goo blog サービス終了のお知らせ 

びん沼 へら釣り紀行

埼玉県のへら鮒釣り場!野釣りメインで、冬季は主に武蔵の池さんへ段底を楽しみに通ってます^^

びん沼 外伝 浮間公園Ⅶ やばかったm(_ _)m

2012-07-05 22:11:39 | 浮間公園
イメージ 1
     7月4日水曜日分
イメージ 6
釣果:枚 
実釣時間
14:20~17:55
採寸:33㎝~38.3㎝
竿:五天聖16尺⇒本ぬけ11尺
仕掛け:宙両ダンゴ(棚1.6m)
餌:単品
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三種利用。。。
 
火曜日予定して午前中病院行ったらレントゲンで頸椎損傷?って
ちゃう筋違いってぇーか強度の肩こりってぇーかと濁される。
手は上がるんで40肩では無いと言われるも神経触る感じは真直ぐ
いれず眠りも浅い日々が続いて色々薬買ってたんが合わなくって
出された湿布はなんとロキソニン(笑
静かにたくさん出してと話したら倍!薬頂き湿布70枚ゲット(笑
 
釣りも。。。仕事の電話でかき消され挙句雨降りで却下。
 
水曜日痛さより釣りが我慢できず午後からナイター狙いで決定(笑
 
んでもやっぱり痛い肩と腕。。。
飲み薬も飲んだし何とかなんべと思ったのは結果激甘でした。
 
はまけんさんや夜釣り師匠のヒロさん推薦の西側行くとなんと奥は
例会?らしく満席(笑
イメージ 3
はぁ~風車前も何人か釣っていてちょうど風車の切れからテニス
コートの排水溝前!木が邪魔にならず波も弱い^^
 
しかぁーし肩と腕の鈍痛が。。。
 
三種餌を作り16尺は3回でNG振れない。
すぐに11尺にしてなんとか我慢できる範囲。
30分くらい振ってたらイエロー餌で消込!
玉網ちょっと小さいから35㎝前後でいい走りの反面鈍痛が襲う。
持ってきた飲み薬もう一回分飲んで再戦。
しばらく触り飛んでたけど今度は黒にての抑え込みから。。。
イメージ 7
そんで。。。
イメージ 8
 
良い感じで触れる当たりも一回釣れると次に時間がかる。。。
 
餌は作り直しながら打って打ってって気持ちは逸るが体が効かない。
 
あげく写真撮ろうとした次へらはポチャンと逃げられ。。。
イメージ 9
本日最大そして最終がこれ^^
イメージ 10
しかぁ~し風が強くなってきて流れがなんでか早い(笑
 
17:00の放送がかかるころには痛くて正座で釣ってる始末。。。
※コルセットさんもよくやってます^^
本来ならこれからの時間帯ナイター向け準備と用意だけはしたものの
ナイターセットする気持ちと裏腹に体が限界でした。。。
 
以前府中本町駅階段にて転び。。。踝X(エックス)靭帯断絶だったけど。。。
長い家路をびっこ引きながら帰り病院タクシーで行ってその後足首
あり得ない方向に。。。我慢して来たことに先生呆れてた。。。
我慢強いと思ってたが。。。心が折れ帰りました。。。
※はまけんさんせっかく連絡貰ったのにすいませんm(__)m
 
めまるさんの言う通り。。。
早く治してから再戦します。。。
 
イメージ 2
 
 **************************
    現在7位っす^^/   
   
 ブログ村ランキングにつながります^^
   大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
『1』上がり上位に行けますので。。。
   
 ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
***************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする