goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

撮影:29,30日

2008-12-29 08:00:34 | 撮影などのご依頼、料金
本日、明日とクラブイベント、コンテンポラリーダンスを撮影してきます。
行かれる方は現場でお会いしましょう!!


-------------------- 29日 --------------------
-------------------------------------------------

Yggdrasil Free Party!!

Yggdrasil
http://yggweb.exblog.jp
Freeparty『Yggdrasil』を開催します。
毎年末に開催しており、7年間続いているdance music partyです。

ENTRANCE:FREE!!
(PLEASE BUY DRINK TICKET, IF YOU LIKE.)


スタジオキューブ326
http://www.studiocube326.com/
東京都港区海岸3-2-6

Access:
JR田町駅東口から徒歩10分、ゆりかもめ芝浦ふ頭駅
から徒歩5分、お台場方面よりレインボーブリッジから車で5分
都営バス潮路橋停留所より徒歩2分


----------------
2008/12/29(Mon) 11:30-6:30
Yggdrasil Free Party!
@studio CUBE326

2F PROGRESSIVE MIDGARD FLOOR
-GUEST DJ-
MUSO MATSUI(Mikro Records, RiTES)
-LIVE ACT-
GOKUFUTO(Manas)
SUPER KAMIOKANDE(スーパーカミオカンデ)
-DJs-
★(MESS/散狂)
NOCO(UP RISING☆☆)
OMO(Chirakari Crew/Wakoku/Dmi)
NAOKI(T.C.B.P)

4F TRANCY ASGARD FLOOR
-DJs-
INO(T.C.B.P/DMI)
TECH & SACH (∞ELECTRI MAGIK∞ / 185 MATAHARI)
煙巻(Jackal)
DJ YU(T.C.B.P/db)
It-man(analyze)

-DANCER-
Energy worker MOMO
ERICO 




================TIME TABLE================

2F PROGRESSIVE MIDGARD FLOOR
23:30-00:30 OMO
00:30-01:30 SUPER KAMIOKANDE
01:30-02:30 NOCO
02:30-03:30 ★
03:30-04:30 GOKUFUTO
04:30-05:30 NAOKI
05:30-06:30 MUSO MATSUI

4F TRANCY ASGARD FLOOR
23:30-00:30 煙巻
00:30-02:00 INO
02:00-03:00 TECH & SACH
03:00-04:30 It-man
04:30-06:00 DJ YU




-------------------- 30日 --------------------
-------------------------------------------------

お茶の水女子大学舞踊教育学コース2年生自主公演 『不揃いなぱいなぽー』
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=206524

神楽坂die pratze
新宿区西五軒町2-12
03-3235-7990
http://www.geocities.jp/kagurara2000/

2008年の締めくくりに。お茶大舞踊教育学コース2年生による奇抜で華麗なダンス公演。不揃いな個性溢れる学生の、エネルギッシュな舞いをぜひお楽しみあれ。

【公演日時】 2008年12月30日(火) 15:00、18:00
【会  場】 神楽坂 die pratze
【料  金】 前売り=1,000 当日=1,200
【予約・お問合せ】 pineapple08ocha@yahoo.co.jp(主催者・池ヶ谷)

撮影:ベリーダンス デバダシスタジオ

2008-12-25 00:27:29 | 撮影などのご依頼、料金
12月14日、西麻布のスーパーデラックスで撮影させていただいた。
デバダシスタジオ エンド オブ イヤー ショーの写真セレクトも終わり、先日Mishaal 先生のチェックも済み。
今後なにかの媒体で僕の写真を見る機会があるかもしれません。
そのときは、またここでお知らせを出せたらと思いますのでよろしくお願いします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2008.12.14 DEVADASI END OF YEAR CELEBRATION
- SHOW AND BENEFIT FOR RAWA
http://www.rawa.org/index.php
http://rawa-japan.3005.net/

