goo blog サービス終了のお知らせ 

D300でライブ・イベント・ダンス・LIVE撮影

カメラマンです。
これからまたイベントが多くなりますね。Nikon D300大活躍です!

フルサイズ2,450万画素の「D3X」

2008-12-01 13:21:14 | photo
あるところで今日のお昼に解禁と言っていたけれど、
こんなすごいの出すんですかNikonさん!!
値段も90万円コースですか、
いや、いや、あとで詳細を確認しないと!

フルサイズ2,450万画素の「D3X」

コンテンポラリーダンス

2008-12-01 00:26:53 | 撮影などのご依頼、料金
今夜もまたまたダンスの、表現のすごさを魅せてもらった夜でした。

友人でもある。ダンサー:めぐさんのアナザーサイドなコンテンポラリーダンスを思いっきり堪能させてもらいました。今回の撮影の約束をしてから、会場入りする直前まで「悲しいお知らせです。」並に「いつもと違いすぎて、おまけに会場も暗いと思うしゴメンなさい。」みたいな連絡を何回もいただいたのですがリハの衣装を着たまま、「こんなんですわ。」みたいな笑いをもらいつつ、本番のステージをファインダー越しに観ていたら、「これは、これでアリだよ。コンセプトもフリーな感じだけれどもダンスとして踊りがしっかりしているし、いい意味で会場の空気も変えているし!」と僕的に大絶賛でした。

さらに同じステージでベリーダンス、ミュージシャンのステージもあったのですがこれもまた、いつもと感じが違うのですが本当にいい時間を共有出来たなって感じでとても楽しかったです。
ダンスは本当、観ていて楽しいし気持ちいい!

あい先生、Sahira先生、本当にいいイベントでした。次回も楽しみです。


”Mystery Performance Night vol.2"
@YOGA STUDIO TOKYO(渋谷) 

オリンパスさんもすごいよ!

2008-11-26 01:25:14 | photo
三連休の最終日にオリンパスさんと雑誌PHaT PHOTOさん企画で行われた。「フォトフェスタ」に行ってきました。
そこでデジ一眼、最高機種の”E-3”をお借りして下北沢へ撮影ツアーに出かけたのですが午後から雨が降り、これがまたどんどん強くなって、オリンパスさんの”E-420、520”がこれはたまらないとお手製のカバーをかけたり、なんとか雨を避けるのですが”E-3”すごいです、どんなに濡れてもスタッフOKが出て、むき出しのまま撮影可です。

どんだけ防滴処理されているかって感じです。

結局、新宿の会場に着くまで拭くこともなく、普通に撮影を続けることが出来ました。これって、「屋久島専用、撮影カメラ?」って感じで驚いてしまいました。操作ももっと慣れてくればと思いますが専用マウントを付ければニコンのレンズも使用可で、手ぶれもボディ側に搭載なので古いレンズでも”手ぶれ対応”になるんですって。サブのサブマシン決定か??

"D300”を購入して一年が経ちました。

2008-11-23 23:09:20 | anther
D300に最新版のファームウェアを入れてもらったが今回は、珍しくプリントをもらった。
なんでも書かれている内容によると撮影データに著作権情報が付けられたり、ISOの低速限界設定が上限1/250から1/4000に上がったそうです。

あとは口頭で「お客様より高感度ISOの絵がキレイになったとの話しを聞きましたよ。」とのことさて、暗闇系の撮影が多い僕ですがどうなんでしょう?
D3やD700にかなわないにしてもそれなりのアドバンテージを持つことが出来るのか!!


そして、今日"D300”を購入して一年が経ちました。
本当にいろいろな撮影条件の中、頑張ってくれたマイカメラに感謝です。
今日も掃除してあげるから、これからもいい絵を撮って行こうよろしくね。


D300 (なんでup-dateページへの直LINKが無いんだ?)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d300/


Ver.1.10
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/firmware/index.htm

撮影:ベリーダンスSHOW HAMAM_Nov.2009

2008-11-21 01:51:22 | 撮影などのご依頼、料金
写真のセレクトも終わり、先ほど仕事用のWebにup。
今回、前回と会場のライティングが変わっていて踊るダンサーさんにあまりライトがうまく当たらない感じでしたがそれでもなんとかいいショットは撮れていました。
次回は、今回のケースを踏まえてさらに良くなるはず!!

