ふたご座流星群を見るには、今夜が最適だそうです。
でも、東京は雨・・・
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/12/06geminids/index-j.shtml
でも、東京は雨・・・
http://www.astroarts.co.jp/news/2006/12/06geminids/index-j.shtml
デザインフェスタってご存知ですか?
世界中のあらゆるジャンルのアーティストが東京ビックサイトに集まり、自由な形式で自分の作品を発表をするイベントで
アクセサリーから、洋服まで買うことも出来るし。ダンスや歌もすごいキテマス!
僕は、ここでショーライブの撮影を担当しているので今年の12月も頑張って撮影してきます。
そして、今回は主催者さんからの特別な計らいで野外ライブ・ジャンル別ブース・
ショーライブ担当のカメラマン3人がいままで撮った写真の展示をさせてもらうことに
なりました。
ブースは、C-597,589,599のいずれかが僕のブースになります。
お時間のある人は、ぜひ僕の写真を観に来てください。
デザインフェスタ
http://www.designfesta.com/jp/df/event/index.html
お友達のキリコミックさん、ふんどし男豚さんたちも出展しています!
http://www.kiricomic.com/
http://otokobutao.blog69.fc2.com/
世界中のあらゆるジャンルのアーティストが東京ビックサイトに集まり、自由な形式で自分の作品を発表をするイベントで
アクセサリーから、洋服まで買うことも出来るし。ダンスや歌もすごいキテマス!
僕は、ここでショーライブの撮影を担当しているので今年の12月も頑張って撮影してきます。
そして、今回は主催者さんからの特別な計らいで野外ライブ・ジャンル別ブース・
ショーライブ担当のカメラマン3人がいままで撮った写真の展示をさせてもらうことに
なりました。
ブースは、C-597,589,599のいずれかが僕のブースになります。
お時間のある人は、ぜひ僕の写真を観に来てください。
デザインフェスタ
http://www.designfesta.com/jp/df/event/index.html
お友達のキリコミックさん、ふんどし男豚さんたちも出展しています!
http://www.kiricomic.com/
http://otokobutao.blog69.fc2.com/
10月も終わりそうなそんな日に
総合写真展の結果通知が来ました。
佳作と入選が各1で賞品をもらうまでには行きませんでした。
まぁ、それでも初の出品ということもありそれも可かなと。
12月9-12日はサンシャインシティで写真展示します。
そして、デザインフェスタからも
いままで撮りためた写真を展示するブースの番号をいただき。
12月2,3日と東京ビックサイトで写真展示します。
みなさん、ヨロシクー!
総合写真展の結果通知が来ました。
佳作と入選が各1で賞品をもらうまでには行きませんでした。
まぁ、それでも初の出品ということもありそれも可かなと。
12月9-12日はサンシャインシティで写真展示します。
そして、デザインフェスタからも
いままで撮りためた写真を展示するブースの番号をいただき。
12月2,3日と東京ビックサイトで写真展示します。
みなさん、ヨロシクー!

一ヶ月の夏休みも終わり、久しぶりに丸一日お茶の授業でした。
美味しいお饅頭をいただき、飲んだお茶はとても美味しかったです。
久しぶりに先生たちともお話しも出来て、相変わらず教えていただく
環境がすごいいいことに感謝です。
美味しいお饅頭をいただき、飲んだお茶はとても美味しかったです。
久しぶりに先生たちともお話しも出来て、相変わらず教えていただく
環境がすごいいいことに感謝です。
Bookoffで?2,100-をGETしつつも、本棚の中身を半分処分するという作業が大きな壁となり次のステップを踏めない自分です。
さて、今週はまたいろいろ予定が詰まっていてあっという間の1週間でした。
SUN:パソコンのソフトをかなり、深く教わってくる。
先生がやっているのを見ると簡単に見えるのですが
一緒に受講されていた方が「迷惑になりますから」と自ら退席・・・
人生、厳しいです。
MON:作成、作成!
再来月のプロジェクトに向けて深く、深く考えるが
いままでに経験したことが無いことなので試作誤差の
一日。
TUE:お休みのつもりが・・・
いつもの講習がお休みでホッとするつもりが
移動、移動の一日。
WED:リサイタル
以前、お仕事をさせていただいた。声楽家の方から
ご招待をいただき。上野のホールへ、行きました。
会場内の壁や天井がちゃんと音響を考えて作られて
いたので声楽家さんたちの声が迫ってきたり、降り注いで
きたりでマイクを通さない人間の生声に感動。
プロってすごいです。
THU:ご挨拶
かなり、前からスケジュールを調整していただき
ご挨拶へ。
ちょっとのつもりが気が付いたら2時間も話し
こんでいました。スタッフの方も帰れず困っていたかも。
ゴメンナサイ。
FRI:ダイアログ・イン・ザ・ダーク
http://www.dialoginthedark.com/
もう、3度目の体験ですがここで起きた出来事を
伝えていたら、あっという間に次の日になっていて
慌てて帰宅。
SAT:睡魔に勝てず、車中泊。
大御所に見てもらうスライドをセレクトしつつ部屋の掃除。
そして、夜は、2っの打ち上げに参加。
ええ、この日も午前様です。
さて、今日もあと1時間もしたら出ないと行けません。
でも、その前に朝食を・・・
あぁ、パソコンを持って電車に乗らないとダメだなぁ。
さて、今週はまたいろいろ予定が詰まっていてあっという間の1週間でした。
SUN:パソコンのソフトをかなり、深く教わってくる。
先生がやっているのを見ると簡単に見えるのですが
一緒に受講されていた方が「迷惑になりますから」と自ら退席・・・
人生、厳しいです。
MON:作成、作成!
再来月のプロジェクトに向けて深く、深く考えるが
いままでに経験したことが無いことなので試作誤差の
一日。
TUE:お休みのつもりが・・・
いつもの講習がお休みでホッとするつもりが
移動、移動の一日。
WED:リサイタル
以前、お仕事をさせていただいた。声楽家の方から
ご招待をいただき。上野のホールへ、行きました。
会場内の壁や天井がちゃんと音響を考えて作られて
いたので声楽家さんたちの声が迫ってきたり、降り注いで
きたりでマイクを通さない人間の生声に感動。
プロってすごいです。
THU:ご挨拶
かなり、前からスケジュールを調整していただき
ご挨拶へ。
ちょっとのつもりが気が付いたら2時間も話し
こんでいました。スタッフの方も帰れず困っていたかも。
ゴメンナサイ。
FRI:ダイアログ・イン・ザ・ダーク
http://www.dialoginthedark.com/
もう、3度目の体験ですがここで起きた出来事を
伝えていたら、あっという間に次の日になっていて
慌てて帰宅。
SAT:睡魔に勝てず、車中泊。
大御所に見てもらうスライドをセレクトしつつ部屋の掃除。
そして、夜は、2っの打ち上げに参加。
ええ、この日も午前様です。
さて、今日もあと1時間もしたら出ないと行けません。
でも、その前に朝食を・・・
あぁ、パソコンを持って電車に乗らないとダメだなぁ。
