goo blog サービス終了のお知らせ 

グラールの片隅で

SEGAのオンラインゲーム ファンタシースターユニバース メインのブログです
(Copyright (C)SEGA)

告知編 別館「The Guardians 第12章」公開

2009年01月17日 | 二次創作関連
 コロニー落着から三ヶ月、ガーディアンズ・コロニーに戻っていたラドルスにパ
ルム支部からの呼び出しがかかる。そして、丁度同じ日に、マヤと二人のガーディ
アンもパルムへと降り立っていた。

ラドルス:というわけで、別館にてThe Guardians第12章を公開しました
シルフィ:ストミのEp3第一章のお話です
ラドルス:そして、いよいよ奮闘記での安藤優さんも登場です。
シルフィ:コラコラコラ~
ラドルス:冗談だって。
     ちゃんと名前はありますのでご安心を・・・。
シルフィ:知っている人は知っているキャラですね
ラドルス:まぁ、へっぽこ剣士とりりなの物語なので、こっちでは脇役になるけどね。
     なお、次章はEp3の2章と3章の時間軸でのフリーミッションベースのオリジナル
     話になります。安藤優にくっついてく訳にも行かないですしね(苦笑)
シルフィ:まぁ、それはしょうがないですね。
     といった所で引き続き別館の方もよろしくお願いします。
     ではでは~

告知編 別館「遺跡に潜って、草原越えて」公開

2009年01月13日 | 二次創作関連
 ディ・ラガンがラフォン平原に降り立ったが、地形的に正面からの攻撃は無理と
判断したガーディアンズはラフォン・レリクスを通って裏手からの攻撃を行う事に
した。それに同行したラドルスとりりなだが・・・

ラドルス:別館の方に「遺跡に潜って、草原越えて」を公開しました
シルフィ:一時期はこういったこと、ありましたねぇ~ってことで
ラドルス:別に後衛系の方々に不満があるとかではありませんので・・・
シルフィ:ほんとですか?
ラドルス:ほんとだって、逆にどんどんやってくれたほうが楽が・・・(ゴスッ
シルフィ:前衛は前衛でへっぽこなりに役目は果たしてください
ラドルス:いたたたた・・・。一応、前衛やってるつもりではいるんだよ?本人は。
     ほとんど飛んでる奴はさすがに観戦モードだけど・・・
シルフィ:まぁ、そのへんを判断するのはパーティーメンバーさんですけどね。
     といった所で、引き続き別館の方もよろしくお願いします。
     ではでは~

突発的奮闘記出演キャラ紹介 その10

2009年01月05日 | 二次創作関連
この記事内容はフィクションかもしれません。
実在するPSU内のキャラクターとはちこっとしか関係ありません。

ってな訳で・・・

攻撃なんて、当らなけば
        どうということはない、なのですよ~


        


「黒の姉妹(長女)」ヘルシンゲーテ
 所属:ガーディアンズ(部署は不明)
 特技:アンガ・レッダによる突撃
    命令無視(今はやっていない様子)
 好きな物:
    煙草
    パノン
    和菓子(ラッピー饅頭、こしあん大福)
 解説:語尾に「なのですよ」をつける独特のしゃべりな黒い姉妹の姉。
    以前は同盟軍にいたようだが、命令無視の常習犯で最終的には上官を揉
    め事を起こし、妹フィレアのいるガーディアンズに入ったらしい。
    モトゥブでの目撃例が多いいが、ニューデイズの老舗菓子店「菓狗夜堂」
    の店内でラッピー饅頭で妹と共にお茶をしている姿も確認されている。
    妹同様、専用躯体と特殊な動力源で稼動しているらしく、その戦闘力は
    同盟軍の一般兵10人分以上といわれている。
    専用のカスタム斧も所持しているらしいが、様々な問題から使用にはか
    なりの制限があり、実線での確認はされていない。
    また、かなりのヘビースモーカーである。

ラドルス:という訳で、黒い姉妹の姉ヘルシンゲーテです
シルフィ:ぶっちゃけ、かなり強いっぽいですよね・・・
ラドルス:設定的に弱いとまずいからね。
     ぶっちゃけると、主人公になって主人公補正がかかるようになれば、
     「あのルミルミ」や「本気だしたレニしゃ」にも前後編か一時間スペシャル、
     もしくは劇場オリジナルで勝てます
シルフィ:うわぁ・・・なんか、例えがすごいですけど(苦笑
ラドルス:まぁ、妹と同じで、その目的は今後のお楽しみって事で
シルフィ:ちゃんと回収してくださいね。
     と、いったところで、以上出演キャラ紹介でした。
     ではでは~

