
Cocoさんの好きなおもちゃの中に
りんごの形をしたおもちゃと
桃の形をしたものとがあります。
りんごは
パビーの頃からCocoさんとともに過ごした古顔で
見た目の可愛らしさに似合わぬ丈夫な体と
たやさぬ笑顔が魅力。
対する桃は
メンバー入りしたのは去年の春ですが
以来、めきめきと頭角を現し
今や
次期センターを狙おうかという地位にまで
のぼりつめてきています。
どちらにもそれぞれ、
特徴と長所があるのです。
そんな桃とりんごを、比較してみましょう。
桃組のアイドルといえば
ピーチ姫。
スーパーマリオやドンキーコングのシリーズで
プレイヤーたちを夢中にさせました。
一方、りんご組のアイドルは
キティちゃん。
一見関係が薄いように思われますが
キティちゃんの身長はりんご五つ分。
体重はりんご三つ分、と表されることからもわかるように
りんごとキティちゃんは
切っても切れない仲なのです。
伝説の英雄対決なら
りんご組のヒーローは
ウィリアム・テル。
我が子の頭に乗せたりんごを
矢で見事に射抜きました。
桃組のヒーローはもちろん
桃太郎!
押しも押されもせぬ
日本の英雄です。
人類を
未知なる世界へいざなってくれたのは
りんご組のコンピューターメーカー、アップル社。
数十年前には考えられなかった
夢のような世界が
今は現実になっています。
対する桃組の、夢のような世界は
なんといっても桃源郷。
俗界を離れた理想郷です。
また、りんご組には
ビートルズの設立した
アップルレコードがあります。
誰もが一度ならず
耳にしたり、口ずさんだりしたことのあるメロディは
ここから発表されています。
桃組にだって
だれもが一度は口にしたことのある
フレーズがあります。
早口言葉「すもももももももものうち」
りんご組の自慢の一つは
ニュートンが
りんごが落ちるのを見て万有引力を発見したこと。
桃組も、この発見には素直に賛辞を送ります。
驚き桃の木さんしょの木。
と、こんな具合に
両者の対決は
なかなか勝負がつきません。
よきライバルに恵まれた桃とりんごは
これからも切磋琢磨して、成長していくことでしょう!
たまにはCocoさんとも
遊んであげてくださいね。
ランキングに参加しています。
凄いっ
ビートルズはさすがにレコードは持っていないなぁ~
CDならありますよ。
復刻版として数年前に出た奴。
あれ、いいよね。
そうか、確かにあれはアップルレコードだったよね。
せぴあんさんって本当に色んな事知ってるよね、感心しちゃうっ
そのくせ、ピーチ姫とか言っちゃうし・・・
パピーの頃からのおもちゃがまだ現役だなんて凄いなっ
我が家、一番古いのは天のお気に入りにの空が全く遊ばなかったロープが3年目かな?
その桃のおもちゃ、見かけるたびにCocoちゃんを思い出しますよっ
何がビックリしたって
レコードが出てきてビックリ~
100年ぶりに見た気がしました~ヾ(≧д≦)ノう
桃は桃太郎電鉄も~
あと、桃太郎侍
★
家には1枚もないかな?
いつもせぴあんさんの物知りには感心してしまいます。
ジャンルを問わずだから凄いね
Cocoちゃん、桃とリンゴさんにお願いして
いっぱい遊んでもらわないとね~
http://blog.goo.ne.jp/kurodai-seabass-63
リンゴか、桃か迷ってるんですね!
アップルレコード、それ素敵ですね!
はじめて見ました。
桃太郎もいいですし・・・
どちらも捨てがたいですね~
リンゴと桃を見つめるCocoさんの目が
可愛いです!
ありがとうございます。
良い週末を過ごされましたか?
週末はいつも応援のみでスミマセン(汗)
ほんと、いつもながらせぴあんさんはさすがだわ~。
どうしてこんな言葉を思いつくのでしょうか☆
Cocoさんは丸いおもちゃがお好きなのかな?
私的には古顔のりんごちゃんに一票だけど、桃りんも捨てがたいわね~。
あ、リンゴといえばリンゴスター。オリンピック開幕式に出てませんでしたね。
ポールだけ出ててちょっと肩すかし、と思ったのは私だけでしょうか??
やっぱり仲悪いのかしらね~。
色気はないかもしれないけど
青白骨や赤黄ボールも入れてあげてね!
いや~今回の記事も素晴らしいです!!
舌巻いちゃった~^m^
でも岡山県民・岡山犬のアーシュとしてはやはり「桃」さんの応援に入りたいと思います~^m^
もも・・・モモ・・・桃・・・あ~~~何にも浮かばーーーーん(/_;)
のあ坊・・あたふたと落ち着かなげ・・(笑)
いつもの ポンポンと飛び出す
せぴあんさんの言葉遊びにも関心しましたが・・・
ビートルズのレコードが出てきてビックリ~!
ポールさんが歌った「ヘイ ジュード」も懐かしかった~♪
りんごさんも桃さんも なかなか古くからのお付き合いのようで・・物持ちのいいCocoさんを見習いたいくらいですね。
うちでは百均のハンバーグかな?
そうそうと思いながら読ませていただきました
レコードはせぴあんさんのですか?
もしそうなら貴重品ですね