11日無事、写真展初日を迎えました。
この寒いなか開場時からお客様が来てくださり、陽が落ちてからも僕の知り合いが来てくれたりと本当にうれしい限りです。
また、お花もいただき、ますます写真展らしくなってきました。
こういった演出もうれしいし、大事だなと感じてしまいます。
あの写真家の大和田さんが突然、自転車で現れたりと
初日からサプライズです。まぁ、「来てください。」とは頼みましたが「初日ですか!!!」
当番でも無いのに数時間だけ、会場入りしていて良かったです。
また、アパレルやデザイン関係が多い中目黒という場所柄でしょうか。写真を観てくださる近所の方も目が肥えているのでいろいろ聞くお話しも楽しいです。
今回、作品に対して貼ってあるキャプションは作家名と作品名だけでもし、聞かれたらある程度は答えられるようにと「スタッフノート」を作ってあるので会場にいらした際には、「あの作家さんの、、、」と聞いてみてください。
撮影はフィルム、デジタル、印刷は手焼き、ラボ出し、自宅プリント、さらに作品に対し選択した印画紙などみんなそれぞれに作品作りをしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「PREMIUM EXHIBITION」
2008年11月11日(火)~11月16日(日)
午前11:00~午後7:00(最終日は午後5:00となります)
会場:
キャスパーズギャラリー
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-25-4
TEL:03-6806-1671
・地下鉄日比谷線または東急東横線「中目黒駅」より、
目黒川を池尻大橋方面に向かい、徒歩6分す。
大きな地図で見る
この寒いなか開場時からお客様が来てくださり、陽が落ちてからも僕の知り合いが来てくれたりと本当にうれしい限りです。
また、お花もいただき、ますます写真展らしくなってきました。
こういった演出もうれしいし、大事だなと感じてしまいます。
あの写真家の大和田さんが突然、自転車で現れたりと
初日からサプライズです。まぁ、「来てください。」とは頼みましたが「初日ですか!!!」
当番でも無いのに数時間だけ、会場入りしていて良かったです。
また、アパレルやデザイン関係が多い中目黒という場所柄でしょうか。写真を観てくださる近所の方も目が肥えているのでいろいろ聞くお話しも楽しいです。
今回、作品に対して貼ってあるキャプションは作家名と作品名だけでもし、聞かれたらある程度は答えられるようにと「スタッフノート」を作ってあるので会場にいらした際には、「あの作家さんの、、、」と聞いてみてください。
撮影はフィルム、デジタル、印刷は手焼き、ラボ出し、自宅プリント、さらに作品に対し選択した印画紙などみんなそれぞれに作品作りをしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「PREMIUM EXHIBITION」
2008年11月11日(火)~11月16日(日)
午前11:00~午後7:00(最終日は午後5:00となります)
会場:
キャスパーズギャラリー
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-25-4
TEL:03-6806-1671
・地下鉄日比谷線または東急東横線「中目黒駅」より、
目黒川を池尻大橋方面に向かい、徒歩6分す。
大きな地図で見る