
Cocoさんの好きなぞうさんのぬいぐるみは
Cocoさんが遊ぶには、ちょっと大きいです。
なので、獲物を捕えた気分で振り回そうとしても
往々にして、
Cocoさんの頭の方が、回ってしまいます。
中身が低反発素材でできているので
頭突きをするときには気持ちがいいですが
それだけに
見た目より重いので
やはり、いくらがんばって
振り回してみても
Cocoさんの頭ばかりが、回転してしまうのでした。
おかげで
ぞうさんの鼻は、Cocoさんが咥える部分だけ
細く突き出てしまっています。
それでもCocoさんは時には
ぞうさんを咥えて、
家の中を走ります。
大きくて重いぞうさんを運ぶためには
いつもより高く、飛び跳ねながら走らなくてはなりませんが
親友のぞうさんのためなら、えんやこら。
あまりの重さに
取り落としてしまえば
そのままつんのめりそうになりますが
意外に持ちこたえるCocoさん。
大きいおもちゃで遊ぶのは
こう見えて、結構上手です。
それなら、
その小さなガムテープの芯はやめて
この大きな、ラップの芯で遊んでみてはどうでしょう。
そう勧めても
見向きもしません。
ラップの芯を齧って遊ぶわんちゃんも、
たくさんいますけどね。
こんな大きなおもちゃは、
私には分不相応
と、急に謙虚になります。
こんなような形のもので
もっと小さいものが、私にはぴったり。
さあさあ、そういうものが
確かあったはずでしょう。
あったはずです。
知っていますよ。
食い下がるCocoさん。
そうそう。
これこれ。
まんまと、せしめましたね。
ランキングに参加しています
ラップ芯は遊ばないのね~~
ミニラップ芯もだめかな~
お鼻が入らないとダメなんね(@∇@)
ガムをもらって満足そう~
☆
4年物のガムテの芯。
凄いなぁ~っ
だって紙製品でCocoちゃんのお気に入りで、
ほぼ毎日遊んでるんでしょう?
それが未だに健在だなんて・・・
我が家にも小汚いロープがある毛dフォ、
ほんと、どっちが長持ちするのかな?
楽しみだね。
って、Cocoちゃんっ
まんまとうまくやりましたね・・・
Cocoさん、ガムテープ芯&ぞうさんの
セットが好きそうですね!
ほんとうに器用に遊びますね。
ラップの芯は興味無しですね(笑)
Cocoさん、おいしそうなガム?
もらえて良かったですね!
ありがとうございます。
でも…ラップの芯では遊ばないんですね。
うちの2わんは 奪い合いをするくらいなのにな(^_^;)
Cocoさん。。本当、いつもガムテープの芯に
ぞうさんの鼻通しているのが、
可愛すぎるんですけどぉ~(#^.^#)。
ほんとだ。。ラップの芯には興味ないのね(^0^))あはは
(´ー`)/~~☆彡~☆彡
象さんを咥えて走れるのが凄い!!
でもこのいつも噛んでいる所を、噛みちぎってしまったりはしないのでしょうか??
うちはいつも噛み噛みしては噛み千切り、しかも食べちゃうんです!
あら、ラップの芯はダメなんですね。硬すぎるのかなぁ?
トイレットペーパーの芯はいかがでしょう??
小さいし、柔らかいし、うちは大好きなんですよー。
これまた食いちぎっちゃうから長時間は遊ばせられないのですが(´ー`A;) アセアセ
あははは(^O^)それ おやつじゃ~ん^m^
でも頑張って遊んだご褒美にあげたくなりますよね~♪
アーシュも「マグロのぬいぐるみ」は分不相応でこれ咥えて走ると前につんのめってましたね~・・・まるでCOCOちゃんのデカイバージョンです。。
今 今朝買い物行った時にひっさびさに購入したおもちゃでがんがんに遊んでます^m^
象さんの鼻が長いのは
お母さんも長いからじゃなくて
Cocoちゃんが ひっぱったからなのね~♪
そうなの~。ラップ芯もミニラップ芯も、駄目なのです。
鼻が入ればいいのかと、私も思って
セロテープの芯を渡してみたこともありましたが
なんと、これも駄目でした。
鼻が入る直径と、深さが必要なようです・・・。
そうそう。これなんだよね~。
たぶん鼻を通すだけで、ほとんど歯を立てないから(運ぶときに咥える程度)
長持ちなのでしょうね。
でも紙だから、洗えないの。
見た目わからないけど、きっとすごく汚いわ・・・。