
ある日Cocoさんのところへ
おもちゃたちの代表者が訪ねてきました。
おもちゃ組合委員長の、青白骨さんと
副委員長の、赤黄俵型ボールさんです。
おもちゃたちの待遇を改善してほしいと
Cocoさんに要望があるようです。
面倒なので無視しようとしたCocoさんですが
再三の要求に負けて、とりあえず
交渉のテーブルに着くことにしました。
【要望1】
好きなおもちゃとばかり遊ばないで
全てのおもちゃと、わけへだてなく、遊んでください。
Cocoさんのお気に入り以外にも
「噛むとぷーぷー鳴るおもちゃ」は
ありますよ。
【要望2】
おもちゃを背中の下に敷いて遊ぶのは
やめてください。
われわれ「わんこのおもちゃ」はあくまで
噛んだり投げたり引っ張ったりして
遊んでもらうのが
本来の姿です。
【要望3】
いくらお気に入りのおもちゃだからといって
トイレに持ち込むのはやめてください。
飼い主に気づいてもらって
助け出されるまで
気が気じゃありません。
以上が我々、「わんこのおもちゃ組合」からの
要望です。
Cocoさんはさっそく、反論します。
「私がよく使うおもちゃは
噛みごたえから肌触りまで、
ぴったり私にフィットしたもの。
厳しい審査を経て
選出されたものばかり。
とやかく言われる筋合いはありません。
それに、
背中の下に敷くのだって、
立派なおもちゃの遊び方です。
それから、
好きなおもちゃとは一時も離れたくないのですから
トイレに持ち込んだっていいじゃありませんか」
どちらも一歩も譲りません。
議論は白熱しています。
激しい応酬!
時節柄、
「造反」「離党」と言った言葉も
漏れ聞こえてきます。
しかしやがて、話し声は穏やかになり
時折笑い声も混じるようになりました。
協議の結果
Cocoさんは、時には他のおもちゃでも
遊ぶ努力をし
おもちゃをトイレに持ち込むことはやめて
そのかわり、
おもちゃたちには
背中の下に敷いて遊ぶことを
了承してもらうことに
交渉がまとまったのです。
会談の成功を祝して
それでは記念撮影。
「はいチーズ」
引き続き、仲良くやってくださいね。
ランキングに参加しています。
この国の将来はどうなるんでしょうね。
Cocoちゃん、おもちゃさん達を敵にまわすと、
おそらくいい事はないですよ。
お気に入りでCocoちゃんに気に入られてるおもちゃだって所詮はおもちゃ。
委員会が動けばお気に入りのおもちゃさんだって、
委員会の言う事を聞かないわけにはいかなくなって、
Cocoちゃんの所に行けなくなっちゃうかもしれないもの。
でもさ、なんで背中の下におもちゃをいれてくねりんこするの?
空もよくそれやってるんだけど、
いつも不思議に思っていたの。
それ、やっぱり何かの儀式?
あは~
笑わせてもらいました^^
要望の全てはママの要望みたいだけどネ(@∇@)
☆
今回もおもしろーい♪
おもちゃ、背中のしたにあること、ありますあります!
トイレの上にあること、ありますあります!
今回和解したみたいでよかったよかった。
これからもなかよくしてね。(笑)
おもちゃ大好きなのねっ。いいよ~~、好きにして…なんちゃって
あ~、それじゃあ独裁かあ~
てっきり赤黄俵さんか、ゾウさんなのかと思っていました。
みんな可愛いですね~ヽ(´ー`)ノ
Cocoさんは、好きなお持ちゃとばかり遊んでるのですね!
うちのMR君、お気に入りがとくにないようです。
おもちゃを背中の下にして遊ぶの好きなんですね!
でもトイレに持ち込みは、困るかも(笑)
背中の下に敷いて遊ぶことOKもらえてよかったね!
そこまで気に入ってもらえ、おもちゃたちも大喜び!!
ありがとうございます。
セタママ感心してしまいました
日本の政治も任せたいな~
Cocoちゃん、主張がしっかりしていますね。
でも、ちょっと皆の声も聞いてあげて。
Cocoちゃんも、おもちゃたちもかわいい♪
おもちゃさんも言ってきますね
でも、さすがCocoちゃん見事な交渉力ですね
背中に敷いて遊ぶことは、重要です
この国は、ワンコ、ニャンコに任せたほうが
いいかもね^^
たびたびお邪魔させていただいてますが
初コメです^^
仕事中に読んでて、思わず笑ってしまいましたー♪
とっても面白かったです!!
うちもおもちゃたちも、きっと不平不満あるんだろうなぁ~!
また遊びにきますね♪☆!