またまた、久しぶりのブログ更新です
以前から何度か、ブログにも書いていましたが
息子君の病気の腎血管筋脂肪腫に対する新薬への
治療をスタートしました
お薬が元々“抗がん剤”のため入院をしながらの治療となりましたが、
息子君が、病院で全く眠ってくれないため
色々な注意事項を持ち帰りながら
早めの退院となりました
入院前、息子君はパートナーさんに
『国立ホテル・3食付だねぇ。』
と言われながら見送られました
確かに

3食付だしヘルスケア・介護付きの待遇


表現の違いだけで、ワクワクすることに笑ってしまいました
久しぶりの入院

新薬に対する不安感を持ちながら、
朝一、病院へ向う道。
14年前に息子君が“癌”と告知された日
霧雨の降る中、靄で少し先の見えない道中でした。
入院当日も、その日を再現するかのような同じような天候。。。
なんだか、益々不安になった日でした
が、その時と違うのは私を支えてくれる
パートナーさんの存在があることでした
完全付添いの病院。
これまでの入院を思い起こすと、本当辛かった・・・
でも、今回は仕事が終わると病院へ来て私と付添を変わってくれたり
家事を頑張ってくれたパートナーさん
娘も成長して、食事作りを協力してくれたり
息子君のことを気にかけてくれたり
実家の両親も、病室へ来てくれたり
本当に本当に家族って有難い存在だなぁ

と痛感する入院になりました
勿論、息子君の治療・付添いの私への心遣いをしてくれる
多くの友人・知人からのエールにも励まされました
新薬で、息子君の症状が少しでも改善されますように
