
先週末、少し涼しくなったのに
また暑さがぶり返してしまった
Cocoさん地方です。
お馴染みの、人工池のある公園に行ってみたら
「9月2日まで」と書いてあるわりには
今日もちゃんと、綺麗な水が張ってありました。
暑さが戻ってきたために
特別な措置が取られたのでしょうか。
ラッキーですね。
早速遊ぼう、と近づいていくと先客の姿がありました。
鳩が2羽。
これも、いつにないことです。
しかし、Cocoさんが近づいていくと
飛び立ってしまいました。
ほとんどの生き物と遭遇した時
いちはやく逃亡するのはCocoさんの方ですが
雀と鳩だけは特別に、
身を引いてくれます。
ざぶざぶざぶ。
同じ場所をうろうろするだけの遊びは
いつもなら面白くはないけれど
水があるとなれば
話は別。
隅から隅まで
何往復も歩きます。
しばし、休憩。
絶滅したと思われたニホンカワウソ。
しかし、ここに特別に1匹!!
などと、間違えられないように
気をつけてくださいね。
いつもならここで帰るところですが
本当に最後になるかもしれないので
特別に、延長戦に入ります。
飽きませんね。
冷たくて気持ちがいいのか
歩いたときの水の抵抗が面白いのか
いつまでも
歩き続けるCocoさんでした。
濡れた脚先だけが
特別細いです。
そんな脚で
土の上で休むと、泥だらけになってしまいますよ。
今日は帰ってから
特別念入りに
脚を洗ったほうがよさそうですね。
ランキングに参加しています
大丈夫?地方版に「発見っ!!」とか載せられていませんネ?
水遊び、満喫できて、良かったね、なんだか息遣いまで感じられる
微笑ましい記事でしたよ!
水が驚くほどダメな、我が家のめいちゃんが旅行先の伊豆にて
不注意で温泉に固まって沈んだ時、素っ裸でドライヤーを慌ててかけたマ「ヌケ」な我ら夫婦を
声を出して思い出し笑いのBOOでした♪
今日は特別って言うから、
何かの記念日で特別なのかなって思ったら・・・
Cocoちゃん、そんな意味の特別なんだってっ
って事は今日はお風呂祭り開催したのかな?
我が家にも絶滅危惧種のニホンカワウソがいますよっ
おそらくCocoちゃんと同級生の・・・笑
そうそうっ
せぴあんさん、底抜けの鍋は
「な~べな~べ、そぉ~こぬけぇ~っ」
じゃない?
もう暫くの辛抱だよCocoちゃん
それにしても水中ウォーキング頑張ったね
脂肪燃焼! 食欲の秋に備えたのかな
ハトは、Cocoさん以上に立ち去るの
早かったですか~(笑)
Cocoさんもだんだん水になれてよかったですね。
でも・・・
ほんとに、ドロだらけに
なっちゃいますね(笑)
脚も、身体も洗い直さねばならないかも~
ありがとうございます!
やっぱり気持ち良いんでしょうね~(^_^)いいな~こういう場所があると。。この辺りは・・・ないな・・・(-_-;)来年はちょっと足を延ばして川に連れてってみようかと思ってます。。ただ乾かさないと皮膚がなぁ・・・これだけがネック(-_-)
アーシュは鳩とツバメに遊ばれます・・・絶対に飛んでいっても近くにすとん・・これの繰り返し・・・ツバメは近づかれない範囲で周りをぐるぐる・・・危ないっつーの!!
ふふ・・最後の特別は別かもね~
きれいになった?
羨ましいな気持ちよさそう^^
暑いのも もう少しだからね
特別な延長戦楽しんだね^^
このまま涼しくなるのかな~って期待してたら
また暑さがぶり返してしまいましたものね(;^_^A
人工池の延長嬉しいですね
池に入るcocoちゃん楽しそうですよ(^-^)
暑いから気持ちいいよね♪
水も透き通って綺麗ですね
近くに池があって羨ましいです
cocoちゃん泥らだけになっちゃいますよ(^▽^)
水の抵抗で疲れちゃったのかな(^。^)
(´ー`)/~~☆彡~☆彡
大丈夫。まだ捕獲されていません・・・^^
めいちゃん、大丈夫でしたかー。ふふふ。
うちの子はドライヤーが苦手なので、
どんなに濡れても、タオルドライと自然乾燥ですー。
旅行記事、読みました。「ぬけ」るような青空でしたね♪