岩槻 May-22-2014

2014年05月22日 | 日記
東武野田線「岩槻駅」下車、さいたま市岩槻区 
「日光御成街道」沿いを歩いてきました。
(17280歩)

↓岩槻といえば江戸時代から続く「人形の町」です。
 あちらこちらに老舗の人形屋さんがありました。

↓「浄国寺」院号「英隆院」1585年創建
 関東十八檀林のひとつだそうです。

↓「大正館」中井銀行岩槻支店として大正時代に建築
 されたものです。

↓岩槻城主の阿部正春が1671年岩槻城の鐘楼
 として設置した「時の鐘」です。

↓江戸時代の「日光道中絵図」にも載っています。(赤矢印のところ)

↓岩槻城跡に作られた「城址公園」の入口付近にある
 当時の「黒門」

↓「岩槻城址公園」の池、当時はお堀?

↓蓮の花が咲いていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神代植物公園② May-17-2014 | トップ | セーヌ川 Jun-4-2014 »
最新の画像もっと見る