大学生の世界横断!!若者が行くバックパッカーの旅!

この世で何ができるか
そんなことを本気で考え旅へ
基本陸路だけで駆け抜けます!

動画と写真を沢山載せま~す♪

石巻ボランティアの様子

2012-04-30 23:03:57 | 石巻

ブログの応援にぽちっとワンクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村

・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

 こんにちは、そしてお久しぶりです。


世界横断に挑戦中の森 賢成です。

今は中国の広州という町に一泊しています。一昨日宮城県石巻のボランティアから帰っきましてそのまま直行です

では、まず石巻のボランティアについてです
石巻のボランティアはピースボートという団体(99万円世界一周の船旅というポスターが貼られていて有名)が主催する
一週間のボランティア活動です。

私はその石巻一週間ボランティアの第54次のチームに参加させていただいておりました。

活動拠点はこんな感じです



活動内容は第54次のチームをさらに班に分け、それによって違うのですが
クリーン作業(瓦礫やヘドロの撤去)・畑支援・漁業支援・仮設支援などです。
私の参加した班は


1日目~2日目 花プロ 小竹浜



3日目~4日目 津波の被害にあった家のクリーン作業


5日目 畑づくり支援


6日目~7日目 畑づくり支援


というような感じでした。

次に
石巻つまり被災地の状況ですが、
中心地は復興しているものの、まだまだ復興には程遠いといったぐあいです。

中心地から少し歩けば廃墟があり、手つかずの土地があり、
津波の跡が生々しく残っています。

また、瓦礫も少しずつ片付いたようなことを聞きますが、全くそんなことはなく

瓦礫をすべて一か所に集めただけで、クレーン車を縦に2つならべたほどの瓦礫の山があちらこちらに存在しています。

被災者の方は前向きに復興を取り組もうと明るくされているのですが、
その瓦礫などの震災の爪痕を見ると、悲しくなるそうです。
現地に行くと遅い都市計画や進まない瓦礫撤去など復興を妨げているものは多いのが肌身で感じました。


ボランティアに参加したことで感じたことですが、2つあります。
1.人の温かさ
本当に被災地の方は明るく笑顔や笑いが絶えませんでした。
花壇プロジェクトでは、地元の料理をふるまっていただいたり、お菓子をいただいたりしました。

もちろん、心の中には消えない記憶があり、時折それを感じることはありました。

しかし、生きているからこそ前向きにという気持ちがあり、
何かできないかとボランティアに参加したのですが、
石巻の方にはボランティアに行った自分たちの方が逆にパワーをもらいました。


2.ボランティアの意義
ボランティアは前に進むためのきっかけになることを作ることだと思います。
たとえば、ボランティアが住民の方に花壇を作ったときには
住民の方は、その日から明日はなんの花を植えようかと明るい未来を考えるようになります。
次の日からそこに住民の方がお花を植えていくと、コミュニティが生まれていきます。

最後に
ボランティアにちょってでも参加しようと思っている方がおられましたら是非気軽に参加してください!!

「ボランティアにに行くには高い意識が必要」
「私なんかがボランティアに行っても・・・」

そんなことはありません
ボランティアに参加したみなさんが言いますが、ボランティアは行くことに意味があります。
私は、様々なことを経験させていただき、学び、感じ、考えることができました。
やはりテレビなどではわからない、知ることはできないことが多いです。
それを知ることが一番大切なのです。
本当に『気軽』にぜひ参加してみてください。
被災地で参加し感じることがとても重要だと思いました
それにボランティアって楽しいし、仲間もできますよ

これは私のチーム3班が企画した「仲良くなりましょう会」の様子です


これはボランティア終了後の花見


私の断髪式((笑))


まこさん誕生日会


みんな



以上石巻のボランティアのプレゼンでした。




追記:石巻のボランティアの様子はフォトチャンネルのほうにすべて載せております




・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

旅の応援にぽちっとワンクリックお願いします
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村