びん沼 へら釣り紀行

埼玉県のへら鮒釣り場!野釣りメインで、冬季は主に武蔵の池さんへ段底を楽しみに通ってます^^

丸堀 へら オカメ難易度MAX? 両ダンゴはいつも通り 待てる釣り師さんに軍配? 瞬殺ラッシュに悶絶^^

2019-05-29 07:43:22 | 丸堀





丸堀
5月28日火曜日
AM9:22~17:29
釣場所:浮き桟橋
釣果 :21
サイズ:約30.0cm~39.6cm
竿 :特作一天12尺
道糸 :レキ1.0号 
ハリス:凱0.3・0.4・0.5号
針 :バラサ7号金銀 オカメ0.8号 金2・3号


ヤフブロからの引っ越し先も判らずもやもやしてる感
がありもう少し待ってからの移動?
もうちょっと待ちですね...

さーて…
釣りは仕事が連日忙しくしてるふり?熟す事多すぎ?
しんどくて釣り台いらずの丸堀へ向かう
夕方から雨情報だけど天気予報なんで傘持参(笑
今日もオカメやりたくて北側向かうも車止めるとこは
2台と微妙でてくてく歩ってくと自転車にバイクが5台
北東側から数席空きがあるもそのまま奥まで行く
皆さま10尺以上最長目測15尺くらい?
南側は縛りも席座も離れてるから周りに迷惑かかる釣
りの場合もちょい離れればOK?
迷惑かかるってオカメ釣りぐらい?ですが好きなんで
しょうがないっすね(笑

持参は12尺から18尺までだったけど最近の流れと寄ら
せる回転考えて12尺をだし本日カメから開園

棚は2.6mを↑10cm↓75cm浮き下から下針まで2m
餌は単品爆釣Eとダイワのピンク混合に補バラケ数種
で親指大の餌をテンポ良く打ち込んで行く

しかーし1時間猛烈なジャミの上層群の下に来るだろう
と打ち込むも合わせる当たりは無く46cmの浮きが斜
めなるジャミの糸ズレくらいで静かなもん・・・

棚を上げるか悩むもそのまま進む。
ジャミの波紋が一瞬で消し飛ぶ回数が増えへらの寄りを
感じた瞬間ドっ消込で瞬殺...
ハリスは0.3号で口に入らなきゃ飛ばされる?
そんでもハリスの号数上げると別世界なるんで忍耐...
その後もド消込で合わせると止めれずロス。
それを5回繰り返し…バラケ1/3背後のぶっしに捨てる
下手糞も判れどスレなのか喰って切られるのか?

悶々として両ダンゴ仕込む(笑
止めれないもどかしさと悔しさもありいつもの基本餌に
粘りのダンゴベースの餌と二種作り仕込む
竿は一緒で↑65cm↓80cm棚は浮き下から下針で1.7m
棚決めの趣旨はジャミ層より下を釣りたいだけでした
そしてオカメで2時間餌打ちしてたんで2投目加速で凸抜
けしそこからはいつも以上に釣れる

棚を1.2mまで上げると連釣もあれどすぐ音信不通。
棚を下げ気味に戻し数投またド消込で瞬殺

ハリスは0.4号でテンション確認も問題なし
で、次投は表層から斜め走りで穂持ちまで曲げた挙句に
溜めれずロス...
太郎?と思うほどの重さはあれど太郎なら波紋で判る
ふぅ...と大きくため息つきながらまた組み立て直し
ゆっくり馴染みテンション掛かった瞬間の加速が出て
合わせるとずっしりでデッカイ口が見えたけど…
角度が違う...
マルキューのアッパーではありますが38cmタモ網の
サイズから尻尾がデロっとでてスケール当てると...
44cm弱の体高ある鱗がところどころ禿た猛者
写真撮ろうと思ったけどスレだったんで即放流し戻る

いつもの2/3くらいの釣り師だったからかへらの寄りは
いつも以上に感じ通り過ぎる感じも前回とは比べられん
くらい無く後はこっち側の腕次第?(笑

周り見渡すと…
竹藪満席、年金台は5空席、卓球台2空席、どんつき台は
満席で山は不明だけど賑やか(笑

共通点は竿が短い。

そう言えば・・・
入ってすぐ卓球台の両ダンゴの方イレパクなってた
9時台と10時前くらいまで対岸見渡してもその方のみ?
竹藪台は見れないが年金台・年金台・卓球台・どんつき
台は良く見える席で静かな釣り場でした
ダンゴのサイズ対岸真正面で小さく見えたけどあん餌で
寄らせ続けるのが餌なのか...場所なのか?でした

曇天でパラパラ雨に悩みながらハリス飛ばされながらも
トータル21枚で40cm神サイズは無し

スレ取りも多いけどほとんどが溜めると外れるから外れ
るまでちょい待ちながら躱したけど…
昨日はハリス飛ばされ最後両ダンゴ0.5号ハリスで挑み
釣れたへら数は減ったけど抜群の安定で0.4号で止めれ
無かった引きも一天特有のいなしで取れた
後は椅子持参だったんでロングハリス使う関係で左隅に
座るけど道糸を1尺詰め使うけど昨日はボケボケでその
まんま使ってしまった

魚の棚が出来ればハリスの太さもある程度緩和?

