POLO&LITA&LALAとの生活

イタグレ3人とぴょんたの生活記録

ワクチン2回目

2007-06-25 23:03:05 | Weblog
今日は、午前中にララの2回目のワクチン接種に行ってきました。

ちょうど誰もいなくてすぐに診察できました。

まずは体のチェック。体重4.1kg(1ヶ月前が2.9kgなので順調順調!!)

目、耳、口も問題なし。体温も平熱なのでワクチン接種。
それとフィラリアのお薬も処方してもらいました。

注射は全然鳴かなかったけど、爪切りは1本きるたび、ギャオンギャオン私が大丈夫だよと声をかけていたら、先生がいつもこんな感じで鳴くの?って仰ったので、はい…と答えると、爪切るときは鳴いても完全に無視して、目をあわせないほうがいいと仰ってました。

そうしないとくせになるし、吠えるということはそのうち、噛んだりするようになるから6ヶ月齢までに直さないといけないとのこと。

すっごい鳴いてもこれからは、心を鬼にして頑張ろうと思います

それから、気になっていた避妊手術のことを聞いてみました。

やっぱりこの犬種は麻酔に弱いとのこと。でも決まった麻酔をすれば全然問題はないそうです。

それと、手術はやってもやらなくてもどちらでもいいですよ。とも仰っていました。イタグレなんかの犬種は子宮の病気にかかりずらいそうで、あんまりお勧めしないような感じでした。

手術を決心したものの、いざとなると大事な身体にメスをいれるのは覚悟が…。
やっぱり、やめようかな。もう少し考えてみないと。

     
     おもちゃで遊ぶの楽しいでし~


     
     なんでしか?

     
      あと1週間でお散歩デビューでしゅよ。今日は疲れたでしゅ

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノエノエさん (ぴょんた)
2007-07-04 22:43:46
ブログに遊びに来てくれてありがとうございます。

イタグレちゃんに完全にはまってしまいました。
ワンコとの生活は、とっても癒されますよ。
メチャ可愛い! (ノエノエ)
2007-07-02 01:56:57
初めまして。
ララちゃん、ものすごーく可愛いですね。
私もイタグレ飼いたくて、飼いたくて、夢みてます。
とっても魅力的なワンちゃんですよね~。
chiさん (ぴょんた)
2007-06-29 07:49:12
結ちゃん、今日、手術なんですね。
手術、うまくいきますように☆

私も、めいちゃんに会いましたよぉ。
航空公園で~
小柄でかわいかったですぅ。

結ちゃん、元気になったら、一緒に遊んでくださいね~

お姉ポンさん (ぴょんた)
2007-06-29 07:45:50
来週には ララもデビューですが、ちょっと心配。
ワクチンの前にあんまり、お外に連れて行かなかったから臆病なのよね…。
でも慣れるしかないよね。

やっぱり、どんどん大きくなってキクちゃん同じですか~
まだまだ大きくなりそうです…
Unknown (chi)
2007-06-28 00:22:49
うちは明日、手術に行く予定です。
万が一のため、前もって抗アレルギー(?)の薬を飲ませて、23時から絶食に入りました(水も抜き)
わたしはちょっと寂しいんですけどねー。
先日、メイちゃんというイタグレちゃん(6ヶ月)に会いましたよ。ふじみ野在住らしいですよ。
いよいよ~ (お姉ポン)
2007-06-27 22:01:50
いよいよ来週には ララちゃんもデビューですね~♪
楽しみ楽しみ
ハル、ゼブラでは ものすごい元気だったのに、普通のお散歩では
クンクン鳴きっ放しですよ。
ララちゃんは、パパとママと一緒だから 上手にお散歩できるかな~

ララちゃん、キクと同じ重さです(笑)
たまさん (ぴょんた)
2007-06-26 21:03:59
ララだけ、違う病院なのでワクチンのあと、1週間でお散歩OKみたいです。

