレス)。
個人的には、グッときました。
昔の「SOLID BRASS」ぽかった。
LIVEの途中、村田氏いわく「木の音のするドラム」と評してらっしゃいましたけど…
その表現、すごくわかる感じ。
ちょうど、大阪から観に来た友達とそんな話を1部と2部の休憩時間に話していたところで。
上手い表現が見つからなかったから凄く、納得してしまう。
やっぱり、すごくカッコいいサウンドで、
「たぶんライフワーク的に聴き続けてしまうバンドなんだろうなぁ~」
と、実感してしまう演奏でした。
追伸:今も、再発聴いてるけど…やっぱり、良いよ!
今年は、なんだかんだ言って結構LIVEに行けているバンド。
構成メンバーが、忙しい事もあり一度チャンスを逃すと半年~1年見れないこともあるので…
なにを差し置いても、予定を空けるようにしています。
もう、結成18年かぁ~。
最初のころから行っているので、(って、歳がばれますね…)「もうそんなに日がたったんだなーぁ」と。
最初のころ発売された、インディーズ版が入手が困難で話題になっていたらしく再発されることになったらしく、昨日のLIVEで先行発売されていた。
ボーナストラック入りとのこと!
インディーズ版を2枚も持っているのに、また買ってしまう。
(昔購入したものは、実家にあって丁度!聴きたくなっていたので…サロン用にしようと思います。)
最初のころは、村上ポンタ秀一さんがDr。
昨年位から、ドラムが固定しない形でいろいろな方が、叩いています。
今回は、東原力也さん(ナニワエキスプレス)。
個人的には、グッときました。
昔の「SOLID BRASS」ぽかった。
LIVEの途中、村田氏いわく「木の音のするドラム」と評してらっしゃいましたけど…
その表現、すごくわかる感じ。
ちょうど、大阪から観に来た友達とそんな話を1部と2部の休憩時間に話していたところで。
上手い表現が見つからなかったから凄く、納得してしまう。
やっぱり、すごくカッコいいサウンドで、
「たぶんライフワーク的に聴き続けてしまうバンドなんだろうなぁ~」
と、実感してしまう演奏でした。
追伸:今も、再発聴いてるけど…やっぱり、良いよ!
先ほど、パソコンを開いてびっくりしました。
RCサクサションの忌野清志郎さんが、死去のNEWS
私の世代の少し前にファンを多く持つ方だと思いますが…
私らの世代にも、大きな影響(音楽の)を与えたお一人だと思います。
すごく個性的で、パワフル。でもキュートな方だったように思う。
小学校から中学にかけて、テストや勉強のお供が“ラジオ”だったので、その当時DJを担当していた人たちが、よく番組内でかけていたこともあって、ファンでなくても曲をしっていたり、唄えたりするバンド“RCサクセション”。
今でいうと、サザンとかな感じでしょうか?
「CDも持っていないのに、知ってる!」って感じ。
最近、お友達と話すことがありますが…
こういう、強烈な“俺様”的な個性を持った(個人としての魅力とか、唄の表現方法)のアーティスト少なくなったって。
先日、三浦で行われた“ロックの学園”の校長を務めてもいたり…
姿は見えずとも、お元気そうと思っていた。
そんなときの訃報なので…、なんか「しんみり」してしまいました。
ご冥福をお祈りしています。
RCサクサションの忌野清志郎さんが、死去のNEWS
私の世代の少し前にファンを多く持つ方だと思いますが…
私らの世代にも、大きな影響(音楽の)を与えたお一人だと思います。
すごく個性的で、パワフル。でもキュートな方だったように思う。
小学校から中学にかけて、テストや勉強のお供が“ラジオ”だったので、その当時DJを担当していた人たちが、よく番組内でかけていたこともあって、ファンでなくても曲をしっていたり、唄えたりするバンド“RCサクセション”。
今でいうと、サザンとかな感じでしょうか?