デバダシスタジオ
エンド オブ イヤー ショー
DEVADASI STUDIO END OF YEAR SHOW AND RAWA BENEFIT
2008.12.14 (日) 17:00 ~
3000yen (1ドリンク付)
@西麻布スーパー デラックス
http://www.super-deluxe.com

デバダシ スタジオ インストラクター、
Samanyolu、Mishaal, Nourah, Hayati, Yildiz, Wakako
Sali, Tanishq, Anaan をはじめ
120名以上の美しい
ベリーダンサーたちが出演。
ビギナーからプロまで、
様々なスタイルの踊りを披露いたします。
DJ:Ahimsa

このショーの収益の一部は以下に寄付されます

RAWA(アフガニスタン女性革命協会)
http://rawa-japan.3005.net/
http://rawa/org

BUMI SEHAT
`Healthy Mother Earth foundation` バリ、インドネシア
http://www.bumisehatbali.org/

撮影:GAGAALING JJ LIVE

2008-12-18 06:39:37 | 撮影などのご依頼、料金
昨日は、渋谷でGAGAALING (ガガ-リング)JJのLIVEを撮ってきました。
最近は、ベリーやコンテンポラリーなどダンス関連の撮影が多かったのですがやっぱ、LIVEも最高です。相変わらずリハで音合わせをしてスタッフのみんなで作り上げていく感じも好きですし、LIVE中のオーディエンスの勢いもダンスとはまた違った熱い勢いがあって、撮影しているこっちもエネルギーもらいます。
やっぱ、目の前でリアルに人が感情を持って動いている。発している!
本当に贅沢な時間を共有させてもらいました。

GAGAALING (ガガ-リング)
のボーカルMYMさん、いい声出して歌ってます。メチャかわいいです!!
17日、誕生日でした。おめでとうございます!!



そして、今週末はベリーダンスとフラダンスの撮影に行ってきます!

GAGAALING (ガガ-リング)
JJ

撮影:デザインフェスタ Vol.28

2008-12-13 23:21:03 | 撮影などのご依頼、料金
デザインフェスタVol.28で撮影した写真がupされました。
今回は、東京ビックサイトで11月8,9日と開催された分です。
ショーステージに出てくださった。アーティスト、ミュージシャン、パフォーマーのみなさん本当に素敵力発揮しまくりで撮っている方も興奮してしまいます。

vol.28 ショースペース出展者レポート


次回★第29回デザイン・フェスタ★
2009年 5月16日(土)&17日 (日) 11:00~19:00
東京ビッグサイト 西ホール & アトリウム & 屋外

----------------------------------

デザインフェスタとは、

7,000人を超える世界中のアーティストが大集結!
あらゆるジャンルのアーティスト達が自由な形式で作品を発表、会場はまさに表現のカオスです!1994年より始まり毎年2回開催しています。 ブースエリア(2,600以上)・ライブステージ・ショースペース・ミニシアタースペース・レストラン&カフェ・バーエリアなど、アーティスト 達のパワフルな熱気と共に、驚き・刺激・発見に満ちあふれた2日間を思いきり体感してください!

どんなに才能が豊かでも、大きなチャンスはなかなか1人ではつくれません。しかしみんなが集まって大きなムーブメントを起こせば、 ひとりひとりの可能性は大きく拡がります。オリジナルであれば誰もが出展でき、審査はありません。アーティスト達の実験の場、 そして次へのステップアップのきっかけとなるデザイン・フェスタで、ぜひ様々なアイディアを表現してみてください。

