goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

ついに来た。7月11日iPhone 3Gが発売!

2008-06-10 18:01:24 | mac、win
まだSBかappleストアで発売するのか詳細が発表されていないが持ちに待った。プロダクトの日本発売です。本体価格はそれほど高くするような考えは無いようですが通信などサービスの価格がどんな設定で来るのか怖いところですね。

でもGPSもついて、通話も出来るとなればクライアントさまとの待ち合わせや撮影場所の確認などいろいろなところで助かるところが出てくるのではないのでしょうか。かなり、iPhone欲しいです。


それにしても初期型は、デバッグもまだまだ難しい段階でしょうから。あれですがたぶん、iPod Touchもモデルチェンジするのでしょうね。

iPhone 3G
http://www.apple.com/jp/iphone/

写真素材 PIXTA

VRレンズセレクション キャッシュバックキャンペーン

2008-06-02 16:42:25 | photo
nikonユーザーだけのお話しですが
「VRレンズセレクション キャッシュバックキャンペーン」
2月22日ー6月1日購入分までのVRレンズがキャッシュバックの対象です。
締切の消印は16日(月)までです、一本につき5000円のバックなので購入された方は忘れずに!


締切の消印は16日(月)





フラの神様 ジョージ・ナオペ氏

2008-05-21 18:16:29 | anther
先日、日本フラダンス協会さんの撮影させていただいたことで知ったのですが「フラの神様」なる人が居るそうで
イベントには、お越しにならなかったのですがBSでお姿を拝見出来るそうです。
フラダンスに興味がある方はぜひ!

LOHA HULA
(BSジャパン)
レギュラー放送決定!
2008年2月16日(土) 21:00~22:55に放送された「ALOHA HULA ~フラの神様からの贈り物~」
4月4日~毎週金曜日 22:30スタートです。


日本フラダンス協会

写真素材 PIXTA

デザインフェスタVol.27、無事終了

2008-05-19 15:46:42 | 撮影などのご依頼、料金
この土日、東京ビックサイトで行われた「デザインフェスタvol.27」が無事終了しました。
今回もいろいろ楽しいブースやLIVE、ショーステージがあり、スタッフなのに楽しませていただきました。

また、会場では久しぶりに会うかたとか、出展されている方などいろいろ挨拶をいただき。
とってもうれしかったです。
普通の毎日の中で人に会うのもいろいろ時間がね。



次回のデザフェスでもまたお会いしましょう。

デザインフェスタBlog

昨夜は、「アナザベクトル vol.2」

2008-05-11 09:58:15 | 撮影などのご依頼、料金
昨夜は、中野にある。
「スペシャルカラーズ 」にて、マイミクzel.さん主催の「アナザベクトル vol.2」 が行われました。

ベリーダンス、コンテンポラリーダンス、LIVEペインティングなど今回もいろいろな方が出演されました。
前回「vol.1」で見た顔もありみんな相変わらず踊りも音楽も冴えてます!
ミュージシャンとの掛け合いもいい感じだし。キレのある、躍動感のある踊り、音楽は見ていて聞いていて気持ちいいことこのうえないです。

途中でカメラマンのリサリサも会場入りして、一緒に撮影していましたが彼女、しっかりスーツを着こみシャッターを切る姿、カッコイイです。
いいなぁ、スーツ女子(笑)

まだ、昨日撮った写真を全部は見ていないのですが今回もカメラは2台持って行ったのですがD300で暗い場所を撮影したときのレスポンスを知ってしまうと結局はD300に何回もレンズを付け替えて撮影していました。
う~ん、レンズにもカメラにも負担かけているな。
前のカメラは、カメラとレンズの接点があまりにも摩耗してしまい、修理経験アリ。
だれか、一回でD300を買える案件ください。

フラダンス

2008-05-05 09:30:41 | 撮影などのご依頼、料金
3日、日本フラダンス協会さんのイベントを撮ってきました。
そこで出演されるダンサーさんが3歳くらいの子供から、最長86歳の女性まで年齢関係無く、踊る姿に感動。
ダンスの種類によっては、年と共に踊れなくなっていくものもあるのでしょうがこれは、ゆるやかに人生とともに踊っていけるんだろうな。

ただいま、撮った写真の整理中。今日中に終わらせて納品。(予)



写真素材 PIXTA

本日、発売

2008-04-23 20:50:30 | 撮影などのご依頼、料金
今日、発売のバイク雑誌。
「月刊ダートスポーツ6月号増刊号 YAMAHA WR250R/X マスターズブック」に先日、撮らせていただいた。モデルさんがちょうど登場されています。
書店で、ご購入のうえ自宅でご堪能ください。


撮られるということに関しても頭を働かすにしても素敵なモデルさんです。
月刊ダートスポーツ、表紙はこれでは無いです。ご注意を


写真素材 PIXTA

ライカフォーラム

2008-04-21 11:36:59 | anther
持ってはいないけれども、あのカメラメーカー「ライカ」のトークショウに行ってきました。
ゲストで出ていたハービーさん、いわく「写真は撮られた人の人生が写りだされ、またフォトグラファーの生きざま人生が絡み合えば作品としてなりたつ。」まさに人情派のハービーさんならではのお答えでグッとくるのでした。

Leica



写真素材 PIXTA

新携帯とヘッドフォン

2008-04-19 00:48:46 | anther
友達が久しぶりに来て、「先日、購入した。」というインフォバー2のグリーンを見せてもらった。
ディスプレイが有機ELとかワンセグ、お財布ケータイなど魅力機能満載とすごいことになっていました。
それにしても、話しには聞いていましたがこの緑が「こんなにケロロ色とは思いませんでした。またはザク色?」
そして、一緒に持ってきたシックな朱色が美しいヘッドフォンも色とデザインがとても良くて本気でうらやましかったり・・・

D300にマクロを付けて撮影。やっぱり、マクロは撮影していて楽しいです。



auデザイン・プロジェクト


オーディオテクニカ

グラビア写真の魔力!!

2008-04-17 20:07:05 | photo
2週間ほど、書店に行っていなかったのですがいろいろな雑誌のコーナーを見ているとスタジオヴォイスの特集が「グラビア写真の魔力!!」じゃないですか。
先日、女の子を写したばかりだったのでこれはタイムリーと雑誌を開いてみると数々の先生方の撮影スタイルやそのとき「これでシャッターを押した。」そんなことがたくさん書いてありました。先日、撮った女性は、前へ前へと引き出しがいっぱいある女性だったので、いま思うともう少し行けたかな。なんで躊躇してしまった自分!!
まっ、どんな時でも撮影時間は限られているのでいつでもベストを尽くします。
スタジオヴォイス最新号、お金がなかったので買えませんでしたがひとまず予約してきました。

いつも思うけれど、いろいろな女性がいるけれどいつ撮っても女性って不思議な存在だなぁ。
グラビアとは、関係無いのですがいま写真家・木村伊兵衛さんの書籍を読んでいます。