突発的奮闘記出演キャラ紹介 その9

2009年01月04日 | 二次創作関連
この記事内容はフィクションかもしれません。
実在するPSU内のキャラクターとはちこっとしか関係ありません。

ってな訳で・・・

攻撃なんて当たってから騒げばいいのですよ

        

「黒の姉妹(次女)」フィレア
 所属:ガーディアンズ(部署は不明)
 特技:ライフルによる狙撃
    ショットガンの0距離射撃
 好きな物:
    銃の手入れ
    薄皮饅頭(こしあんのみ)
 解説:へっぽこ剣士の行き先々に現れる黒い躯体のキャスト娘の片割れ、
    互いの会話からどうやら姉妹であるようだが、キャストで姉妹というと
    ・・・やはり、同じオイルを使ったのか・・・ケフンケフン
    動力源や躯体素材も通常のキャストとは全く異なるものを用いている為
    か、その戦闘力は通常のキャストよりも高く、一時期ガーディアンズに
    所属扱いになっていたある試作キャスト並ではないかとの話もある。
    また、三姉妹との話もあるが、3人目が誰なのかの確認はとれていない

ラドルス:と、今の時点ではまだ謎の多い黒の姉妹の次女、フィレアです
シルフィ:もう少し後になるかと思いましたが?
ラドルス:ん~、今の時点でやっとかないと、なんか嫌な予感がしてね。
     少し伏せて紹介した方が面白いし
シルフィ:なんだかなぁ~。
     しかし、饅頭が好きとは知りませんでした。
ラドルス:設定的にはずっと用意してたんだけど、使う機会がなくってね・・・。
     第11章がラストチャンスだったかもしれないのに・・・
シルフィ:しっかし、ここまで強くしていいんですか?
ラドルス:それも、「ある設定」あってのことだったんだけど、公式で同じ設定のキャラがでてき
     ちゃってね・・・。まぁ、その辺は補正済みだからいいけど
シルフィ:彼女に関してはその内ちゃんと説明が入ると思ってますからね。
     と、いったところで、以上出演キャラ紹介でした。
     ではでは~
ラドルス:あ、長女さんも近日ってことで~

告知編 別館「魔法ビス子誕生!!」公開

2008年12月31日 | 二次創作関連
 フカフカモコモコプリンプリ~ン♪
 星霊魔法で悪い奴はやっつけちゃうぞぉ♪
 私は「魔法ビス子 まじかるジャバ☆るん」見てくれないと齧っちゃうぞぉ

シルフィ:・・・斬っていいですか?
ラドルス:まてまてまて!!
     そんなアニメが放映されたらって話で、決して路線変更じゃないから!!
シルフィ:いいのかなぁ~と思いつつも別館に「魔法ビス子誕生!!」公開しました
ラドルス:もう一本ネタがあって迷ったけど、それは新年のお楽しみって事で。
     なお、「これってさ」と思うことがあるかもですが、突っ込みは禁止の方向で(ビシッ
シルフィ:全く・・・シリアス逃避症なのは分かりますけど。
     いい加減、コロニーミッションにも手をつけましょうよ~
ラドルス:それはオリジナル上げる度に執筆予定を見て思ってる
シルフィ:ならいいんですけど・・・。
     といった所で引き続き別館の方もよろしくお願いします。
     ではでは~

告知編 別館「The Guardians 第11章」公開

2008年12月23日 | 二次創作関連
 イルミナスによるテロによりガーディアンズ・コロニーがパルムに落ちてから一月、
混乱から立ち直りつつあるガーディアンズ。その頃、ニューデイズのグラール教団本部
にて、保護されていたある人物が逃亡するという事件が発生した・・・

