
かつては、方角や時刻、月を表すのにも
用いられた十二支ですが
現代では、年賀状の季節にのみ
思い出されるものとなってしまっています。
年末なので
Cocoさんと散歩をしながら、
町の中の十二支を探してみました。
子(ね・ねずみ)
これは、ハリネズミの置物。
なかなか珍しいです。
丑(うし)
牛。
焼肉。
寅(とら)
トラネコ
卯(う・うさぎ)
辰(たつ)
ここにいます。
巳(み・へび)
蛇。
蛇口。
午(うま)
未(ひつじ)
申(さる)
ここです。
酉(とり)
戌(いぬ)
可愛いわんこの置物だ、と思ったら・・・
亥(い・いのしし・猪)
置き物じゃなく
ノーリードのダックスが、Cocoさんに向かって
「猪」突猛進。
驚き、慌てふためくCocoさんとその飼い主でしたが
ダックスはCocoさんの顔を一目見るなり
「使えないヤツ」と判断したようです。
十二支を一通り数えた
歳の差を表す言葉のように
「ひとまわり」
して
引き返していきました。
おしまい♪
ランキングに参加しています。
もしかしてお散歩中に干支みんな
揃っちゃったのですか?
すごいですね~ (笑)
干支も気になるところですが
超自由犬のMダクがすっごい気になります~(爆
☆
なんでこんな事思いついて
全部そろちゃうの^^イノシシはどうするのかな
って思っていたらうふふふ。
なるほど猪突猛進ときましたか(笑)
ダックスちゃんノーリードで大丈夫だったのかな
Cocoちゃんごくろうさま^^
案外あるものなんですね(^^)
ダックスちゃんの猪突猛進で イノシシとな~
考えましたね(^^)
もしかしてCocoちゃんを中心に方角もぴったりに配置されてたりして…
今年は大変お世話になりました
来年もよろしくお願いいたします
大晦日寒波になりそうですが、お体ご自愛くださいね
よいお年をお迎えください
街の中の十二支…さっそく探してみましょう!
ひょっとして、せぴあんさんは他人に年齢をたずねるときにも十二支を使うのかも(-。-;
Cocoさんの十二支探し楽しそう!
けっこうあるものなんですね。
うちは、田舎だから見当たらないけど、
本物イノシシならいますよ(笑)
ありがとうございます!
あははは(^O^)所々「えっ(@_@;)それ^m^」ってのがあっておもろい!!
来年の干支のヘビが「蛇口」って・・・・ぷーーーー^m^
うさぎさんは・・・説教してるのかしら??
ってかこのだっくすちゃん・・・駄目でしょう・・・(-_-;)
今年最後の巡回ですぅ^^
良いお年をおむかえください!
来年もまたどうぞよろしくおねがいします!!
☆
十二支探し面白く拝見させていただきましたよ
良いお年を迎えて
来年も楽しいブログを待っています
ヨロピコ