鬼待ち短竿うどんセットも凸らない程度釣れるしやっぱ
り景観も釣り場までの距離も超近い北側は他に無し?
ゴミ持ち帰りに釣った後の台は自分とこだけじゃ無くて
全て既設のほうきで掃き出して使いましょう!

オカメ...やらなきゃ持参餌半分なのに・・・(笑
あんド消込見たくってやっちゃうんすけどへたれっす























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸堀 へら 豪雨後の丸堀はすんごく混雑 久しぶり超高レベルと感じた釣りでした^^

2019-05-22 20:08:00 | 丸堀






丸堀
5月22日水曜日
AM9:33~17:02
釣場所:けやき桟橋
釣果 :8
サイズ:約30.0cm~40.5cm
竿 :特作一天10尺 12尺
   :レーシングカスタム17尺
道糸 :レキ1.0号 
ハリス:凱0.4号
針 :バラサ6・7号金銀

遠征を考えた火曜日...何故か豪雨と重なり手堅く丸堀?
砂塚橋の上からびん沼見ると茶色い水に沢山の放流物でも
釣り師さんいつもの1/3くらいは居た
これはもう丸堀激混み?で最初から南側へ行ったら…
駐車できる場所は5台も止まっていた
急いで土手下の駐車場へ行っててくてく歩った
びっくりは既設台最初の単独台からツイントリプル席も
ずらっと入っていて竹藪満席年金台は3空席後は満席(笑
みんな考える事は一緒で予想通りの混雑
しかし南側奥はそうとう歩く為空席あってどんつき台の
対岸へ入れ本日開園となりました

オカメやりたかったけど対岸近く感じて遠慮して両ダンゴ
で↑60cm↓82cmバラサ金銀7号でいつもの基本餌...
補餌はマッハとグルダンゴで入った

30分で寄りを感じスレ掛り...
1時間半でまたスレ掛り...
そしてまたスレ掛り...
人が多いは関係ある?にしてもいつもと勝手が違い過ぎる
状況で痺れ切らしオカメを仕込む
時計見たら丁度お昼だったんで買ってきたとろろ蕎麦と
おにぎりさくっと食べて挑みました
どうせ出すならと17尺出したのは単純に自重95g
そこから40分でもやもやドンで推定42cm~43cm
写真撮りの前にダイブされてしまう(笑
棚は増水もあって2.4本んところを2m棚を狙って挑んで
そっからテンポよく打ち込んでった結果のドンでした
200cc×6杯打ち切るまで4枚釣れた

時間見て午前中釣れなかった両ダンゴをもう一回仕込む

基本餌を作って17尺そのまま使おうと思った矢先絡む。
そしてハリスを切ろうと道糸きっちゃって終了(涙
そして何尺だそうかと悩み12尺チョイス
通しですんごく釣り易い微風で良かった反面後半強風に
痺れたけど水面が対岸の映り込みで万華鏡状態スコープ
出してみればいつも通り鮮明になり小さい鋭い当たりを
取れ結果4枚仕留めれましたが...
その反面スレ取りが多かった
そして風で斜めった浮きが消込重量感一杯で40神いった
んで計ったら40.5cmで本日閉園ガラガラでした

鬼待ちの底釣りは数取れるみたいで宙はうどんセットが
鉄板?対岸の常連さんは浮きが消し込むまで待つ!って
仰るの聞いてほっこししました

しかーし両ダンゴこんだけキツく感じたのは久しぶりで
補餌での持たせを調整できないと釣れなかったかな?
やっぱり難しい方が楽しいと感じました







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 吐きだし 両ダンゴ縛り 中国〇の密漁網打ちで釣果激落ち? 田んぼ給水でずっとびん沼流れ...痺れました

