goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

椎茸の佃煮を作ろう

2013-01-09 20:30:00 | 犬の生活

生椎茸をたくさんいただいたので
佃煮を作りましょう。

といっても、
椎茸を細く切って

調味料を混ぜ合わせ

レンジに入れるだけ。

あとはレンジの中で回るのを待つばかり。

佃煮は、東京の佃島で生まれたといわれています。

食材を
塩や醤油で煮つけた保存食。

一方のCocoさんは

顔や仕草でおどけた無職。 

その食材にはいろいろな物がありますが

こんな形の昆布も
佃煮にするのに人気。

他に魚や貝の佃煮が好まれます。

魚の佃煮があるとご飯が進みますが
Cocoさんをさかなにすると、
会話がはずみます。

しかし、行方不明のおもちゃについてあまり問い詰めると
貝のように口を閉ざしてしまうこともあります。

さかなや貝になれるCocoさんは
佃煮に向いているかもしれません。

そうこうしているうちに
佃煮が完成しましたよ。

思わず舌なめずりしてしまいますね。

ご飯のお供に

いただきましょう。

 

 

ランキングに参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空天まま)
2013-01-09 21:02:54
私、きのこ大好きなんだけど、
シイタケだけはダメなのよぉ~
でもね、細かく刻んでうどんのおつゆに入れたり、
茶碗蒸しとかなら大丈夫なのだっ
その佃煮、私食べられそうな気がしますっ
せぴあんさん、レシピプリーズっ
返信する
Unknown (のあば~ば)
2013-01-09 22:33:50
ば~ばもよく知り合いにしいたけをいただきます。
食べきれない時は 細く刻んで
干しシイタケにするんですが
佃煮もいいですよね。

さかなや貝になれるCocoさんも
ご飯のお供にはなれなかったですね。
返信する
Unknown (はてちょび)
2013-01-09 22:43:22
おぉ簡単にできるんですね
佃煮ってなかなか作らない?作れない(笑)
かな でもご飯がすすむくんですよね^^

Cocoちゃん味わえてかな^^
返信する
Unknown (ももPAPA)
2013-01-10 00:16:58
せぴあんさん こんばんわ♪

佃煮の名前の由来 初めて知りました。

ももPAPAも Cocoちゃん魚に 佃煮食べたいな~^^
返信する
Unknown (イヴまま♡)
2013-01-10 06:24:25
レンジで佃煮が作れちゃうのですね~
空天ままさん同様レシピぷりーずっ♪

昨日はいっぱいコメントありがとうございました。
とってもと~っても嬉しかったです~
それにしても同じ本だったなんてびっくりですね。
学校ものは大好きなので、面白いですーー
今日中には完読したいなぁって思っていますが
外出先にも持参しちゃおうかしら(笑)
またおススメがあったら教えてくださいね~
返信する
Unknown (ayana)
2013-01-10 07:13:25
おはようございます、いつもありがとうございます!
Cocoさん、今度は佃煮の作り方のお手本なんですね(笑)
すごく楽しめました!
Cocoさんをお話のさかなにすると、会話が弾むの
わかります!
行方不明のおもちゃを問い詰められたら
貝のように口を閉ざす
Cocoさん、かわいいです(笑)
佃煮おいしそうです!
これだけでご飯がすすみますね!!

ありがとうございます。
返信する
Unknown (sumire024)
2013-01-10 08:10:05
おはようございます^^

COCOちゃんは無職、、、きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

Σ(ノ°▽°)ノ ハッ!
アタシもだった

椎茸いいな~~~~

返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-01-10 09:30:52
ちは(#^.^#)
しいたけ大好きで、遊びに行って道の駅とかで安かったら大量買いしちゃって(^^ゞ、
2Fのベランダで干ししいたけにしています。
佃煮かぁ~~~考えつかなかったぁ~いいなぁ。
今度やってみます。美味しそうヽ(*´∀`)ノ
てか、Cocoさんをさかなにすると、そりゃぁ~話がはずみますよぉ~(#^.^#)可愛いものぉ♪