ラドルス:大変長らくおまたせしました。
     The Guardians第二部をようやく開始することができました。
シルフィ:半年かかりましたね
ラドルス:中ボスAだと思ってたあるキャラが思ったより出張ってきて実は裏ボス?ってな進展
     を見せてきたからね、様子見させてもらいました
シルフィ:しかし、ストミといいつつ、元ネタは「研究の代価」ですか?
ラドルス:ニューデイズの予定から「研究の代価」を抜いていたのはワザとです。
     一応、色々と考えているのではあります。
シルフィ:それは兎も角、第12章は半年後とか言わないで下さいね。
     といった所で、別館の方もよろしくお願いします。
     ではでは~

さて、Ep3の8章やってみました

2008年12月12日 | 二次創作関連
ラドルス:とりあえず、ストミが一段落っと
シルフィ:これで安心して守護者が書けますね
ラドルス:追加ルートが気になるけど、想定ルート通りいけそう
シルフィ:ほみほみ
ラドルス:資料用にストミ録画してないやつ録画して・・・
     ざっとだけど、第二部は7章~10章ってとこでしょうかね
シルフィ:そこは見直したら増減はありそうですね
ラドルス:Ep3はライアの部下の単独任務が多いしね。
     その辺は上手くもぐりこませないとね
シルフィ:にゃはははは、それは腕の見せ所ですね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

告知編 別館「灰かぶり剣士」公開

2008年12月07日 | 二次創作関連
どこかで見たことあるようなメンツによるどこかで聞いたような話・・・
今回はそんな話です・・・

ラドルス:というわけで別館の方にオリジナルネタ「灰かぶり剣士」公開しました
シルフィ:・・・思いっきりネタ系ですね
ラドルス:うちのような話やってるとこでは一度はやらないといけないネタだしね
シルフィ:そうなんですか?
ラドルス:少なくとも、自分はそう思っている
シルフィ:しかし、PSUから思いっきり離れてますよ?
ラドルス:PSPoも「少々」入ってるけど、一回ここまで崩したのやりたかったってのもある
シルフィ:ま、次はシリアスな予定ですからちょうどいいのかもしれませんね。
     といった所で、引き続き別館の方もよろしくお願いします。
     ではでは~

別館の公開再開と予告

2008年12月06日 | 二次創作関連
ラドルス:とりあえず、今の時点でできる対応は行って別館の方を公開再開しました
シルフィ:さりげなく、カウンタ増えてますね
ラドルス:何人かは直接メニューを登録してるってことだな・・・
シルフィ:ブックマークの類ははこちらにお願いしますね
ラドルス:一瞬、メニュー変えてに元メニューにトラップしかけたろかな?とか思ったのは内緒だ
シルフィ:おひおひ・・・
ラドルス:ネタが思いつかなかったからやめたけどね
シルフィ:思いついたらやったんですね・・・
ラドルス:まぁね。
     で、次はオリジナル話を一本、その後第11章の予定です
シルフィ:いよいよThe Guardiansも再開ですね
ラドルス:Ep2終了から一ヶ月ちょい後から話は始まります。
     とりあえず、第一目標は「剣士をメインメインバーと合流させる」かな?
シルフィ:でないと、いつまでも多次元進行になりますものね
ラドルス:そこ、裏を読まない
シルフィ:といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

奮闘記で名前をお借りした方々へ

2008年11月20日 | 二次創作関連
ストーリーミッションのEp3もSEEDとの決戦に向けて再開されましたが、
それに関連して、奮闘記に関して再度確認を取りたい事があります。

タイトル通り、奮闘記(守護者/奮闘記)にて名前をお借りした方々なのですが、
今後もそのままでいいかどうか、確認を取りたく思います。

パターンとしては以下のようになると思いますが、それ以外でも当然対応します
 1.今後一切使用不可、公開済みのものも即差し換え求む
 2.今後は使用不可、公開済みのものはまぁ、そのままでもいいや~
 3.そのままでもOK

回答はここでもいいですし、PSU内でも構いません。直接送れない送りたくない等の場合は、誰か経由してでもOKです(多少の危険は覚悟する必要がありますが)。

基本、今月中に何も言ってこなければ、自動的に3のパターンを選択したと考えますので、回答が面倒と思われた場合はそれもありかもしれません。

以上、よろしくお願いします。

追伸
 回答が揃い次第、ガーディアンズの第二部(Ep3ベース)の公開を始めようと思います。
あわせて、白ミッション制覇目指して奮闘記も再開しようと思いますので、もう少々お待ちください