goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

今年も作品を!

2006-08-06 09:00:04 | Weblog
今年も参加しています!

作品galleryのページ下にある。
作品番号に「210」と打ち込んでくださると今年の作品が観られます。

そして、投票していただくとどんどんやる気が増します。よろしくお願いします!!


作品ギャラリーは、こちら


エスクァイア日本版 デジタル写真賞 '06-'07

僕も行きます。って、もう8月!

2006-08-01 01:58:54 | Weblog
あぁ、もう1人。
僕じゃなくて、頭の回転が早くそつなくテキパキ動く自分が欲しい。

と思いつつ今日から8月!



あれ、明日からってうちの先生、・・・in原宿じゃないですか!





テラウチマサト写真展『QUESTION』
8月2日ー7日、
原宿クエストホール


+テラウチ先生のお知らせから+
見たことの無いNY。
初のファッションにチャレンジした女優たち、初めての屋久島。一見、脈絡のない3つの被写体を、
あるメソッドで一つにしている写真展です。

「マーティン・ルーサー・キングには夢があった。ガンジーにも、マザーテレサにも、ウォルトディズニーにも、ヘンリーフォードにも、ビル・ゲイツにも、エスティローダーにも、スティーブ・ジョブスにも、ジョージ・ルーカスにも、ダイアナ妃にも、ジョン・F・ケネディーにも、アンドルゥー・カーネギーにも、ココ・シャネルにも、その他人類の歴史の始まりから現在まで偉大な業績を残した人すべてに夢があった、、、」
歴史に名を残した人たちの夢はいつも、こんなのどう?という『問いかけ』から始まります。それはいつもそう。夢の発端が「問いかけ」から始まったように、今回のクエストでの写真展「QUESTION」も、新たな「こんなのどう?」という、問いかけです。NYエリアでは、おしゃれな会場にダンボールを積み上げ、そこに写真を展示します。感性を刺激する展示になると思います。会期中、実際に女優さんに来てもらい、目の前で撮影するライブイベントも行います。全てが初めての試み。
出来れば、今、虎視眈々と何かを狙っている人に見に来て欲しい。
何かにかけようと思っている人、このまままでは終わらないと思っている人、やりたいことがあるんだ!と胸に秘めている人。そんな人に来て欲しいです。そんな人たちに、ジワッと勇気みたいな気持ち、熱い何かが渦巻きながら溢れてくるような、そんな写真展にしたいと思っています。                        テラウチマサト

久しぶりに

2006-07-21 23:33:45 | Weblog
久しぶりに「英語でしゃべらナイト」を見ました。
一応、毎週時間になると携帯のアラームが鳴るようにしているのですが
なにかと用があり、見ることが出来なかったんですが

久しぶりに見て、思いました。
やっぱ、この番組は見ないとダメ!!

英語でしゃべらナイト



さて、

2006-07-17 08:11:15 | Weblog
今日は、朝から雨!

連日の猛暑というか、うだるような暑さから
解放されてはいいが僕に取って大事な日。

地面が濡れていると革靴とかすべりやすいとか
さらに服を選ばないといけないとか困ること
だらけなのでもう、少し雨が弱くならないかな。


業務連絡

2006-07-06 08:42:35 | Weblog
業務連絡


すいません、今月に入り。
また、連日帰りが遅く作業が土日になってしまい。
ご迷惑をおかけしています。

すいません、しばらくお待ちください。

やっぱり、時代は

2006-07-06 08:39:26 | Weblog
やっぱり、時代は「やわらか戦車」でしょう!

ということで海外に行っている友達から「この前、教えてもらった”やわらか戦車」が商品化!!!」と
驚きを表す。メールが飛んできました。

だから、言ったでしょ。意外と”退却魂”が来てるって!




ベランダ菜園のプチトマトを食べつつ、僕もゆるゆるに退却ー!

やわらか戦車のブログ

高い!

2006-07-01 14:38:26 | Weblog
プランターのインクを買いにいったら、まぁいつものように販売価格が?8,000-近くするのは分かりますが

扇風機が?2,000-台から買えるのは驚いた。

EPSO★さん、いったいインクの原価はいくらですか。

どう考えても、このインクセットが扇風機4台分に匹敵するとは思えないんですが・・・

うちのプリンタ