我が家のCOCOのウチの子記念のお祝いのmessageありがとうございますヽ(*´∀`)ノすごく嬉しかったです。
Cocoさんもお家であんな風にファイティングポーズで走り回ったりするんですねぇ(*´∀`*)。
なんか、嬉しくなっちゃいました。
✩~✩
返信する
Unknown (メルママ)
2013-01-10 09:40:51
椎茸の佃煮~どうやって作るんですか~(せぴあんさん、教えて☆)
キノコ類大好きなんです~~^^
Cocoちゃんをさかなにすると会話が弾む(笑)
弾みますよね^^
いつまででも話していた~い(笑)
Cocoちゃん、今日は貝になったりさかなになったり忙しかったね。
お疲れさま~~^^;;
返信する
Unknown (mu-mamu)
2013-01-10 11:29:17
椎茸の甘辛く炊いたの大好き!!
ゴハンが進みます。

Cocoちゃんさかなにしても進みますね。
我が家もムサロア無しでは会話も弾みません^^

保存食=無職




返信する
Unknown (TOM)
2013-01-10 12:20:57
こんにちは♪

わぁ~、椎茸の佃煮がおいしそうです!
ごはんにも、それからお茶うけにも良さそうですね。
Cocoちゃんをサカナにすると、話がつきないと思います。
佃煮のような、スパイス的な存在なのかな?!
返信する
Unknown (アスランまま)
2013-01-10 13:27:50
こんにちは♪
おいしそうですね~♪簡単でご飯の一品になるのが一番望ましいです~。。
そっか~椎茸いっぱい貰ったら佃煮にすればいいんですね!!
椎茸料理ってなかなか思いつかなくて(-"-)
小鉢で出すとおっしゃれ~になりますね♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 15:52:50
>空天ままさん
レシピといってもネットでみつけたものの、ほぼ受け売りです。

生椎茸70g 砂糖大3 醤油大1 酢小1 蜂蜜小1 生姜少々
これを耐熱ボールに入れて混ぜて
レンジで15分。かき混ぜてさらに2分で完成~。
お好みで白胡麻。私は七味も少々ふりました。

ままちゃん、椎茸苦手だったら
昆布や海苔も一緒に入れて
椎茸昆布や椎茸海苔の佃煮にすると、
美味しくて食べやすいかもだよ~♪ 
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 15:56:28
>のあば~ばさん
干し椎茸もいいですね^^
今回は大量の干し椎茸もいただいたので、
生椎茸はとりあえず、佃煮になりました♪
子供の頃は椎茸って得意じゃなかったけれど、
ある日突然「美味しい」と思いましたねー。
味覚が大人になった、ということなのでしょうかね♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 15:58:45
>はてちょびさん
そうそう。「ご飯がご飯が進むくん♪」ですよね。
私もあまり作ったことがなかったのですが
ネットで検索していたら、簡単そうなレシピが出ていたので
やってみたらできました^^
ネットはこんな時、本当に便利ですね~。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:06:30
>ももPAPAさん
佃島には今も確か、佃煮屋さんが何軒もあるようです。
貝やお魚の佃煮なんて食べ始めたら止まらなさそうな気がしますね。
ももPAPAさんのおうちには、
会話のさかなになってくれる可愛いわんちゃんがたくさんいてくれるから
きっと話も止まらないでしょうね~^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:10:39
>イヴままさん
レンジで作ったら簡単でしたー。
レシピ、空天ままちゃんへのレスに書きました♪

