
午後の大半の時間を
ゆっくりとまどろんで過ごすCocoさんです。
スペインでは長いお昼休みをとる習慣があり
その時間をシエスタと呼ぶそうですが
Cocoさんが日々楽しんでいるのはまさにそのシエスタ。
なぜかスペインの習慣を取り入れているCocoさんです。
この寝姿はよく見ると、
左に向かって走っていく、
別の動物のようにも思えます。
もしかしたらスペインの闘牛の
牛かもしれません。
なかなか、脚の長い牛です。
スペインの美味しい料理といえば、パエリア。
黄色いサフランライスに
いろいろな貝を入れて、炊き込みます。
Cocoさんの場合は
黄色いサフランライスの代わりに
黄色いラフランスを用意しましょう。
貝をたくさん見つけて
ご満悦ですね。
「ドン・キホーテ」を書いたセルバンテスも、
スペインの人。
愛馬ロシナンテにまたがり
風車に挑みますが、
風車に飛ばされて
ぐるぐる回っています。
スペイン語で、犬は「ペロ」
友達は「アミーゴ」
アミごしのあなたは
私のアミーゴ。
三大テノールのドミンゴやカレーラスも
スペイン生まれとか。
あ~あああ~
ほげら~ららら~
ピカソも、スペイン出身。
ピカソの絵のような、Cocoさん。
そして、スペインといえば思い浮かぶのは
フラメンコ。
裾の大きく広がった
こんなドレスに身を包み
優雅に、かつ、情熱的に
踊ります。
フラメンコギターの響きが
聞こえてきそうです。
オーレッ!!
…・・・決まった?
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
フラメンコといい完ぺきに決まりましたね。
素晴らしいと言う言葉しか出てきませんです。
あの素晴らしい踊り、体のくにゃっとした素敵ラインは、
Cocoさんしかできませんよ
そして華麗なテノール。
いつかこのソプラニスタな私と共演して頂きたい・・・(激笑っ!)
その時はせぴあんさんは踊り子でスタンバイ。
さぁ、今から特訓よっ
フラメンコ最高~
Cocoちゃんの身のこなしがとても柔らかく素敵
どうしたらこのようになれるのでしょうか
私もCocoちゃんのようになりたいです
シェスタ、「長いお昼休みをとる・・・・」
そういう意味でしたか。
近くにシェスタというお店があるので、そうなんだぁ~って思いました。
Cocoさん、愛馬にまたがってる様子が
おもしろ~い♪
風車に飛ばされぐるぐるが私も目がまいました。(笑)
ピカソの絵のようなCocoさんやフラメンコも
とってもかわいく決まりましたよ!!
素敵でした!
どうもありがとう☆
Cocoちゃんのテノールにしびれちゃったわよ~
もう、可愛くて可笑しくて泣いたわぁ~
フラメンコまで踊れるなんて(ToT)/~~~
最後の決めポーズ素敵過ぎっ!!!!
シエスタとはそういう意味でしたか(・o・)それならウチのすみれも一年中、年中無休のシエスタです☆
もう一度チャレンジ!!(>_<)
Cocoちゃん、フラメンコ素敵過ぎ!!
最後の決めポーズに熱い情熱を感じましたよ☆
シエスタってそういう意味だったんですね♪
ウチのすみれも年中無休のシエスタ娘です(・o・)
何回もコメントしてしまいましてゴメンナサイ☆決して荒らしではございませんので(泣)
Cocoちゃん、フラメンコ上手~!!
最後の決めポーズも情熱が伝わってきました☆
シーズン到来ですから、昼寝どころか夜もゆっくり寝られませんよ…(ーー;)
私もドンキホーテのように、紅葉に立ち向かいます!
ガン ドン ズドン‼٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
グルグル...と、スゴイですね~。早すぎて、目が回るぅ~(笑)
スペイン語で犬は「ペロ」なんですね~。
「ペロ」っで、舌だしCocoちゃん「ペロ」...
オーレッ!!決まってるぅ~
可愛いロバに見えるわたし
そして風車も負けないくらいの回転ですねw
日頃の鍛錬のたまものです
最後の決めポーズカッコイイですよ