「CDも持っていないのに、知ってる!」って感じ。
最近、お友達と話すことがありますが…
こういう、強烈な“俺様”的な個性を持った(個人としての魅力とか、唄の表現方法)のアーティスト少なくなったって。
先日、三浦で行われた“ロックの学園”の校長を務めてもいたり…
姿は見えずとも、お元気そうと思っていた。
そんなときの訃報なので…、なんか「しんみり」してしまいました。
ご冥福をお祈りしています。
ついに、GWに突入しました~。
と言っても今年も、お仕事。
現場に出ないことになったので、少しは気持ちに余裕があります。
連休前に、少し体調を崩し気味だったので…告知不十分でしたが、ちょっと、宣伝です!
3日~6日にかけてイリスカラーセラピスト養成講座を開講いたします。
GWの予定が潰れたり、「ふっ」と、何かにTRYしたくなったら…ご連絡ください。
前日のお昼まで、受けつけております。
今月は、イリスカラーセラピスト養成の講座を!沖縄・那覇にて行う予定もあってすごく楽しみです!
(ちなみに日程は、5/16,17の土日です♪)
沖縄、初めて行くんです!
これで、日本列島縦断完成です(笑)。
昨日、美容院にいったらアシスタントの女の子が沖縄に行った話をしてくれて。
すごく街の方がやさしいらしくて…話している彼女の表情がすごくイキイキしてきたの。
きっと、すごく素敵なところなんでしょう~。
「柄物のワンピース(ドレス)系も、すごくいっぱい有って安いんです!」
って力説してたから(笑)、私もなるべく荷物少なめで移動かなぁ(爆)。
…出張講座も、これからどんどんやって行きたいと思ってしまいました。
出張講座ですが、関西方面から依頼がありまして…
6月頃ですが…ご希望があれば、出張講座やりたいと思っています。
ご希望の方はHPの連絡先にご連絡ください♪
今日は、これからセラピストのルチルさん達とKIDSセラピーの打合せです♪
5月の沖縄に私が出張している間に、サロンでKIDSセラピーを開催します。
お子さんと一緒に!カラーセラピーを体験しませんか?
詳しくは、またご報告しまーす。
お楽しみに♪
と言っても今年も、お仕事。
現場に出ないことになったので、少しは気持ちに余裕があります。
連休前に、少し体調を崩し気味だったので…告知不十分でしたが、ちょっと、宣伝です!
3日~6日にかけてイリスカラーセラピスト養成講座を開講いたします。
GWの予定が潰れたり、「ふっ」と、何かにTRYしたくなったら…ご連絡ください。
前日のお昼まで、受けつけております。
今月は、イリスカラーセラピスト養成の講座を!沖縄・那覇にて行う予定もあってすごく楽しみです!
(ちなみに日程は、5/16,17の土日です♪)
沖縄、初めて行くんです!
これで、日本列島縦断完成です(笑)。
昨日、美容院にいったらアシスタントの女の子が沖縄に行った話をしてくれて。
すごく街の方がやさしいらしくて…話している彼女の表情がすごくイキイキしてきたの。
きっと、すごく素敵なところなんでしょう~。
「柄物のワンピース(ドレス)系も、すごくいっぱい有って安いんです!」
って力説してたから(笑)、私もなるべく荷物少なめで移動かなぁ(爆)。
…出張講座も、これからどんどんやって行きたいと思ってしまいました。
出張講座ですが、関西方面から依頼がありまして…
6月頃ですが…ご希望があれば、出張講座やりたいと思っています。
ご希望の方はHPの連絡先にご連絡ください♪
今日は、これからセラピストのルチルさん達とKIDSセラピーの打合せです♪
5月の沖縄に私が出張している間に、サロンでKIDSセラピーを開催します。
お子さんと一緒に!カラーセラピーを体験しませんか?
詳しくは、またご報告しまーす。
お楽しみに♪