同じ本とは驚きましたよね。私のようなうっかりさんが
「続編だわ」と思い込んで両方買ってしまったりはしないのでしょうか・・・。
楽しんでくださっていたら、嬉しいです。
イヴままさんもおすすめがあったら、
ぜひ教えてくださいね^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:14:24
>ayanaさん
ayanaさんも椎茸、お好きでしたよね~。
我が家もまだまだあるので、肉詰めにしたり
焼いたり、お鍋に入れたりしています。
わんこにゃんこがいると、やっぱり話題の中心になるよね。
家族の間の、潤滑油ですね♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:23:39
>sumire024さん
ははは。それを言ったら私も無職だわさ^^
あるいは「家事手伝い」かな。(手伝いかよ!・・・ですね)
この前ニュースを見ていたら、容疑者か何かについて
「自称無職の〇〇」と言っていました。
無職にも「自称」がつくのかしらと不思議だったわ。。。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:26:37
>TOMOままさん
天日干しにすると、栄養もありそうでいいですね。
大量にあるときは、佃煮もお勧めです。
思ったよりたくさん食べられますよ~。
そうそう。Cocoも「がふっ」とか「ごふっ」とか言いながら
興奮して駆けまわっています。
狭いのに、よくぶつからないなと思いますよ^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:31:30
>メルママさん
椎茸の佃煮、簡単です~。上の方の空天ままさんへの
コメレスに、レシピ書きました。
レンジで作ると楽だし、洗い物もボウル1個だけで済みますよ^^
ぜひお試しくださいませね♪
私もきのこ類大好きです~。
エノキしめじえりんぎ舞茸・・・。みんな美味しいよねー^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:35:58
>mu-mamuさん
私も好きです~。「甘辛く炊いたの」という文字を見ただけで
お腹がすいてきちゃいました^^
我が家もCocoがいなかったら、話題もないと思いますよー。
わんにゃんの存在は、ありがたいですね。
保存食=無職。拾ってくださってありがとう~♪嬉しい・・・^^
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:40:17
>TOMさん
ほんとにそうですね~。なくても困らないように見えるけれど
あれば断然ありがたい、みたいなね^^
スパイスといえば、椎茸の佃煮に、七味を少し振っても美味しいですよ♪
お茶うけに佃煮、もいいですね。
私は漬物が苦手なのですが、佃煮ならなんでもOKです。
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 16:45:30
>アスランままさん
佃煮は大量消費にはもってこいです!
そうそう。小鉢で出すとおしゃれだよね~。
しかし我が家の場合、今回大量の椎茸を大量に佃煮にしたので
実は大鉢にいっぱい・・・(写真だけは小鉢で撮りましたが)
でも、佃煮って結構食べちゃいますね^^
どんどん減っています♪
返信する
Unknown (キリット君)
2013-01-10 18:12:13
へ~♪レンジで佃煮が出来るんですね!
ホントにCocoさんがレンジに入っているかのような画像、面白かった~(笑)

いえいえせぴあんさん、Cocoさんは無職なんかじゃないわよ~(^^)
立派なせぴあん家の癒し部長よね~☆
なぜ部長か、という突っ込みはナシでお願いします。

※わたくしめのボサボサ髪をほめて頂きありがとうございます!
昔は気合入りまくってお蝶夫人のような縦巻きローーールしてましたが、ストレートにしたらめっきり若返ったと評判でございます( 艸`*)ププッ
返信する
Unknown (あめしすと)
2013-01-10 19:33:03
ぽち☆していきますね~
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 19:57:21
>キリット君さん
Cocoが回っている画像に触れてくださってありがと~^^
ははは。癒し部長。確かにそうね。おまけに管理職!
日々パワハラにおびえている私です・・・^^
ナナさん、昔はお蝶夫人だったんだ~。
あの優雅な縦巻き、私も憧れましたよ♪
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-10 19:58:04
>あめしすとさん
☆、いつもありがとうございます~^^
返信する
Unknown (マリリン)
2013-01-11 01:08:52
せぴあんさ~ん こんばんは!
いつも嬉しいです ありがとぉ~

椎茸の佃煮 美味しいですね
私、キノコ類好きなんですけど主人が全くダメで私一人食べてます
レンジで簡単にできるんだぁ~今度、試してみよ~っと

Cocoちゃんをさかなにすれば楽しい話題がいっぱい
Cocoちゃんのさかなや貝は食べれないけど可愛い~
返信する
Unknown (せぴあん)
2013-01-11 12:46:42
>マリリンさん
ご主人様、椎茸苦手ですか~。
ご出身地の大分県は、椎茸が特産なのにね^^
レンジで佃煮、簡単です。味も好みで調節できるので、ぜひお試しを~♪
マリリンさん家はさかなになってくれるワンちゃんが、我が家の3倍!
話題はつきませんね^^
返信する