四駒笑劇漫画

コミックBLOG。烏啼天駆の4コマ漫画を公開するサイトです。
マンガ以外にも週末はエッセイやZ級映画評も掲載しています

恐怖が最新のSFXで甦る!!らしい エイリアンX

2005年04月30日 | 誰も知らないZ級映画評
先日「お前のブログ、ピッチ上げすきだよ。もたないよ」とネットの友達からメールがありました。まあ、ブログですから続く限り頑張ります 恐怖が最新のSFXで甦る!!らしい エイリアンX まず、最初に言っておきますが、この映画評のすばらしい処は、スポンサーがいないので自由に悪い箇所が書ける点にあるワケです。でも、なるべくいい点も書き出したいと思っているのも確かです。 そこで『エイリアンX』だが、はっ . . . 本文を読む

148億円の原因

2005年04月29日 | 読切エッセイ
上の1コマ漫画は別に内容とは関係ありません。それから郵政民営化にも興味がありませんが、田舎に郵便局がなくなるのはいささか問題だと感じますし、別に郵便局でいろんな物を買おうとも思いません。僕がわかるのはその程度です。 148億円の原因  昔々、銀河系の彼方で・・・ 僕は当時、業界大手の某有名企業M社のサラリーマンだった。30歳になった頃には、課長代理になった。しかし、僕の配属されたのは本社で、しか . . . 本文を読む

マンガ 名探偵蜂矢十六登場!!(第四話)

2005年04月28日 | マンガ(3DCGコミック)
後ろの額にこれまで登場したキャラクターがかけられています。平均太郎との繋がりを出したかったのです。でも、内容としては、かなり制限を設けすぎた感が、拭いきれない作品になってしまいました。修行が足りないと反省しています。 最近、見てもらっているという感覚に何らかのエネルギーを感じています。正直、幼い頃から漫画やイラスト、絵は描いていますが、両親にあまり誉められた覚えがないので、何の為に描いているか . . . 本文を読む

マンガ 名探偵蜂矢十六登場!!(第三話)

2005年04月27日 | マンガ(3DCGコミック)
森宛教授の横にいる黄色ロボットは博士の助手の設定で描いたのですが、実際、ロボット登場のエピソードも没にしたので、突然、出てきます。このロボットは今、製作中の『サン・サン・サンタさん』に少し登場します。その内に掲載するつもりでいます。 鳥啼の勝手にコア・リンク 気が向いた時に連載しているコーナーです。 ■サイト有名人ブログ&公式サイト  有名人限定のサイトを紹介したリンク集。デザインをYAHO . . . 本文を読む

マンガ 名探偵蜂矢十六登場!!(第二話)

2005年04月26日 | マンガ(3DCGコミック)
マッドな博士の設定は大好きで、本当はもっと、エグイネタを考えていたのですが、子供向きを意識したこの作品では残念ながらボツにしました。そのうち、どこかで発表できればと思っています。 鳥啼の勝手にコア・リンク 気が向いた時に連載しているコーナーです。 ■BLOGいっつ会  おもしろ動画リンクサイトみたいです ■サイト差し歯フェチの部屋  かなりマニアックなサイト。覚悟して下さい。 ■サイトみずき . . . 本文を読む