コンテンポラリーダンス

2008-12-01 00:26:53 | 撮影などのご依頼、料金
今夜もまたまたダンスの、表現のすごさを魅せてもらった夜でした。

友人でもある。ダンサー:めぐさんのアナザーサイドなコンテンポラリーダンスを思いっきり堪能させてもらいました。今回の撮影の約束をしてから、会場入りする直前まで「悲しいお知らせです。」並に「いつもと違いすぎて、おまけに会場も暗いと思うしゴメンなさい。」みたいな連絡を何回もいただいたのですがリハの衣装を着たまま、「こんなんですわ。」みたいな笑いをもらいつつ、本番のステージをファインダー越しに観ていたら、「これは、これでアリだよ。コンセプトもフリーな感じだけれどもダンスとして踊りがしっかりしているし、いい意味で会場の空気も変えているし!」と僕的に大絶賛でした。

さらに同じステージでベリーダンス、ミュージシャンのステージもあったのですがこれもまた、いつもと感じが違うのですが本当にいい時間を共有出来たなって感じでとても楽しかったです。
ダンスは本当、観ていて楽しいし気持ちいい!

あい先生、Sahira先生、本当にいいイベントでした。次回も楽しみです。


”Mystery Performance Night vol.2"
@YOGA STUDIO TOKYO(渋谷) 

撮影:ベリーダンスSHOW HAMAM_Nov.2009

2008-11-21 01:51:22 | 撮影などのご依頼、料金
写真のセレクトも終わり、先ほど仕事用のWebにup。
今回、前回と会場のライティングが変わっていて踊るダンサーさんにあまりライトがうまく当たらない感じでしたがそれでもなんとかいいショットは撮れていました。
次回は、今回のケースを踏まえてさらに良くなるはず!!

オーガナイザーは、大変だ。
頑張ってください。

そして現場でいろいろ考えながらベリーを踊るダンサーさんも。

本日、最終日。

2008-11-16 00:53:56 | 撮影などのご依頼、料金
サプライズで写真家の
大和田良さんや高木こずえさん、CMディレクターさんなどが来てくださりご好評をいただいていました。
PHat PHOTO プレミアクラス写真展「PREMIUM EXHIBITION」も最終日を迎えました。雨の降るなか大変ですがよろしかったら17時終了ということもあり、16:30くらいまでに会場入りをしていただくとややゆっくり観ていただけるかもです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「PREMIUM EXHIBITION」
http://cycle.nuts-choco.com/premium-e/
2008年11月11日(火)~11月16日(日)
午前11:00~午後7:00(最終日は午後5:00となります)

会場:
キャスパーズギャラリー
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-25-4
TEL:03-6806-1671

・地下鉄日比谷線または東急東横線「中目黒駅」より、
目黒川を池尻大橋方面に向かい、徒歩6分。

DF、無事に終了しました。

2008-11-12 00:16:34 | 撮影などのご依頼、料金
お陰様での今回のデザインフェスタも9日の日曜日、無事終了しました。

今回もいろいろなパフォーマンスやファッションショーなど本気モードな作品を観ることが出来てとても良かったです。
撮影の隙をついて声をかけてくれたみんな、ありがとうございました。エネルギーもらってます!
次回のDFは、来年の5月ということで楽しみにしています。

本当にDFに参加した方、スタッフお疲れ様でした。
また、来てくださったお客様に感謝しています。

明日からベリーダンスとかパフォーマンスとか撮影三昧。

2008-11-06 23:42:48 | 撮影などのご依頼、料金
明日は、
四谷に11日から始まる写真展の額装の料金支払いをしつつ

銀座に
リコーの新しいギャラリーを見学、
canonでコンデジの部品買い、
Nikonは資料が足りずで後日。

時間があれば、秋葉原で
コンデジのバッテリー購入。


そして、夜は六本木でベリーダンスの撮影。
たぶん、深夜帰宅でそのままデザフェスの準備に追われ、
朝8:00に出発!
で、帰宅は深夜。
9日も朝8:00出!
夜、撮影も終わりデザフェスを撤収したら、そのまま中目黒のギャラリーの覗いて、みんなが設置してくれた写真を外から眺めて、「みんな頑張ってくれたんだな。ありがとう。」と想いつつ帰宅で爆睡。

たぶん、こんな週末です。


そんな感じです!