2019-05-16 22:38:01 | びん沼 吐き出し






びん沼 吐き出し

5月15日水曜日
9:22~17:30
サイズ27.0cm目測~38.0cm
釣 果:13
竿 :特作一天12尺
道 糸:DANレキ1.0号 凱1.0号
針 :バラサ7号金銀
ハリス:凱0.4号 0.5号
ずっと気になってたびん沼吐出し 
出がけに忘れ物気付いていったん戻りながらの釣行でした

びん沼砂塚橋上から見るとものの見事に左右ぶっしの間に
万遍なくへら師さん方で溢れてた
あれっ?水曜日だよな?と思うほど混んでる
吐出し気になり着いてびっくり車道に車かなり止まってる
見渡すとトンネル付近にいっぱいいた
奥見渡すと空席が点在してすんなり入れたけど場所決めて
本日開園となり両隣の方に御挨拶し餌準備した

準備しながら周り見たらしゃくってる方としゃくってる方
?んっ?オカメか...そして釣れてた
今日の課題は深宙ダンゴの補餌の持たせ方
水面見たら荒川流れがかなり強い→そしてかちどきの浮き
をチョイスしてしっかり沈めて棚を取った
今日のチョイスは一天12尺↑60cm↓82mで開始

周りはお釣りバラケが出るドボ宙みたいなオカメ?なんで
親指大餌テンポ良く打ち込んでった
触りが出でて来て重りテンション掛かり始めの加速で早速
凸回避した
そっからポンポンでだけど急にびん沼向きに流れが変わり
当たりが吹っ飛んだ
ここは吐出し荒川向きの流れは当たり増し増しだけど...
びん沼向きだと即死する

そっから荒川向き流れに戻ることなく苦戦

そして情報を頂く
オカメやうどんセットは好調でダンゴは×

先週金曜日〇国人の網入れがあったらしくそっからまるで
釣れなくなったらしい
確かに飛沫音は少ないし四六時中しゃくって誘ってるカメ
もあまり釣れなうなった

流れ逆でへらが薄いとなったら寄せるしかないで回転増し
流れが弱くなった時定期的に釣れるけど...
周りも完全に当たりも飛んで静かな釣り場になった

苦戦したし寄りも薄かったけど待ち釣りで何とかなった
餌の工夫で元来落ち取りぎみの浮きが立って馴染むまでの
当たりで取れるがベストだけど昨日は待ちに待っての釣り
持たせらんないと水溜りでの釣りになる面白さはあれども
数を出すのは更に難しい?
ほんと困っちゃいます...投網。。。

周り帰り始め寒くなって来てからは寄り復活?
やっぱり魚影極薄感で下手すりゃ凸もあり得る?
待ち釣りのうどんセットか黄色のカメも釣れるらしい

最後ド消込のWで本日閉園ガラガラでした

びん沼吐出しはちょうちんメインと思ってたら短竿カッツ
ケのうどんセットやってる方...それも日中やってた
そして二段合わせ・・・

まだいるんすね...二段合わせ(笑

最終13枚と奮わなかったけど楽しめました















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸堀 へら 課題のオカメ釣りで神降臨!41.1cm 両ダンゴも盛期に向け好調! 腹パン美へらににんまり^^

2019-05-08 07:01:09 | 丸堀


丸堀
5月7日火曜日
AM9:24~16:52
釣場所:くぬぎ桟橋
釣果 :14枚
サイズ:約30.0cm~41.1cm
竿 :飛天弓 本ぬけ 11尺 グッドウイル17尺
道糸 :レキ1.0号 
ハリス:凱0.4号 0.3号
針 :バラサ7号金銀 カメ0.8号 カメ1・2・3号





埼玉県西遊馬の丸堀へ釣行
久しぶりに池面に台座引いてやろうか?吐出し行って
みるか悩んだけど砂塚橋↑から北側満席で南側ガラガラ
問題は突風&強風
こりゃダメだで吐出しも止めていつもの丸堀へ向かう

南側最西のけやき台から丸堀みたら・・・
けやき桟橋~大けやきの台も奥の方も結構な空き状況
その反面竹藪は1名年金台は満席卓球台1名空き...
どんつき台も満席で山もすんごい賑やか(笑

てくてく歩ってくと風避け竹が入ってるところも空き
だったんで浮き桟橋へ決めて本日開園

とにかく丸堀来たんだからオカメを仕込む。
餌はダイワのピンク&単品爆釣のEベースに補餌持参
で状況で合わせてくと思いここ最近での違いはハリス
を下げた事と大好きな中尺を振る事

今日は17尺棚は2.8m底切り30cm↑7cm↓78cm
取りあえず…1時間はかかるかな?で開始しました

兎に角風が強い…風避け竹が浮き間際までくるんで
背後から別の竹を持って来て邪魔ならんよう施工
そっから西風爆風も重い重りで打つんで安定するも…
〆気味で棚で開くよう補餌調整でひたすら打つ