ララは、随分大きくなりました。手足はリタママよりもすでに太いです…。

デビューしたら、フランちゃん、一緒に遊んでね~


Jotaままさん (ぴょんた)
2007-06-26 21:01:36
お散歩デビューまで、あと1週間。。。
臆病なのでちょっと心配です。

爪きり、苦手です。
イオタくんは、ママさんに切ってもらっているんですか?
私は怖くて主人にまかせきりです。
病院では、先生は、がっちり押さえて、ララが泣き叫ぼうがちっとも動じていませんでした。さすがです。

私は、押さえる係り?なんですが。いつも大丈夫だよとか声をかけていたので、これからは、厳しく行きたいと思います。

ミュウママさん (ぴょんた)
2007-06-26 20:57:25
ミュウちゃんと、ほとんど変わらないんですね~
ほんとは、女の子だからミュウちゃんぐらいの大きさがとっても可愛いんですけどね~

でも、丈夫なのでよしとします。

身体は大きくても怖がりさんなので、お散歩デビューも心配です。
さおりんさん (ぴょんた)
2007-06-26 20:55:08

いつも、遊びに来てくれてありがとう!

ララ、どんどん大きくなってます。ウィペットぐらいになるでしょうか?

やっぱり、nanaちゃんも爪きり嫌いなのね~
イタグレちゃんは、ちょっとおおげさすぎますよね。
common0203さん (ぴょんた)
2007-06-26 20:53:04
家のワンコたちは、ワクチンをしても元気いっぱいで、ものすごい勢いで跳んだり、走ったり…。
ほんとにパワフルです。
bambieさん (ぴょんた)
2007-06-26 20:51:42
ララはポロに似たのかすっごい怖がりで困ります。
ちょっとおおげさなんですよね。。。

私はとてもできなくて爪きりは主人にまかせています。
肛門腺絞りは、どうしてもうまくできず病院でやってもらってます。

あー!やっぱり!ichigoちゃんと一緒なんですね。
産まれた時から足が大きかったから大きくなることは予測できたんですけど、早いですよね~。
ま、丈夫でいいんですけどね。

もうすぐ・・ (たま)
2007-06-26 17:42:41
ワクチンだったんですね~。お疲れ様でした☆
ララちゃん、おっきくなりましたね~。
あっという間に ママを追い抜いちゃいそうですね。

お散歩デビューが楽しみですね。
楽しみ♪ (Jotaまま)
2007-06-26 13:29:06
お散歩デビューまで、あと1週間なんですね~。
楽しみ♪

爪きりってやっぱり大変ですよね。
我が家もだましだまし切ってたんですが、こないだ限界に達してサロンで切ってもらっちゃいました。
あとは毎日ヤスリで削ればいいやって思ってましたが、すでにサボリ気味
鳴いても無視しないといけないんですね~。
ついつい声をかけちゃいます…。
ころんころん♪ (ミュウママ)
2007-06-26 09:59:02
ララちゃん、殆どミュウと変わらない体重ですね~すばらしい!!
どんなレディになるのか楽しみです!
ご近所だったらお散歩デビューにストーカーしたいくらいですわん
爪きりも大変ですよね~早く慣れてくれるといいですね
可愛いでしね (さおりん)
2007-06-26 08:46:43
おひさしぶりです
ララちゃんも順調に大きくなってますね
我が家も、家で爪は切らせてもらえません
Unknown (common0203)
2007-06-26 08:24:50
毎回ワクチンのあとはぐったりで可哀想だったりします
かわいいでし~♪ (bambie)
2007-06-26 00:10:30
爪切りキライですよね~
我が家も虐待されてるような声で泣かれますが、
完全無視!!で、切っちゃいますョ。
肛門絞りの方が大騒ぎですが....。

それより、ビックリなのがララちゃんの体重
既に、ウチのichigoと一緒ですっ

きっと、健康優良児になりますね
お散歩デビューが楽しみです