goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

この一週間で -MacBook Pro-

2007-06-09 10:33:29 | Weblog
この嵐のように忙しかった一週間のうちに
世の中では、当然のようにいろいろなことが起きていました。

New MacBook Pro 発売
15インチモデルは液晶ディスプレイで使っていた。水銀を今度は使用しない省電力LEDバックライトを採用、17インチモデルはオプションで1920×1200高解像度ディスプレイも選べるし、HDの容量もup、HDについてはWindowsを乗せて、OS-Xと半々にするなどの環境対策もバッチリです。
重量は-0.09kg、LEDとSanta Rosa効果かバッテリー駆動時間は公称1時間も延びました。
これで価格はほとんど据え置き!
うれしい魅力倍増モデルたちです。

まぁ、無線LANモジュールも最強(?)になったようですがうちのPowerBookG4に付いている無線も現時点では不満を感じないのであまり関係ないかな。
でも、最近。
携帯電話の電波よりも無線LANの方が人体に影響を及ぼすのでは、なんて話題も出ているので
過剰な電磁波も考えものです。

さぁ、ここまで来たらインテル・MacBook Proを買おうと思う人もたくさんいると思いますが
実は、デスクトップのMacproとほとんど値段が変わらないというところが揺れちゃうところです。
一般家庭では、怒られてしまうでしょうが
仕事の環境を考えるとノートとデスクトップの2台体制で行きたいのですが・・・
しかも、メモリ追加して、HDも増加。


Apple -環境対策-
有害物質、一般にCRTに使用される鉛を、Appleは2006年半ばに完全に使用中止.
ディスプレイに使用されるヒ素は、2008年末までに完全に使用を中止する予定。
バックライトもLEDベースに移行することで2007年中、水銀使用の削減を図る。
まずは、MacBook ProがLED化!


iTunes Plus(iTunes 7.2)

2007-05-31 08:05:20 | Weblog
iTunes Plus(iTunes 7.2)

高音質な音源と、DRMフリー(デジタル著作権管理なし)が売りのようなiTunes 7.2。
Windows版はVISTAに正式対応らしいです。さらにiPodはもちろんのこと、他のデジタルミュージックプレーヤーやコンピュータ(台数無制限)で楽曲を再生できてしもうとのことらしいですが、いきなりここまでやるとどこかで不具合が生じそうなのでちょっと導入は待ちます。

iTunes Plas

うれしいなぁ。

2007-05-21 18:13:42 | Weblog
おつきあいをさせていただいている。
フォトグラファーさん、二人が次のステップを踏んだ!

本当にうれしいなぁ。
あの二人なら、これからもどんどん進んでいくことでしょう。
本当におめでとうございます。

デザインフェスタ 26.27日です。

2007-05-16 13:04:42 | Weblog
担当場所のショーステージの打ち合わせも終え。
あとは、体調管理と機材のセットアップをするだけです。

半年って早いなぁ。
今回も僕を含めメインフォトグラファーは全員そろっています。


--------------------------------------------------

デザインフェスタ Vol.25
http://www.designfesta.com/jp/df/event/
※一般前売りチケットは下記プレイガイドでも発売しています。
ローソンチケット / Lコード: L-35130 チケットぴあ / Pコード: P-608-632

デザイン・フェスタは、チャンスを積極的につかみとるアーティスト達の祭典です。
1994年より始まり毎年2回開催しています。世界中のあらゆるアーティストが
自由な形式で作品を発表、会場はまさに表現のカオスです!


2007年6月2,3日 横濱にて

2007-04-29 00:22:13 | Weblog
ARTEVEKTOR
http://art.nobody.jp/

アートイベント「ARTEVEKTOR アルテベクトル」第2回
2007年6月2日(土)14:00~23:00(第1部)、
6月2日(土)23:15~6月3日(日)6:00(第2部)、
6月3日(日13:00~22:00(第3部)
3部構成となっています。各部入れ替え制ですが、通し券も用意します。

入場料
●第1部~第3部のどれか1つを見る場合(1回券)
 前売り2000円(1drink)、当日2500円(1drink)
●第1部~第3部の2つ以上を見る場合(通し券)
 前売り3000円(1drink)、当日3500円(1drink)
(チケットは2種類のみなので、通し券はかなりお得だと思います。
チケット代に含まれるドリンクはノンアルコールの予定。
アルコール類は別途購入。)

会場 横浜ZAIM
 JR関内駅から徒歩5分、 みなとみらい線日本大通り駅から徒歩2分
〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通34 Tel.045-222-7030

-----------------------------------------------

今回も
撮影で参加させていただきます。
みなさま、よろしくどうぞ!

