
月に一度のクリニックでの検診日。曇っていたけれど、少しだけ洗濯してから出かけました。
血圧は安定しているようです。次回は12月ではなく、年が明けてから。採血ありとのこと。
いつも使わない方面のバスに乗り、電車に乗り継いで帰りました。
お昼はどうしようかといろいろ考え、結局駅そばに。思えば前回の帰りも駅そばで同じメニューを頼んでいました。寒い時には温かいおそばが食べたくなります。
薬局でクスリをもらい、書店で雑誌を買い、スーパーや八百屋さんで食材その他を買い込んだら、荷物がすごく重くなってしまいました。大根や牛乳もさることながら、ポリ袋セット二組が思いのほか重くて……トートバッグを提げ、杖をついてヨロヨロと帰りました。
朝のうち寒かったため、ダウンではないけれど綿入りのコートを着て出かけたのですが、次第に気温が上がって、家に着く頃には汗びっしょりになっていました。
買った物の重さを家で測ったところ、5kgくらいありました。そりゃ重いはずですね。肩より腰に負荷がかかった感じです。ついでに自分の体重も久しぶりに測ってみました。母の葬儀関連や新型コロナ感染で食生活が乱れたこともあり、このところ体も重い感じがしていたのでさぞ増えているだろうなとびくびくしながら体重計に乗ったのですが、むしろ減っていてびっくりです。じゃあ体が重い感じだったのは、単なる運動不足ということ……?
ともあれ着て行った服などを洗濯して、昨日作った失敗ケーキでティータイム。昨夜ブログを書き上げるのに時間がかかって夜更かししたせいか、『Dr.コトー診療所』の再放送が始まる頃には眠くてたまらず、もちろん疲れて腰も痛かったため、TVは観ずに横になりました。ウトウトしたり少し目が覚めたり、買った雑誌を読んだりして、結局6時くらいまでゴロゴロしていました。
夕食は、冷蔵庫にいれておいた昨夜のお好み焼き。おやつも晩ごはんも昨日作ったものでなんとかなりました。
夜のTVはEテレで『グレーテルのかまど』と『100分de名著』を続けて視聴。グレーテルは『ゴールデンカムイ』の谷垣のカネ餅。あの頃の原作は良かったな、好きだったな……と思い、ちょっと悲しくなりました。