オーガナイザーは、大変だ。
頑張ってください。

そして現場でいろいろ考えながらベリーを踊るダンサーさんも。

写真展、終了しました。

2008-11-17 18:43:16 | anther
2008年11月16日17時、11日火曜日から始まった僕たちの写真展が終了しました。
最終日は朝から雨の中、本当にたくさんの方に来ていただいたり、終了時も本当にたくさんの方がまだ居てくださったのに、泣く泣くお帰りをお願いしてしまいました。気持ちは延長したかったのですが30分後には次の展示の方が設置にきてしまうのでどうしようもありませんでした。

火曜日スタートのこの写真展も平日に関わらず、朝から家族で来てくださったり、近所にお住まいの方、お仕事に方などいろいろな方が観ていってくださったりして僕たちの予想を遙かに超える人手でした。最終日は、一時会場から人があふれ出てしまうくらいの来場者にスタッフ(作家)一同、ビックリしてしまいました。木曜日あたりから、「どうする、平日でこのペースだと土日は整理券発行しちゃう。まっ、ありえないけどね。」なんて笑っていたのですが有名な写真家が居るわけでもないのこの盛況ぶりは予想外でした。

僕の作品もいろいろ質問や技術的なことを聞かれ、満足がいく答えを出せたかは不安ですがほとんどの方が「えっ、本当に??」と目を見開いたこと、感動してハグされたこと、ファンとしてツーショットをお願いされたこと、僕個人にお土産を持って来てくれた人などがいたことは忘れません。

会場に来てくださった方、また都合がつかず来られなかった方、僕の連絡ミスでお知らせが届かなかった方、
また、こんな機会があったらよろしくお願いします。



でも、今回この写真展に来てくださった方、本当にラッキーだったと思います。自分でいうのもなんですがこの写真展に展示してあったレベルの作品たちに出逢えることはそうそう無いと思います。ぜひ、心に残しておいてください。

HORI

本日、最終日。

2008-11-16 00:53:56 | 撮影などのご依頼、料金
サプライズで写真家の
大和田良さんや高木こずえさん、CMディレクターさんなどが来てくださりご好評をいただいていました。
PHat PHOTO プレミアクラス写真展「PREMIUM EXHIBITION」も最終日を迎えました。雨の降るなか大変ですがよろしかったら17時終了ということもあり、16:30くらいまでに会場入りをしていただくとややゆっくり観ていただけるかもです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「PREMIUM EXHIBITION」
http://cycle.nuts-choco.com/premium-e/
2008年11月11日(火)~11月16日(日)
午前11:00~午後7:00(最終日は午後5:00となります)

会場:
キャスパーズギャラリー
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-25-4
TEL:03-6806-1671

・地下鉄日比谷線または東急東横線「中目黒駅」より、
目黒川を池尻大橋方面に向かい、徒歩6分。

写真展5日目

2008-11-15 23:56:39 | 撮影などのご依頼、料金
写真展5日目、本日も本当にたくさんの方に来ていただき感謝です。

国籍関係なく、写真展は好評です。

2008-11-14 17:01:59 | anther
昨日は、朝から天気が良く。
ギャラリーにもご近所の方とか、「仕事中にちょっと観に来ました。」となんだか、フレンドリーな場所です。お昼すぎまで一人でお客様の対応していたのですがなんだか、あっという間に時間が過ぎてしまい。ちょっと予想外でした。

後半は、応援メンバーも来て得意の英会話、いやすでに仕事が英語を話せないといけない職業の方なんですがそれに合わせるようにドイツ人や留学生の方とか外国の方がどんどん入ってきて、ワールドワイドな展開にビックリです。
「写真」ということで国籍を問わず分かりやすかったようで展示している作品についていろいろコメントをいただくことが出来ました。

僕の作品についても目を点にしつつ「かなりCOOL!、コンセプトが素敵」などコメントをいただくことが出来て、世界を狙るかも


本日は、顔を出さないけもしれませんがキレイどころの女子が会場入りしていますので男子は頑張って行ってください。
明日は、10:00-13:00、最終日、15:30-17:00と会場入りをしていますのでみなさま、よろしくお願いいたいします。

ちなみに土日は、かなりのお客様が来てくださる。予定でそれはそれでうれしいのですがこの写真展、来てくださったお客様も言ってくださるのですが静かにゆっくり鑑賞されるのがベストと思われます。
御時間に都合のつく方は早めはやめの来場をお勧めします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「PREMIUM EXHIBITION」
2008年11月11日(火)~11月16日(日)
午前11:00~午後7:00(最終日は午後5:00となります)

会場:
キャスパーズギャラリー
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-25-4
TEL:03-6806-1671

・地下鉄日比谷線または東急東横線「中目黒駅」より、
目黒川を池尻大橋方面に向かい、徒歩6分す。

大きな地図で見る




Adobe Creative Suite 4  and 本日、中目黒に居ます。

2008-11-13 00:09:39 | anther
Adobe Creative Suite 4 発表記念セミナーがあるということで早速申し込んでみました。
Photoshopとかどんな機能が追加されるんでしょうね。
また、各アプリとの連携もさらに強化!

そして、本日写真展開催3日目、僕が当番の日がやってきました。
10:00-19:00まで居ますので「やっと、捕まるか。(笑)」と思ったあなた、正解です。
お待ちしておりますよ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「PREMIUM EXHIBITION」
2008年11月11日(火)~11月16日(日)
午前11:00~午後7:00(最終日は午後5:00となります)

会場:
キャスパーズギャラリー
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-25-4
TEL:03-6806-1671

・地下鉄日比谷線または東急東横線「中目黒駅」より、
目黒川を池尻大橋方面に向かい、徒歩6分

大きな地図で見る