goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

緊急の場合は

2013-04-13 20:30:00 | 犬の生活

気持ちよさそうに
うとうとしていたCocoさんですが

窓の外の物音に
ふと、目を覚ましました。

マンションのベランダには
緊急時に備えて
下の階へと降りることのできる
避難はしごが備え付けられています。

普段は折りたたんで収納されていますが
扉を開いてハンドルを回すことで
階下にはしごが伸びて行く仕組みです。

今日は、半年に一度の
避難はしご点検の日。

ちょうど我が家の上の階で
点検が始まったようです。

Cocoさんが駆け寄って見上げたベランダの天井から

 

カラカラカラとハンドルを回す音といっしょに
はしごが降りてきました。

緊張の面持ち!

低く唸りながら
後ろに下がっていきます。

「おかーさん、逃げたほうがよくはないですか」

「わたしは一人でも逃げますよ」
と、私を捨てて立ち去ろうとするCocoさん。

しかし、やはり気になるのか
緊張を振り払うかのように体を震わせ

再び、ベランダの様子を
見張ることにしたのでした。

カラカラカラカラ・・・。

点検は無事に終了したようで
今度は梯子が上がっていきます。

いっしょに上を向いてしまう
Cocoさんの首。

やがて

はしごはいつも通り
天井に設置されたケースに収納され
扉が閉められたのでした。

いざ、という時にしか
使われないはずのこのはしごですが

もしも、ある日突然上の階から
見知らぬ人が、このはしごをつたって
下りてくるようなことがあったら・・・と思うと
時々怖くなります。

その時は、あなたと私、
いっしょに一目散に、

逃げるとしましょうね。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bongo)
2013-04-13 20:43:42
こんばんは
僕は一度もマンションに住むことが無かったので
気が付きませんでしたけど
実際 あそこから誰かが降りてくるなんて
考えてみたら怖いですよね
でも避難用はしごがなかったらもっと怖い・・・
もしもがなければ一番いいですよね (^_^;)
返信する
Unknown (sumire024)
2013-04-13 23:33:44
何階なのだろう、、

それによっても怖さがupですよね^^;

点検はちゃんとですよね!
返信する
Unknown (安野 うん)
2013-04-13 23:42:54
高い所が苦手な人は
気絶するかもしれませんね。。。
出来ればずっと使われない事を祈ります (^-^;)
返信する
Unknown (ももPAPA)
2013-04-14 01:49:42
せぴあんさん  こんばんわ♪

避難はしご
いざというときのために点検しておくことは大切ですね。

でも これを使うことはこれからもずっとナシのままがイチバンですね汗^^ 
返信する
Unknown (イヴまま♡)
2013-04-14 07:44:17
こんにちは せびあんさん 
マンションの避難梯子って
こういう風になっているのですねーー
初めて見ました。
点検は大切ですが
使うことがないといいですねっ
Cocoちゃん びっくりしちゃったわねーー
返信する
Unknown (空天まま)
2013-04-14 08:12:20
おはようっ
うわぁ~
って、喜んじゃいけないんだろうけど、
なんかしういうのってワクワク7しちゃうんだよねぇ~っ
マンションの避難ってそうやるんだねぇ~
我が家も3ワンとうさぎとリス、
最悪ん場合はどうやって避難するかいつも妄想していますよっ
でも、そんなことが起こらないののが一番だよねっ
返信する
Unknown (はてちょび)
2013-04-14 09:44:04
ほんといざって時に使えないんじゃ駄目よね
でも知らない人が下りてきたらびっくりよね

土曜日はうちも揺れてびっくりでした
緊急時のワンコの対応考えないとって
改めておもいました

その梯子が使われないのが一番なんだけどね
返信する
Unknown (のあば~ば)
2013-04-14 10:00:08
緊急時のものでも 考え方によっては
結構怖いものになってしまいますね。

もし自分がそういうマンションに住んでいたとして・・
問題なのは 高所恐怖症のば~ばが 果たして・・
ちぃのあを抱え そこを降りていけるかどうか・・ということ。
これも 考えてだけで 怖いです。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-04-14 13:28:41
>bongoさん
そうなんですよ。上の階の住人の方を
完璧に把握しているわけではないので
突然知らない人が降りてきたら、
その人を信用すべきかどうか、すごく悩まなくちゃいけないですよね・・・。
点検の日に、上からはしごが降りてくるたび
不安になります^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-04-14 13:32:03
>sumire024さん
うちは、7階なんですよ。
考えてみたら、このはしごを伝って降りるとしたら
上の方はベランダの手すりがないんですよね・・・。ぶるぶる・・・。
意識してしまったら、降りられなくなりそうです。
ほんと。使う日が来ないことを、願うばかりですねー^^
返信する