動き始めは2時間後...
これも想定内だけどやっとこ浮きの動きに変化出てき
てやっとこすとんと消し込んで凸抜けした

カメの0.8号で掛けたけど針をカメ3号へしてみた
これはすっぽ抜け防止でそれは0.8号喉奥にあったか
らだけど強合わせ禁物なのにびっくりするくらいの合
わせ居る方も結構いるけど静かに合わせで充分です

一枚釣れたから調子こいて段階的に棚上げてみたけど
やっぱり釣れる当たりがでるのが深い棚

当たり方は3号針でも一緒でストンと落ちるまで待つ
自分的に時間見ると一回のルーチンは5分以内なんで
結構手捌きは速い方?200×4+補餌使い切るまでは
約三時間要した

そんな中一発のハード黄色を手揉みした食わせ投入後
馴染んだ浮きがじわじわ戻る途中のドンで本日最大の
41.1cmが顔出した
ミッションクリアではあるけど今日は4時間で4枚
その後はいつもの両ダンゴへシフトした

いつも使わないけど関東の竹握り14.3尺や本ぬけなど
持参したんだけど強風対策で11尺をチョイス
棚びっくり2.2本と60cm浅い
いつもの餌で打ったらあっさり取れるも鵜の回遊で当
たりが吹っ飛び更に強風で難儀した

周り見渡すと相変わらず短竿の底釣りは安定で餌は?
だけど頻繁に替えないからセットでなくグルテン?

山の方から人多くて台入られないって聞こえ新聞掲載
あったから増えてんだよと聞こえた?
定期的に新聞は載ってるけど一見さんも結構来てる?

以前年金台で釣ってた時常連さんから竹藪台は空いて
ても遠慮してくんないかな。。。と言われた
それは足腰弱い常連さんが釣り来た時はいれるように
との配慮からと言われかなりの回数丸堀きてるけども
入ったこと無い場所...魚影はすこぶる厚いらしい

雨は降るは寒いは温度計15℃台(笑
茶太郎があぐら下入って来て足元あったかかったけど
南側ぽっかぽかに対しまだダウン必須?
昨日に限っては嫌な予感してダウンと厚手のつなぎを
着てっても寒く感じ靴下ではヤバいくらい寒かった

そっからはいつもの釣りなんで餌ボケて来たら補餌を
差込みツ抜けしたとこで太陽でちゃって前面万華鏡に
なったところで本日閉園ガラガラ

結果
オカメ4枚
両ダンゴ10枚
まだまだ精進しなきょでした。。。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸堀 へら 令和元年初日 オカメ釣り難易度髙過ぎ? 両ダンゴへ逃げて楽しめました~ 型物は先々週のです^^

2019-05-04 21:49:32 | 丸堀


丸堀
4月18日木曜日
AM9:24~17:30
釣場所:けやき桟橋
釣果 :9枚
サイズ:約30.0cm~38.0cm
竿 :天河12尺
道糸 :レキ1.0号 
ハリス:凱0.4号
針 :バラサ7号金銀

課題はオカメ...
豪快な消込を見たくって先々週からちょいちょい試してる
けど中々釣れなく数年前までの好調ぶりが影を潜める

それでも色々試す
オカメの喰わせを呑×2 一発×4
バラケも色々持っていき軽いのから重いのに粒系まで持参
して棚を探ったけど最終的に1枚?それも三時間で...

2.7m底切り20cm~↑から1m...
もうちょい探りを入れたいけどへらっ気?食い気?弱し?

200cc×5杯のボール打ち切っていつも通り両ダンゴへ→
棚を2.2mから入りゆっくり目の餌を入れてく

周りに目を配ると兎に角絞って無い...
絞ってるのは底釣り組だけど目立って釣れる訳でもない?
こう言う時は通常の底釣りでなくオブジェ覚悟の鬼待ちを
出来る方が優位なんかも
数は出なくても凸らずは老獪さ(笑

うどんセットは釣れてるけど片手も出ないくらい厳しいの
は何でかと思うも寄せに徹し棚作り出来る方は釣れる...
の方程式の反復と調整と合わせを見る

ぽつりぽつりと出るけど当日は環境抜群でも全然ダメ日?
難しかったです

今日知人が短時間で20枚両ダンゴで仕留めてました

へらっ気薄い南側での釣果は素晴らしい^^
釣れない言い訳探すより接点探し見つける為の所作やっぱ
楽しいっすね~へら釣りは















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする