
最近、Cocoさんの中でブームになっている
新しい遊び方はこれ。
おもちゃを一つ口に咥えて
サイコロ型のスポンジのおもちゃを
両手で抱えて、後ろに投げる遊びです。
桃のおもちゃを口に入れた状態で
四角いおもちゃを両手で抱え
後方へトス。
同時に、後ろ脚も下がります。
なので結局四角のおもちゃはずっとお腹の下にあり
おもちゃを抱えたまま
Cocoさんがどんどん後ろに下がることになります。
時々、後ろに向かって放ったおもちゃが
体から離れて飛んで行ってしまうと
少し残念そうにしています。
赤黄色の俵型ボールを咥えながらも
同じ動きをしています。
緑のボールで遊んでいる最中にも
やっぱりやっていました。
しかし、おもちゃが口に入っていない状態では
この四角いスポンジおもちゃで
決して遊びません。
四角いおもちゃで遊ぶのは必ず
口に別のおもちゃが入っている時、と
決めているようです。
「なにかを加え(咥え)なければ資格(四角)がとれない」などという
Cocoさん流の洒落なのでしょうか。
今度はフラミンゴのおもちゃが
口に入っています。
せっかく後ろに放ったのに
自分も下がってしまったのでは
ちっとも四角のおもちゃから離れることができません。
なかなかふりきれない
しがらみのよう・・・。
と、言っているうちに
どんどん後退してきます。
あっ。
勢い余って、親友のぞうさんを
踏んづけてしまいました。
大事な後ろ盾を足蹴にしてしまって
ちょっと後ろめたいですね。
ランキングに参加しています
おかしいなぁ~
Cocoちゃん、アメフトしてるみたいだねぇ~
ん?
ラグビーきゃ?
Cocoちゃんのおもちゃの遊び方って、
なんか普通のワンコとは違う気がするんだけど、
そんなことない?
おもちゃを横に咥えるとか、
口に咥えて両手で持つとか。
面白いから天にもやってもらおうと思ったら、
物凄い牙を剥かれてしまいました・・・汗
お口に咥えなければならないルールなんだね
それは、楽しいね^^
ルイもトイレの時は、おもちゃ咥えて
やってますよ^^
またまた高度な遊びをしていますね。
やはり天才わんこちゃんです。
いえ、ひょっとして
中に小さいせぴあんさんが入っています?
背中にファスナーないかしら。うふふっ
象さんを踏んでしまったあんよも可愛いっ
Cocoちゃん なかなか難しい技?(遊び)にトライしてますね。 口で咥えて股の間を通す
何だか 手毬歌の動きが思い浮かびました。
あれも できそうでやってみるとなかなか難しいもんだなって子供心に思ったものです。
何か重要な意味があるのかも知れませんね!
哲学的な深い意味があるのかも
眠れなくなりそうです。。。(^-^;)
いつも嬉しいです ありがとぉ~
一度に沢山のおもちゃで遊ぶCocoちゃんは器用なんだねぇ
それでいて機敏な動作ができるのですね
あやかりたいです
うふふ とっても楽しそうに遊んでますね~
↓ボールが、たくさん落ちていたと言う事は
ボール遊びをする子供達が多いのでしょうか?
ひゃ~笑
cocoちゃん、複雑奇奇怪怪な遊び方、すごい
こんなことできるのがすごい~^^
ほんとにオモチャで上手に遊べていつも感心してしまいます~
☆
変わった遊びですねぇー!
後退してくるときのがに股がツボでした。
願わくば、そのぞうさんになって踏まれたい...(変態)
「なにかを加え(咥え)なければ資格(四角)がとれない」で
思わずうまい!!て叫びそうだったぁ(´▽`*)アハハ
にしても、Cocoさんの遊びって、ホント楽しい。
見ていて飽きないですよね。
最後のぞうさんを踏んずけたのが大笑い。だって。。
すっごい大股になってるCocoさんの後ろ姿。
その後、すぐに「ありゃ?」てな感じで体制を
戻しながらも「見られた?」てな表情が可愛すぎる。
しっかり見られてるよぉ~Cocoさん。
た~~~~くさんのファンにねぇ(:.o゜з゜o:.).:∵ぶっ
✩~✩