8GBのCFカードが激安でした。
場所はゴニョゴニョとしか言えませんがなぜか4GBと500円くらいしか違わないんです。
たぶん写真を見てTranscendはしょうがないにしてもなぜにSILICON POWERを買ったのという感じでしょうが、一回このメーカーさんのメディアを買ってみたかったんですよね。
それにしても8GB(200倍速、UDMA5対応)が2000円しないなんて、僕の中では驚異です・・・・・
と思ったらこの8GBとても評判が悪い
それと昨日、canonさんから5D MarkII発売に合わせてDPPとリモートのアップデートが出たようです。
早速、うちのPowerBookにも入れました。
Nikonユーザーがいつ使うんだって感じ!
Digital Photo Professional Ver3.5.1 アップデーター for Mac OS X
対応機種に
EOS 5D MarkII、PowerShot G10も追加されました。
変更/修正点
EOS Kiss X2であった不具合修正などを修正しているようです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp351x.html
また、パソコンでリモート撮影などなさる方はこちら側もUpdateされているようです。
EOS Utility Ver2.5.1 for Mac OS X
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp351x.html
場所はゴニョゴニョとしか言えませんがなぜか4GBと500円くらいしか違わないんです。
たぶん写真を見てTranscendはしょうがないにしてもなぜにSILICON POWERを買ったのという感じでしょうが、一回このメーカーさんのメディアを買ってみたかったんですよね。
それにしても8GB(200倍速、UDMA5対応)が2000円しないなんて、僕の中では驚異です・・・・・
と思ったらこの8GBとても評判が悪い
それと昨日、canonさんから5D MarkII発売に合わせてDPPとリモートのアップデートが出たようです。
早速、うちのPowerBookにも入れました。
Nikonユーザーがいつ使うんだって感じ!
Digital Photo Professional Ver3.5.1 アップデーター for Mac OS X
対応機種に
EOS 5D MarkII、PowerShot G10も追加されました。
変更/修正点
EOS Kiss X2であった不具合修正などを修正しているようです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp351x.html
また、パソコンでリモート撮影などなさる方はこちら側もUpdateされているようです。
EOS Utility Ver2.5.1 for Mac OS X
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/dpp351x.html