横濱で開催ということもあり今回は、さらに頑張ります。
ちなみにDMには、僕の写真を使っていただいた。verもあります。

寿命と言えども、

2007-04-24 21:26:16 | Weblog
DVDデッキの調子が悪い・・・

もう、修理も2回をすぎそろそろ買換・・・

でも、FMとかチューナーは生きているのでもったいないし・・・


他の5.1ch対応は、値段が高く、簡単には買えないし・・・



悩みます。

今夜、参加するイベント! 六本木ヒルズ52F

2007-03-31 06:55:33 | Weblog
本日、HORIが調子に乗って参加するイベントです。
ラストは27:00くらいまでやっているようなんですが
明日から屋久島ということもあり、
僕は、20:00~22:00くらいまで会場に居ると思います。

以前、特別割引チケットをお渡しできた方は、
チケットの裏のurlに登録を忘れずに!

チケットがあるから割引では無く、件名「数字4桁」を入力して
本文にお名前&人数を送信して返信メールをもらい。
森タワー3F美術館・展望台入口に専用受付カウンターにて
それを提示することで特別割引となります。

お間違えのないように!



//////////////////////////////////////////////////////////////////
【名 称】SWAP
【日 時】2007年3月31日(土曜日) 20:00~開演
【場 所】ミュージアム カフェ マドラウンジ
(六本木ヒルズ森タワー52F東京シティビュー内)
【電 話】03-3470-0052
※森タワー3F美術館・展望台入口に専用受付カウンターを設置致します。
【入場料】当日3500円(1D込)/フライヤー提示又はメール登録3000円(1D込)
【W E B】http://uniteddesign.org/swap/
【印刷用画像】 http://uniteddesign.org/swap/A5.pdf
【メール用画像】 http://uniteddesign.org/swap/A5.jpg

≪六本木ヒルズ52Fで開催される革新的な音+映像+レーザーショウ≫
UKから来日するCLEVELANDは、その場で声を生録音しながら自らのVoiceのみでライ
ブ、MOZOOが発音解析(リップシンク)ソフトでビジュアル化!さらにDJ HANGERの世
界No1を誇るスクラッチをW*Sがフルカラーレーザーと連動(協力:パイオニア)。

そしてオリンピック開会式へもハードウェア提供しているLaserShowWareとハリウッ
ド映画でお馴染みの'モーションキャプチャ'を駆使したHIMAWARIによるライブ、オリ
ジナルデバイスで空中にグラフィックを描くを29970、midiとDVJスクラッチを融合し
たTyme.+taps、モーショングラフィックを駆使するCHA2をはじめSWAPならではの世
界レベルのパフォーマーが集結。

サウンドは1000人規模のDnBパーティ'06S@WOMB'の'ES9'、CM等で活躍している
'flowt'、エレクトロニカ系イベント'Liquid note@cube326'がプロュース。六本木ヒ
ルズ展望フロアから見下ろす夜景とともにご堪能下さい。

【AV LIVE】CLEVELAND WATKISS[solo voice performance] / DJ HANGER W*S Laser
Showcase feat. UNU / 29970 / Tyme.+taps / HIMAWARI / CHA2 / gooddy* /
S.A.S.
【DJ / LIVE】DJ AKi[Movie by Yu Maruno/GLAMOOVE] / namidia+zakuro+yugo /
DJ tao / DJ masa / DJ momo
【VJ】UNU / MoterDrive / Yamachi / jungleman

【企画】UNITEDDESIGN【音楽プロデュース】ES9/flowt/Liquid note records【協
力】Pioneer/LaserShowWare/MOZOO/光陽メディア/DesignPad【企画協力】CafeMeets/
雪月華【メディア】UNDER EDGE(CS番組)/UIT VISUAL(CS番組)/SHIFT/PIXDISC/MOTER
DRIVE/envol

渋谷で写真展開催中!

2007-03-06 02:00:22 | Weblog
昨日より、渋谷で写真仲間と写真展をやっているのですが

会場入りしてビックリ!!

みんなの作品、マジすごすぎです。

展示のうまさといい、ブックの凝りようといいさすがです。
そして、うれしいことにお客さんもこの雨と強風の中、
来てくれました。感謝です。


自画自賛で申し訳ないのですが
もし、お時間があるという方は23時まで開いていますので
遊びにきてみてください。
僕も微妙に居ると思います!

来てくださった方には在庫の限りではありますが美味しい、美味しいアメを進呈中!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


写真展「記憶ノチカラ」

2007年3月5日(月)~11日(日)
11:00~23:00
(最終日は21:00まで)
http://kioku.cycle.lomo.jp/

http://homepage.mac.com/r_evolution/kioku/pc/index.html

いまも

2007-02-21 02:36:28 | Weblog
今日、またひとつ3月に参加するイベントが決まりました。

久しぶりに六本木ヒルズで開催されるイベントに参加させていただきます。
詳細が決まりましたら、またここで告知させていただきたいと思いますので
よろしくお願いします。


ここに掲載されている写真とイベントの内容は関係ありません。
ちょっといい写真が撮れただけです。(笑)