こちらに来てから室内履きとして、以前お友達からバリ土産で頂いたサンダルを履いていました。

見た目大丈夫なのですが、裏がはがれてきました
そろそろ次のサンダルの出番です
先輩駐妻さんに誘ってもらった『サンダルおじさん』
アパートに呼ぶときてくれます。みなさんお子さんのサンダルを作ったりビートバン作ったり。サンダルは好きな型、柄、色等を決めることができ、名前も入れてくれます。私も試しに自分用にひとつ作ってみました。黒ベースでひもオレンジ。ハートの柄で名前(ヘレンドおやじが乗っている部分が名前です。)なんだか、できあがったら黒とオレンジで。。。ジャイアンツの応援の時に履くサンダルができあがりました
ハートの柄も目玉焼き風です(笑)



お客様用のスリッパですが、日本から持ってきたのでは数が足りず探していたのですが、なかなか見つからず。。。近々スリッパが必要になるので、5足購入しました。いかにも、インドネシア柄です
理想は北欧テイストなのに、どんどん遠のいていく


見た目大丈夫なのですが、裏がはがれてきました


先輩駐妻さんに誘ってもらった『サンダルおじさん』
アパートに呼ぶときてくれます。みなさんお子さんのサンダルを作ったりビートバン作ったり。サンダルは好きな型、柄、色等を決めることができ、名前も入れてくれます。私も試しに自分用にひとつ作ってみました。黒ベースでひもオレンジ。ハートの柄で名前(ヘレンドおやじが乗っている部分が名前です。)なんだか、できあがったら黒とオレンジで。。。ジャイアンツの応援の時に履くサンダルができあがりました




お客様用のスリッパですが、日本から持ってきたのでは数が足りず探していたのですが、なかなか見つからず。。。近々スリッパが必要になるので、5足購入しました。いかにも、インドネシア柄です



