四駒笑劇漫画

コミックBLOG。烏啼天駆の4コマ漫画を公開するサイトです。
マンガ以外にも週末はエッセイやZ級映画評も掲載しています

肉の蝋人形(1953) ヴィセント・プライスは永遠です!

2007年04月03日 | 誰も知らないZ級映画評
2006年10月に「蝋人形の館」のレビューをこのブログで書きました。 覚えていらっしゃいますか? 正確には1933年版のリメイクが本作で、 そのリメイクが「蝋人形の館」という事になるんです。 なんだがややっこしいので、続編みたいなもん、だと適当に説明した . . . 本文を読む

ロボット・モンスター チープとはこの事だ!

2007年03月26日 | 誰も知らないZ級映画評
いくら物好きでも、この作品は・・・というあなたにいち早くお伝えします。 ハッキリ言って酷い! こんなに酷い作品があるのだろうか? 先にストッキングを頭からかぶり、レンタル屋さんで借りて着た、潜水帽(ニセモノでOK)とゴリラの着ぐるみ(胴体のみ)を着用すれば・・・ ハイ!宇宙人の出来上がり! (なっワケねぇ~だろ!) そんな姿の宇宙人が地球を . . . 本文を読む

ドラゴンvs7人の吸血鬼 吸血鬼ドラキュラ最終決戦!!

2007年03月24日 | 誰も知らないZ級映画評
今日、ドラキュラやフランケンシュタインがこんなにキャラとして有名になったのはハマー・フィルムのお陰である。 確かにユニバーサルの初代モンスター・シリーズは50代より上の人には絶大な人気だ。 だが、50代より下の人はよっぽどのファンでない限り、「聞いた事があるが、実際の映画を観た事は無い」というのが本音だと思う。 ところが50代より下の世代にそう言うと、「ちゃんと記憶に残っている。何かで観た!」というと思う。 ではそれは白黒でした?と聞くと「否、カラーだ!」と . . . 本文を読む

ディープ・フリーズ 観た人がフリーズしてしまう映画

2007年03月17日 | 誰も知らないZ級映画評
舞台は近未来(←ジャケットの説明によるとです。実際には、そんな事気づきませんでした。) 南極にある石油採掘施設に送り込まれて来た学位の取れない学生5人と博士のチーム。 本社ジオテック社が送り込んだ調査チームだった。 違法な事をしてないか調べて来いと云うワケだ。 (そんな事は他の第三社機関にやら . . . 本文を読む