goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

日記です

2025-07-12 23:50:36 | 雑記

昨夜は3時頃に目が覚め、寝苦しくて寝たり起きたり寝たり起きたり……思い切って6時台に起床しました。朝ごはんはベースブレッドのレーズントースト。洗濯第一弾も早めに終えました。
早朝に起きて散歩がてら朝から開いているお店で朝ごはんにしようとか、朝イチで美容院へ行こうとか、昨日はいろいろ考えていたのですが、寝不足でそんな気力は湧かず。【ぶらり途中下車の旅】を途中まで観て、【題名のない音楽会】へ切り替えたけれど、どちらにも全く集中できず、午前中はずっとボーッとしていました。

しかし全く動かないのも何なので、昼頃に最寄りのスーパー(駅前ではなく)とコンビニへ買い物に行きました。お昼に食べるものや晩ごはんの食材その他いろいろ。
湿度のせいでわずかな外出でも汗をかいたので、帰宅後はまず洗濯。お昼ごはんはコンビニおにぎりと、昨日作ったきゅうりとちくわの塩しょうが。今日になると混ぜたオカカから良いだしが出て、更に美味しくなっていました。【べらぼう】再放送を観ながら食べました。 

午後は横になって本を読んだり昼寝をしたり。睡眠不足を解消するために、少しでも寝ておきたかったのですが、やはりあまりスッキリとしません。
晩ごはんはソース焼きそば。昼の買い物はそのための食材を求めてのことでした。湿度が高いとは言え今日くらいの気温なら、汗をかかずに作れます。美味しくできたけれど、油分の多いものを食べたせいか(おやつのアイスクリームも作用してか)お腹が痛くなりました……

シャワーの後、9時半からフジテレビ【土曜プレミアム】枠で映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を視聴。初視聴です。劇場公開時も話題になり、観たいと思いつつ行きそびれていた作品だったので、観られて良かったです。実は「鬼太郎誕生」が描かれるのはエンドロールに入ってから。そこに到って『墓場鬼太郎』と同じ世界が現出します。本編も横溝正史的世界、特に「犬神家」を意図的に枠組みとして、因習や欲望や戦争体験などが織りなす、水木しげる先生へのリスペクトに溢れた作品でした。人間と妖怪とどちらがバケモノなのか、という問いかけも含めて、良い映画だったと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおでかけ | トップ | 今日のおでかけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事